よりよりさんの映画レビュー・感想・評価

よりより

よりより

映画(494)
ドラマ(5)
アニメ(0)

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.5



ラストに行くに連れ涙止まらなくなった
嗚咽したわ
死ぬほど泣いてしもた

映画でこんなに心うごされたの何年ぶりだろう

最初はディズニーのノリが強くて受け付けられないし見てて疲れるかもなと思ったけ
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

-


開始15分で体の水分全部持っていかれたクソ泣いた

やさしい、、、あたたかい、、、、

想像以上に犬映画で最高最高最高〜

ジジイが頑張るのずるいわ泣いてまう
ガキとジジイは取り合わせたら泣くよ
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

-



め、めちゃくちゃ良〜てなった

エイ出てくるたびに号泣

サモア?ハワイ?珊瑚礁の海、エメラルドグリーンのグラフィック半端ねえよ、、、
海の上に基本いるのにシーン毎に全く違う描かれ方していて素晴ら
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

-

SF🛸

ウォーリー健気…
荒廃した地球や宇宙で暮らす人間の怠惰な生活がいい描かれ方してますね

ラストはハッピーエンドなんだよねエンディング見る限り

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

-


食品衛生に携わる者として流石に目眩した
操られる男があまりにも不甲斐なくて見てて不愉快なった

でも料理めちゃくちゃおいしそうでよき
上野や渋谷にいるネズミたちにもドラマがあるのかもしれない…

さかなのこ(2022年製作の映画)

-


さかなくん好きだから見た

終始不穏な気持ちになった
明るいテイスト、キャッチ〜ほのぼのな雰囲気に包まれた世界の後ろに広がっている冷たい現実と人間の闇に目がいってしまって、、
最後も、、、怖い

>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

-


藤原竜也すぎる
玉城ティナかわいい

蜷川節がゴリゴリでみてて楽しい

運び屋(2018年製作の映画)

-


こんなジジイになるには軍に入るしか無いのか

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

-


料理が出来ないんだ、いつも出来ていたことが出来なくなった、死にたいから始まり、鬱になった気持ちをパートーナーである宮崎あおいにきちんと言語化出来た堺雅人は偉いな

鬱病の療養過程がよくわかる

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

-


顔が良い

思てたんとだいぶ違うテイストの映画でしたね

顔も精神も一切の淀みないのがまさに天使って感じ👼

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-


金かかってんなーという気持ちになった

歌が上手いんじゃ泣きそうになるわ

新時代はこの未来だの意味が、、はえーてなる ルフィ頑張ってね

海賊そのものが憎いんでなくてワンピースの世界そのものが許
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7



同じ台詞でも最初と最後で意味が逆転する

黒い肌の大きい手に煙草は映えるなあ
白い肌の細い手に持つコーヒーもまた然り

ぼーっと見てられた
どのシーンも絵になる

ニコラ・テスラを崇拝する少年可愛
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

-


洋ゲーに一晩中監視カメラで怖い人形を見張るゲームあったよなぁって

一言も喋らん渋い男は良いな
見てて楽しかった

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-



カネダバイクと俺はガンダムで行く!

すこ

大味で楽しい映画だった
映画館で見たら没入感凄そう

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-


ずっと前から楽しみにしてたのに何も記憶に残ってない

構図が過去のシン作品と被るなーくらい
体調を崩してから初の映画館だったけど前と違って全然楽しめなくなった

感想が何も出てこない

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-


西島秀俊の喪服

過ぎた過去と折り合いをつけて生きてくのって本当に、本当に、難しくて、そこに応えてくれるような映画だった

生きること自体が苦痛な私にとってささやかなプレゼントみたいな映画でした
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0



私がバットマン好きな理由が全部あった
見終わった後が完全に長編小説読んだ感覚と一緒、途中何回か息するの忘れた

ただのヒーロー物、娯楽映画、アクション映画として終わらせないぞという気合いを感じる、
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


あかん

アメスパめっちゃ好きだった俺の青春だった
公式がこんな、、ありがとうございます
3人のピーターパーカーが共闘してる部分、着地姿勢がちゃんと過去作品踏襲してて最高品質の二次創作見てる気分だっ
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.0


キアヌ・リーヴスありがとうありがとう……愛こそ全て……ありがとうありがとう……

幼少期の自分に言ってやりたい。キアヌ・リーヴスおっさんになってもマトリックスやってるんだよって……

マトリックスの
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

ティモシーシャラメ最高最高最高〜~!!
冒頭のお母様と朝ごはん食べてるシーンとか暗殺されかける場面での光の当て方、ティモシーシャラメの美しさを際立たせるために撮ったやん絵になりすぎ、、美、、

内容
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

4.0



3.11で沢山の命が一瞬にして亡くなった時、初めて自分の存在の不確かさに気付いた
ので、美香の気持ちが何となく分かる気がした

恋愛をせずにいられない人の事(父や妹)を動物に例えて自分の方が理性的
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.8


シャム双生児の女性が別々の男性と結婚することに対して、フリークス、怪物と呼ばれる彼らが恋愛をする事にまず驚いてる自分がいて、無意識に自分の中にあった差別感情に気づいた

お話の流れはシンプルだし面白
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-


日本昔ばなしOPとドラゴンボール

ハリウッド彩色の中国神話が見れて楽しかった、、あんなモンハンみたいな世界観になるのか~

オールド(2021年製作の映画)

3.8


ミスターガラスとかもそうだったけど理詰めでちゃんと怖いのほんとすごい
サスペンスとホラーの間?みたいな

話とは関係ないけどビーチがとにかく綺麗だった…2年も行ってないのか…海行きたい

一日で一生
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.8


ザラッザラした映像

太陽の光が眩しい映画だった

85年の夏の恋を主人公が物語る。
冒頭でふとカメラ目線になって、これは君の物語じゃないって主人公が言うのは観客に向けてるのかと思ったのだけれど、物
>>続きを読む