半変人のお調子者さんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.4

トラウマ植え付け映画。特にヴァイオレットがブルーベリーになるシーンは子供の頃、めちゃめちゃ怖かった覚えがあります。
でも成長した今、僕にとってこの映画は観ると気分爽快になる映画になりました。
いけ好か
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

切ないけど見てよかった。
個人的にこの映画のラストはハッピーエンドだと思う。
貴樹はようやく初恋の呪縛から解放されたのだから。
 
でもあまりにも切ないから、見返したくは無いかな…笑
 
映画評価基準
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.3

映画評価基準
 
この映画が好きか 5
没入感 6
脚本 7
映像 7
キャスト 7
感情移入度 9
音楽 7
余韻 7
おすすめ度 6
何度も見たくなるか 6
 
計67点

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.3

つまらないとは言いません。けどこの映画に一つだけ言いたいことがある。それはエルサは多くの人を死なせたということ。
エルサは自らの能力で夏の王国を冬にしてしまうんですよね。だとしたら夏の格好をして出かけ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.4

ラストの爽快感がとても素晴らしい。
 
映画評価基準
 
この映画が好きか 9
没入感 8
脚本 10
映像 8
キャスト 10
感情移入度 10
音楽 7
余韻 10
おすすめ度 9
何度も見たくな
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.9

「開けて…お願い…開けて…」
ナタリー・ポートマンの演技力、そして可愛さにひたすら魅了される映画。
ラストが切ないからこそ、この映画の味が出るのは分かるけど…2人には幸せになってほしかったよ!
 
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

魔法の世界の映画なのに、一般人が1番良いキャラしてる笑
アロホモラで開かないドアを蹴飛ばして開けるシーンは笑った。

映画評価基準
 
この映画が好きか 7
没入感 8
脚本 8
映像 8
キャスト
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

2.9

映画評価基準
 
この映画が好きか 5
没入感 6
脚本 6
映像 6
キャスト 8
感情移入度 6
音楽 6
余韻 6
おすすめ度 6
何度も見たくなるか 4
 
計59点

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

2.9

映画評価基準
 
この映画が好きか 5
没入感 6
脚本 6
映像 6
キャスト 8
感情移入度 7
音楽 6
余韻 5
おすすめ度 6
何度も見たくなるか 4
 
計59点

君の名は。(2016年製作の映画)

4.7

なんか世間では「そんなに言うほどか?」という感想が多いけど、ここまで心を締め付けられて、ラストで本当に良かったね~と思える映画も少ないと思います。
よくよく考えればおかしい所なんかたくさん見つかるんで
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.2

映画評価基準
 
この映画が好きか 8
没入感 9
脚本 7
映像 8
キャスト 10
感情移入度 9
音楽 8
余韻 9
おすすめ度 8
何度も見たくなるか 8
 
計84点

SING/シング(2016年製作の映画)

4.4

映画評価基準
 
この映画が好きか 8
没入感 8
脚本 8
映像 8
キャスト 10
感情移入度 10
音楽 10
余韻 10
おすすめ度 8
何度も見たくなるか 8
 
計88点

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.7

「あれ見ろよ…俺の弟だぜ、スゲェだろ?…」
お兄ちゃんはずっとこの一言が言いたかったんだね…
 
映画評価基準
 
この映画が好きか 9
没入感 9
脚本 9
映像 10
キャスト 10
感情移入度
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.4

映画評価基準
 
この映画が好きか 7
没入感 7
脚本 7
映像 8
キャスト 9
感情移入度 6
音楽 5
余韻 7
おすすめ度 7
何度も見たくなるか 6
 
計69点

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.4

映画評価基準
 
この映画が好きか 8
没入感 8
脚本 8
映像 10
キャスト 10
感情移入度 9
音楽 10
余韻 10
おすすめ度 8
何度も見たくなるか 8
 
計89点

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

1、2とはテイストが違うようにみえて、これまでのお約束もふんだんに盛り込まれたシリーズ完結編。
クララと出会った途端に人が変わるドクが面白い。
もっとあの2人の冒険を見たいけど、こんな完璧な終わり方見
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

個人的No. 1映画。 1より好き!!
「続編は考えてなかった。」という監督の発言が嘘じゃないの?と思うくらいよくできた映画。
ラストシーンが素晴らしい。
1のクライマックスを良い意味で台無しにしてい
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

ド派手なアクションがある訳でもないのに、終始ワクワクする。
子供が両親をくっつけようとするという奇想天外な設定、ドクの少々狂気じみた言動、それらを盛り上げる音楽、監督の卓越した手腕と演出…etc
全て
>>続きを読む