パンさんの映画レビュー・感想・評価

パン

パン

映画(631)
ドラマ(83)
アニメ(0)

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

現実こそがリアル
当たり前だけど
つい忘れてしまう
大切なもの

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

5.0

異星人はいるのか?
地球以外に住める惑星は?
あるいは他の星にも人間は住んでいるのか?
時間は本当に平等なのか?

全ては想像から始まる
想像しないと始まらない

我々はそれぞれ個人であるが 一つの種
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

4.1

誰にでも起こる社会の変化 他人に見せる自分の変化
穏やかな人にも内側に秘めた思いがある
恐い人にもそう見せるワケがある

途中から胃酸がすごく出る感じがした
数々な理不尽な出来事 自分が引き起こしたこ
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自らの罪を妄想で埋める男と
それにちょうどいい父親との軋轢を抱える女

自らの罪から逃げる女と
それにちょうどいい息子を失くした男

人との関わり、でしか埋められないなにか

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.1

事実 虚構 夢 幻覚 の交錯
それぞれのフィルターで作るリアル
どれが現実?

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

最高!楽しすぎた!!
常に移り変わりつづけるとんでもない情報量のアニメーションに現代を感じた、ついてくので精一杯だ……また観たい!
これは絶対映画館で観て躍動感を楽しんでほしい
エンディングアニメーシ
>>続きを読む

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeで回ってきて気になって鑑賞。
まとまっていないですが。

レビューを見ていると、
「理想の生活を夢見る妻に振り回される夫」という見方があって驚く。

「幻想に惑わされるな」と生き甲斐を奪
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

3日に分けて寝る前に観た。
なんか特段面白いわけではないんだけど、なんだか心地いい。

最後の誕生日らへんで、誕生日を辿ってることに気付いた。笑
あれ、日付変わってないやん。この時計壊れてるんかなって
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

久々に濃密な映画体験。
序盤、構成長くない?と思うのだけど、徐々に没入していった。
そしてなんだろうこの新鮮な感じ。
基本的にはユリア(主人公)がずっと画面にいるのだけど、処々ナレーションで進むので俯
>>続きを読む

あなたがここにいてほしい(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

一つの選択から広がっていく世界

自分だけは良くても
大好きな人がいるからこそ辛いこと

お互いを思う気持ちからのすれ違い


すっかり彼は死んだと思っていたのですが、
一緒に見た人に「彼は最後に死ん
>>続きを読む

あなたの顔の前に(2020年製作の映画)

3.8

ただ起きていることだけ
その日 彼女がいるところだけを見せてくれるから
知りすぎなくていい

最後の監督の電話はよくわからんかった
私たちは美しい世界にいるのだ

ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ(1975年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

愛の幻想 盲目な男 サイコ・・・

それから(2017年製作の映画)

3.8

日常生活のなかで起こる揺らぎ
ほんとうに都合のいい..
それでも彼は生きる目的を見つけたらしい

声もなく(2020年製作の映画)

3.4

人間一度手に入ったものには愛着が湧いてしまうらしい

自分に関係のない話だと思って面白くなかったのなら残酷だね

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.6

日常で起こるちょっと不思議な偶然。

それは想像によって引き起こされる。
それは誰かにによってもたらされる。
それは単なる思い違いかもしれない。

「こうしたらどうなるんだろう」
「だめなのはわかって
>>続きを読む

雨とあなたの物語(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

私と彼女は何がちがうの?

君は星で 彼女は雨
星はまぶしくて 雨は安らぎをくれる

この答えがすごく好き

「世の中」「社会」という言葉がよく使われるこの作品
それぞれにとっての世の中があって
社会
>>続きを読む

シーズ・オール・ザット(1999年製作の映画)

-

When you open up to people, you let the bad in with the good.

The future is going to happen, whethe
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

3.8

人との出会いで 人生が変わっていく
自分がどんな人間か気づいていく
その過程で 誰かを傷つけて
何が大切か 真実を知っていく

AFTER I met you.

僕らの先にある道(2018年製作の映画)

3.4

お父さん一番ええこと言うやん。。。。
エンドロール・・・

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

-

たいくつなようで、悪くない
なんだろう、不思議な心地

原作を途中まで読んで観たから
帰って続きを読もう。

>|