nonameさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.2

スプラッタは苦手だけどタイムトラベルで犯人と戦うのは好き。ただスプラッタってスクリームもそうだけど犯人が異常に強いのが見ててイライラする笑 傭兵なみに強いのに結局一般人だし…。テンポもいいし続きが気に>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.5

気だるげなチョンジョンソがタバコを吸い、バイクに乗り、バチバチにアクションしてるだけで観る価値ある。女女なのも良かった。親友の為に命懸けで復讐する、この設定だけで飯が食えます。ありがとうございます。冒>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.8

かなり面白かった!自分にはあの笑顔がとても怖く感じるので怖かった。得体の知れない何かが伝染る、伝染ったら死ぬという点でイット・フォローズみたいだった。こういうのルールがあるのが面白い。ただ、オチに関し>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.7

ヤクザの組長マブリー最高〜!!めちゃくちゃかっこよかった。面白かった。終わり方もよい。

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

3.8

困難が沢山ありながらここまで熱意を持って諦めずにリチャード3世の骨を探せるのって月並みな感想だけど本当にすごい。500年越しに主婦に骨を見つけてもらえるリチャード3世もすげーよ。世界中からクラウドファ>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

2作目から観て良かったかも。1作目、2作目より重かった。でも1作目から観てホンソクの成長も感じたかったな。笑 マブリーかっこよすぎ!好き!

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

シリーズものなのにこの作品から鑑賞。面白かった〜!!マブリーの絶対的安心感。最強と謳うだけある!アクションがかっこいい。他のシリーズも観てみたい。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.0

原作がノンフィクションなのかー。途中の胸糞な演出(サラリーマンに怒鳴られるシーン、警官に声かけられるシーン、女ばっかり見てるから辞めると男の子がジムを辞めるシーン…)も本当にあったことなのかな。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

とても有名な作品だけど原作を読んだことがないので、ストーリーを全く知らずに鑑賞。ラスト、まさかの。好みが分かれると思うけど個人的にはこれで良かったと思う。ポアロは警察じゃないし…。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

こういう系の映画って最後まで意味が分からないことがあるからちゃんと最後にどういう事なのか分かって良かった。1時間半くらいでスピーディにまとめた方が良かったのでは…と思った。

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなく。午後ローとかで観るのがちょうどいいかも…。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

観てる時色々思ったり考えてたのに観終わってなんも感想が浮かばないな。だいぶ終盤で金山さんが岩ちゃんだと気づいた。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

政の過去編泣いた〜。長いのに面白い!3作目も面白い!それにしても役者が豪華だなあ。小栗旬一瞬しか出てないのに存在感すごい。玉木宏が良い…とても良い。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.4

めっっっちゃくちゃ良かった…。
ザハラがアレックスとヘンリーとの関係を知って息できなくなるシーンめちゃくちゃ笑った😂原作はもっと深堀されてるようなので、原作を読んでみたい。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

主人公がとてもいい人だし周りの人もとても優しい。パリに行ってからもいい人ばかり。現実はこんなに上手くいかないだろうけどフィクションはこのくらい出来すぎでちょうどいい。生き方は周り周って自分に返ってくる>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

通勤時に細切れで観た。面白かった!一人の男の盛者必衰。最初はあまりにも下品で観るのやめようかと思ったけど下品も限界突破すれば案外大丈夫だった。笑
ディカプリオの演技力でも成り立ってる映画だと思った。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.5

グッときたり感動したり…やたら泣いてしまった〜。漫画を愛する人全てに観てほしい。ゆきさんのような純粋な感性にハッとさせられた。ゆきさんのように歳をとりたい。エンディングも良かった。映画館で観なかったこ>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!ただ悪霊がミンにとり憑いたのはノイの旦那さんの家系への復讐なのに関わった人すべて死んだの何故…。ミンが夢に見ていた巨大な男が悪霊なのか?その男が切り落としていた首はバヤンなのか?ラストのニ>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

ネットを駆使して情報を掴んでいくのが爽快!GoogleやiPhone、こんなこと出来るんだ…何かあった時に参考にしたい😂面白かった〜!

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なぜレミが死んだのか、母親の「何か知ってる?」で自殺と気づく…。後半は長く感じた。

ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実(2018年製作の映画)

3.5

面白かったけどあまりにも菜食に偏った内容なので本当に本当なの?と少し疑ってしまう😅劇中の実験も日数や被験者の数が少ないと思う。とはいえ半年間週一でマック食べてた自分は明らかに不健康になってる。笑 菜食>>続きを読む

ガチ星(2018年製作の映画)

3.0

もっと熱い話を期待してたが主人公が本気を出すのはラスト15分になってから。好きな人は好きなのかもしれないが、あまり面白くなかった。片手間に見るのがちょうどよかった。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.0

これ、あれだから!このおじさんあれだから!は面白かった。

母性(2022年製作の映画)

3.0

解説を読んでそういうことを言いたかったんだ…となった。共感も出来ないし、理解できない登場人物ばかり。面白かったけどかなり胸糞。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

登場人物がみんな優しい。ギョギョおじさんとチビみー坊がお絵描きしてるシーン、可愛すぎて泣けた。配役がぴったり合ってる。優しい映画だった。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.3

音楽が良かった。ラスト、ミーガンの怒りの表情に鳥肌がたった。力こそパワー。

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

4.0

母親の愛の話だった。テンポもよく最初から最後まで面白かった。切ないシーンも多くて泣けるシーンもたくさん。娘、今まで普通に生きてきて、しかもまだ13歳で突然世界が変わったら腹も立つしそりゃ戸惑うよなあ。>>続きを読む

クローゼット(2020年製作の映画)

3.0

インシディアスっぽいホラー。めっちゃ面白いわけではないけど片手間でさくっと見るのにオススメ。

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なぜこれほど圧倒的邪悪な悪魔?に家族で狙われるようになったのかが明かされない。テンポ良く話が進むので面白いけど、なんでこうなったん…?ってちょっとモヤモヤした。

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

2.0

完全に船の中で警察vs囚人になるんだと思ってたのに途中突然でてきた人体実験された怪物にみんな殺されよく分からん終わり方した…。この役のために16キロ増量したソ・イングクも序盤に殺されるし…いったい主役>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.2

もう少し登場人物の関係を掘り下げて欲しかったかも。面白かったけど薄味って感じかも。でもサクッと観れてちょうどいい。ラストが良かった。

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

コメディミステリーって感じで面白かった!クスクス笑いながらサクッと観れるいい映画。忽那汐里が可愛かった。