りーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

りー

りー

映画(220)
ドラマ(4)
アニメ(0)

トウキョウソナタ(2008年製作の映画)

5.0

新作邦画なんて踊る大捜査線か海猿か難病ものしかないと思っていた私を新作邦画の世界に引き寄せてくれた大切な作品。
海猿くらいしか邦画を知らない人がこれを見たらそりゃあびっくりします。
カーテンや階段、こ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

2.3

普通普通連呼してウザがらせるところまで想定の範囲内って思って作ってるんだろうな〜
って思われるところまで想定の範囲内なんだろうな〜
って内容でいまいち乗り切れなかった。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

-

最悪。
日本人のおっさん業界人(笑)の最悪なところが詰まり切ってる。
星1すらもったいない、星0。

ラ・パロマ(1974年製作の映画)

4.0

7年くらい前に初めて見た。
バカみたいにやべーやべー言いながら、時に爆笑した。
こんな映画二度と作れないだろう。

ハッピーアワー(2015年製作の映画)

5.0

この映画に出てくる男とりあえず全員クソすぎじゃね。
でも女も大概クソだな。。
・・・私もじゃない?

人間なんてみんな矛盾を抱えて生きているものだということを突き付けられた感じ。
スクリーンの中の世界
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物みんな自分の恋愛観を自己分析&言語化できるにも関わらず(15才のポーリーヌまでも)、原動力は結局性欲と嫉妬。
足の引っ張り合いで思わず笑ってしまった。

どうしても異性として見れない相手ってい
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

大大大好きな映画!
ベタな展開をここまで魅力的にできるとは、感動すら覚える

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.0

映画館で見たかったのに機会を逃した作品。

結論、映画館で見れなかったことを悔いた。

はちどり(2018年製作の映画)

3.0

細かい微妙なところはあれど、相対的によかった

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

公開時期の完成披露試写会が初見で久々に鑑賞。

何度見ても思う。
牧田の演技は最初からどう見ても怪しいので超優秀な刑事という設定である姫川なら速攻で正体に気づく気がするんだが。

菊田が牧田の事務所に
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

2.8

芦田愛菜さん、蒔田彩珠さんがよかった。
特に蒔田さんは今後日本映画界を引っ張っていく女優さんに確実になると思う。

犬神家の一族(2006年製作の映画)

2.0

深田恭子はじめ女優の眉毛が鋭角〜
なんとかならなかったのかな
流行って怖い

何食わぬ顔(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

long versionを見たので更新する。
「へー、夏めくの後ってナツメグなんだ」
って思ったらそれが立ち所にセリフになっている気持ちよさ。
脳内サッカーのシーンが印象的で、サッカーの展開がそのまま
>>続きを読む