飛行鬼さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

飛行鬼

飛行鬼

映画(91)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

若いジョニーデップが美し過ぎる

小さい頃に観られていたら、すごいいい映画として思い出に残ったかもしれない。

古い映画なので粗が目についてしまうところがあった。

ただ、素敵なシーンはいっぱいあって
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

出てる役者がみんな好き。

ドラマとしてもコメディとしても面白かった。
身嗜み気にしなくなったおじさんにおすすめ。

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ面白かった

アランリックマン見せ場あんまり無いなーと思ってたら…

激アツな展開だらけで、笑えるとこもいっぱいあるので、どんなタイプに人にもおすすめできる映画かも

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

3.5

10年以上経ってる今見ても笑えるシーンが多い映画だった。

ただ、モーガンフリーマン出てくるあたりまではノれないというか、滑っちゃってる感があるかなと思ったので、合わないと感じてもそこら辺迄は我慢して
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

5.0

ジャケットで損してる気がする。

ラブストーリーはジャンル的に苦手だから名作と言われてるのは知ってたけど観るのを避けてた。

結果、最高の映画だった!
本筋以外の話も面白いしジムキャリーかっこいい。
>>続きを読む

森のリトル・ギャング(2006年製作の映画)

4.5

すごい良かった!

存在は知っていたけどずっと観てなくて、大して話題にもなっていなかった(?)ような気がするけど、一個前に観たボスベイビーより好きだった。

アライグマとカメがウッディとバズっぽい。
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.0

前半の導入部分が肌に合わなくて最後まで観られるかわからないレベルだったけど、犬の会社に向かう辺りから面白くなっていった。

赤ちゃんのケツをリズム良く叩くシーンは笑った。

複製された男(2013年製作の映画)

3.5

見てる間は楽しめたけど、訳の分からない状態で突然映画が終わり呆然。

ネットの解説を見て納得。

90分でサクッと観られるので、監督とジェイクギレンホール好きなら観てもいいかも。

楽しいムーミン一家 ムーミン谷の彗星(1992年製作の映画)

5.0

年に一回は観てる。

アニメ映画って通常回と絵柄が変わったりキャラが変わったりするけど、この映画は通常回と変わらず、「楽しいムーミン一家」が好きな人には最高の映画だと思う。

通常回見たことない人も、
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・チワワ(2008年製作の映画)

3.0

ご飯食べる時に流しておく用に借りて観ました。

面白くはないけど、チワワが可愛くてシェパードがカッコいい映画だったので、どっちか飼ってれば観てもいいかも。

あと、トランポリンのシーンは爆笑しました。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

プリズナーズが面白かったので、監督繋がりで鑑賞。

プリズナーズではロキ役のジェイクギレンホールがカッコ良かったけど、こっちはベニチオデルトロがカッコいい。

銃撃戦もスタイリッシュだし、2時間があっ
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

5.0

観るのに気合が必要そうに感じて借りては返すを繰り返してたけどやっと観た。

もともとヒュージャックマンは好きでも嫌いでもなく、大作とか娯楽系のイメージが強かったけど、この映画で大好きになりイメージが変
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

いい意味でイライラしっぱなし。

二転三転する話にドキドキハラハラ。

画面に映ってるのは終始おっさん1人だけな筈なのに、記憶に残ってるのは想像で補った事件現場の映像。

リメイク楽しみ。

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

5.0

最高。

とにかく雰囲気が好き。

ひと昔前の映画っぽい画質が十代の葛藤とか青春も描いてるこの作品にすごくマッチしてて世界感に浸れた。

ジェイクギレンホールがいい。

設定も映画観ただけじゃ全くわけ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

王道。

おっさん2人が可愛い過ぎる。

もう一回見たいかと言われたらアレだけど、面白かった。

てかクリスマス映画だったんだね。クリスマスに観ればよかった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

ヘレディタリー的な映画を期待してしまった事で、アレ?って感じになってしまったが、単体で観れば凄く面白い映画だった。

これもやっぱり設定が面白くて、鑑賞後の考察を読む時間が楽しい。

この監督の次の作
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

5.0

設定最高。

久しぶりにホラーで、観賞後のいい映画観た感が残る映画だった。

グロ描写もコミカルなのに怖い感じが記憶に残る。

観賞後の考察読む時間も凄く楽しめた。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.0

平凡。

ルーパーの監督だし、ダニエルクレイグもクリスエヴァンス大好きだし、予告も超面白そうだし、なんか評価も高いしで期待値マックス鑑賞したのがいけなかったのかも。

でもドキドキハラハラは全然無かっ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

映画館で鑑賞。

主演のデンゼルワシントンの息子も良かったし、ロバートパティンソンもかっこよすぎ。
ネットの解説読んでも意味わからん部分結構あるけど、映像体験としてこれまでになく楽しめた。

|<