enaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ラブレイン<劇場ver.>運命の恋(2013年製作の映画)

5.0

数年前に見てとにかく泣いていたのを覚えてます。
好きな韓ドラは?と聞かれたら必ずこれが入ります。
泣きたい人にはオススメです。

あとグンちゃんがイケメンすぎて絶対に恋します

バタフライ・エフェクト3/最後の選択(2009年製作の映画)

2.4

タイムリープ大悲劇って感じです。

タイムリープするたび辛くなっていくから
もうやめとけよってなります
結局未来を変えても全て自分の思い通りにはいかないってとこが現実っぽくて良かった

改めて見返して
>>続きを読む

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.0

ホラーというよりびっくりするシーンが多かった。

思い返すと繋がるシーンがあったとこがおもしろかった。

バタフライ・エフェクト2(2006年製作の映画)

2.2

久々に見直しましたが、やっぱりイマイチでした。前作がおもしろかったから尚更

内容全く記憶に残ってなかった。

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.6

時代を感じる映像がレトロで可愛かった!
画面の切り替え方が好みでした。

とにかくどんどんみんなが狂ってく感じ、
淡々で途中眠くなりました。

彼女(2021年製作の映画)

2.8

内容はイマイチでしたが希子ちゃんが体張ってる姿はかっこよかった。

赤い髪とスタイリングも好きでした!

見終わった後に気付いたらチェリーを口ずさんでた

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.6

自分たちの幸せのため、秘密を守ることが犠牲の上にあることだと考えながら見た

とにかくレオ様がかっこいい...

ドアロック(2018年製作の映画)

3.0

犯人分かりやすい

最後戦うシーン痛々しかった

ベッドの下のぞくのが怖くなりそう

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.9

昔怖いもの見たさに観ましたが
ただ心臓に悪かったです。

怖くて2は見る気になれませんでした

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

公開されてすぐ劇場で観ました。

実写なのに期待を裏切らなかったです!
ウィルスミスのジーニーも最高

サントラも最高

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

昔レンタルして見た時におもしろくて衝撃的だったことを覚えてます。

気になってもう一度見ましたが、振り返って話が繋がった時がおもしろいです。
タイムリープ系ではダントツの面白さです!

過去を変えても
>>続きを読む

プロジェクト X(2012年製作の映画)

3.0

"お家deフェス"やったら大成功って感じの
一生パーティ映画だった。

主催が隠キャ3人ってとこもおもしろい

自分の家だったらと思うと
最悪だーーって思いながら見てしまった

行く側だったら最高だろ
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

ずっと気になってましたが3時間ということでなかなか見るまで時間がかかりました

こんな会社、社長だったら楽しいだろうな〜が1番に来ました。

クズだとしても営業マンってその人次第でどこまでもいける夢が
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

Blu-rayが出てすぐ観ました。

Queenは曲しか知らなかったけど
とても引き込まれました。
曲も内容も良かったです!

この時代に男性同士の恋愛は難しかったと思うし、寂しい思いをしているシーン
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.7

ホラーは苦手でしたが小松菜奈見たさに
公開してからすぐに映画館に見に行きました。

しっかり怖かったです...


いつもとはまた違う小松菜奈も可愛かった

海底47m(2017年製作の映画)

1.8

ずっと苦しかった....

ダイビングをしている分最初に姉がパニックすぎてイライラしてしまった。

海の映像は好きでした。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

共同体、宗教ってここまで来ると怖いなぁ....

旅行前に出てくるみんなが集まってる部屋はかわいかった

音楽が耳に響いて不気味さが増した
長くて意味が分からないシーンが多くて頭がおかしくなる

映像
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.3

相変わらずハーレー クイーンが可愛くてかっこよくていかれてて最高だった!

見始めて30分くらいでだいたいこんな映画かなって思うような作品だった。

強い女たちが集まるシーンかっこよかったです

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.1

お爺さんは泥棒に入られた側なのにサイコパスすぎて終止悪者だった。

お爺さんの執念には最後まで気を抜けなかった。
ハラハラしました

入ったら一生出られない地獄の館って感じでずっと辛かったです

バード・ボックス(2018年製作の映画)

2.5

映像が綺麗だった。

設定がざっくりすぎて
細かいことはあまり理解できなかった。

目が見えない世界を生き抜くなら
わたしなら取り憑かれて自殺してしまう方が楽なのかも、と考えながら見ました。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

おもしろかった!
刑事さんて大変だなぁ、ホテルマンて大変だなぁと思いながら見てました。

長澤まさみがこんな風に出迎えてくれるホテル...泊まりたい.....

孤狼の血(2018年製作の映画)

2.4

わたしには広島弁が難しくてなかなか理解できませんでした.....

あと思ったより痛グロかった。

出てくるおじ様俳優が渋くてかっこよかった〜

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.8

期待を裏切らないほっこり映画!
もうやだなぁ、そんな日に見たい映画です。
嫌なことはやめて、変えて、前を向いて生きていきたいな、と思えます!

"絶対に幸せな日にはしない“
覚悟を決めた女の姿は凛とし
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

"幸せ"について考えさせられた映画だった。
俳優さんたちがみんないい味を出していて引き込まれました。

血の繋がりが全てではないと思った。
"常識的な考え"とは何か考えた

"盗んだ"のではなく、"誰
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.8

正直何を伝えたいのか分からなかった。

渋谷の爆破シーンは平和ぼけしてる日本そのものって感じでした

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

綾野剛の演技力が凄かった
映像も美しい、撮り方がかっこよかった。

ヤクザの本当の家族の様な強い絆はかっこいいなと思いました。

14年と言う月日の残酷さ
過去は変えられない、切なかった。

最後まで
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.6

最初からハラハラ楽しかった。
その分最後の終わり方があっけなかった
設定がもう少し欲しい

犠牲の上に成り立っていること、人間は自分の欲望のために生きているなーと感じた。

わたしがここにいても自分の
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.0

主人公が賢すぎて見てて気持ちいい。

なんでー.....!って思うシーン多かったけど
テンポ良くて飽きずに見られました。

記憶の夜(2017年製作の映画)

2.6

最初はホラー?って感じで見てましたが
いろいろ分かってきてからの展開がテンポ良くて良かった。

終わり方はあまりすっきりしない。
韓国映画だなぁ.....って感じでした。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

5.0

細田さんの作品はどれも大好きですが、
圧倒的に上位に組み込まれました。

映像美...1つのシーンの絵の丁寧さ、影の付け方が上手で見入ってしまいます

心を動かす綺麗な音楽....
帰宅してからもずっ
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

2.0

ベタな内容だった
次の展開も予想しやすい分かりやすい内容でした

特別おもしろくもなく、つまらなくもなく。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.2

タイトルの意味が分かった時にグッときた。
自分の感情と重なってしまい凄く悲しかった。

世の中にこんな思いをして生きている人がいると思うと悲しくなった。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

エヴァを劇場で観ることができる時代に生まれてよかった。

アスカ、マリありがとう。

プラグスーツを脱いだ世界で普通の人生を送ってほしい

幸せになってね

目撃者(2017年製作の映画)

2.3

おもしろかったけど期待しすぎました。

警察が無能すぎた

主人公の過剰な驚き方に笑ってしまったシーンもあった

全体的にハラハラ迫り来る感じだった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

テンポが良くて面白かった!
見てて次は?次は?と展開が気になった。

最後だけ何が言いたいか分からなかった

おじさんが怖すぎてトラウマになりそう、
それだけがマイナスでした。


チョヨジョンが可愛
>>続きを読む