艶さんの映画レビュー・感想・評価

艶

映画(541)
ドラマ(132)
アニメ(0)

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

映像が好みだったのと、主演俳優の方の凛々しい感じが好みでした。

主人公の感情が終始分からず、最後にそう着地するのかとなりました。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

美しさと不気味さの狭間でもわもわしながら観た。

何と言葉にしていいのか分からない。

とにかく私は強く逞しく生きたいと思う。

マーサのような女性になりたいね。
真顔でサッと本渡すような。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

-

色気のある映画だったなあ
私もブルーベリーパイ食べたい🥧🫐

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

-

こんな青春時代過ごしたかったなあ


でも、悲しいのは希望してない

パーフェクト・ファインド(2023年製作の映画)

-

エリクかっこ良すぎ

主人公そんなに魅力的なキャラクターじゃないなあ

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

-

主人公のキャラが最高だった

ミスアメリカになった子、可愛すぎる

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

-

とても好きな映画だった
笑って泣いた

移民の男の子たちが可愛くて
みんなで料理を作る姿は愛らしかった

移民の話は、私の勉強不足だなと思った
考えるきっかけとなった

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

-

安心して見れるラブストーリー
ほっこりした
みんな素敵なキャラクターやった

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

ずっと観たくてやっと観に行けた

面白くて笑ってたんやけど気づいたら泣いてた

こんな上司のもとこんな会社で働けたら楽しいんやろうなって自分の今の生活を振り返ってしまいました

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

設定は飛んでるけど
ロマンス映画やったし人生の映画やった

愛と情熱と死と税金

それにしてもブラピかっこいいし可愛いしなんなん

そんなピーナッツバター持って歩かられたら微笑んでまうわ

音楽(2019年製作の映画)

-

ずっと観ようと思って観てなかった

エナジー溢れる映画やった

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

ウェスアンダーソンの世界は大好きなんだけど
話が難解でいつも難しい顔をして観てしまうな

でもやっぱり画がいいのと演出がいいのと
ツボを刺激してくる作品

彼の作品をそんなに知らないが
死をライトに描
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

-

シンプルに作品として面白い

でも現実ではずっと地続きで問題が起こっていて最後の映像が衝撃的だった

アジア系もまた、ヘイトの対象であることも忘れてはならないし
日本は差別がない国なんかじゃない

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

-

若返り方をどんなふうに表現するのかと思っていたけど、なるほどって感じでした。


ブラッドピットはほんとに魅力的ね

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

-

展開は読めるがそれなりに面白く観た
キルステンはいい上司だし
親友がそれぞれいい人だったのが良い
酔って夜中に食べるピザ絶対美味しいよな

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

-

病気と付き合っていくのは当人も大変だし周りも大変だし27年付き合ってきたあの男性の言葉は重みがあったな

それにしてもアンハサウェイは可愛いし美しい

軽いラブコメを観るつもりだったけど予想外だった

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

-

面白かった
こんだけパワフルに生きたいよねえ
ダコタジョンソン可愛すぎでは

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

-

また好きになる

記憶の混ざりを映像化してるのが
面白いし美しかった

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

設定が面白い
トゥルーマンが不憫過ぎて、、、

最後の番組表探すあたり
1番怖いよね

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2人の死をもって初めて
若い女性の叫びが理解される
それってあまりにもひどい、、、

ニーナは実際に命を落としてしまうが
彼女が受けたことは心の死であり
そうなってしまった人は世の中にたくさんいる
>>続きを読む

>|