ふくだはづきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ふくだはづき

ふくだはづき

映画(72)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • 72Marks
  • 18Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

庵野さんはやっぱすごいな。
石原さとみは私はあの役いてよかったと思う。かわいいし。
意外にも壮大だった。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

何回もみたくなる。
堺雅人、ほんとにパパ感すごくて。
仕事場でもやはりパパ感発揮してて、みんなとにかく可愛い。健気、お仕事頑張ってください。

苦役列車(2012年製作の映画)

4.1

意味わかんない所も全部ひっくるめて良かった。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.1

いろいろ深くてすぐ終わった。
コンユはいつでもかっこええ。

劇場(2020年製作の映画)

3.5

又吉の原作。
小説から読んだけど、やっぱ又吉って日常会話のキリトリ上手いなって思う。
その会話もっと劇中でもみたかったなぁ。
ラストも映画仕様にされてて、悪くはなかったかな。

グッド・ストライプス(2015年製作の映画)

2.7

良い意味で何にも考えなくていい映画。
なんか、また見たくなる。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.5

挿入歌よかったな。
この映画はずっと曇ってる感じがした。
カラッとしてるんじゃなくて。
静かな日ってかんじ。
けど、曇っててもいい日。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

主人公の男性がどんどんカッコよくなっていく。
すべてが題名通り愛おしい。
特別な事なんてせず、
ただ過ぎ去っていく毎日が価値のある大切なものなんだと気づいた。

パッチギ! LOVE&PEACE(2007年製作の映画)

3.2

所謂、パッチギ!2
藤井隆すきなんだなぁ。
人間、死ぬまで勉強!喧嘩も愛も勉強!

パッチギ!(2004年製作の映画)

4.0

この映画から青春とか昭和とか青臭い何かに没頭する物語が好きになった。
何回見ても生きようって思える。

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.7

自分自身、学生時代にこう言う環境にいれたならと羨ましく思えた。
学生達の真っ直ぐな眼差しに心打たれた。
生きる、自分が存在する、事をこの歳で考えさせられる環境って大事だなぁと思う。