ナさんの映画レビュー・感想・評価

ナ

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

コナン知識が一般人レベルのわたしが、ちょっとこれはちゃんと履修したいコンテンツかも…と沼落ちしかけるくらい、キャラクターの魅力が満載でした…

過去コナン映画では、若干キャラクターの言動に引いてしまう
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

序盤のカーアクションから、コナンにわかワイ、見慣れぬ登場人物に困惑しつつ目が離せず、クレーンの運転手に小涙…

⚠️ちょいと小言、読むの自己責任⚠️
(映画作品自体はおもしろかったです☺︎)

7歳児
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

ソウルの世界でのキャラクターたちの造形、景色、素晴らしくて癒された☺︎

生まれる前のソウルたちかわいいし、テリーの地上での潜伏姿もおもしろくて、観ていて飽きない☺︎

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

ごめんなさい、クイーン知らない世代です。
終盤のライブ・エイド、見せ場なんだろうな、クイーン演じる4人の演奏かっこいいなと思いつつ、長いなと思っちゃった☺︎お客さんぶわーっなカメラワークで酔いました☺
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

-

松野がリカコを好きなわけも、杜崎くんがあとからやっぱりリカコが好きだってなるのも、わかんなすぎる☺︎

ファッションや髪型、人物の描写(キャラクターの内面でなく外面の)はすごく好きでした☺︎

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

4.0

シリーズ未見にもやさしいふわっと説明つきで進行してくれる☺︎

寅さんがさくらの旦那さん勝手に殺しちゃうところ、笑った☺︎

にしても、現代の中高生にしては、ユリちゃんは反抗期とかはないものかね?

風よ あらしよ 劇場版(2023年製作の映画)

-

自由を手にしたいのなら、なぜ辻先生との子を宿したのか?と思ったけど、辻先生となら、結婚しても子どもがいても自由でいられると思ったんだろうな。大杉とは子どもが4人もいても自由に生きられた。それが男女平等>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.5

被疑者の指向に理解を示そうとしない検察官、子どものさせたいようにさせる癖に自分では結局何もせず近所のお兄さんに頼りきりの母親、画面の向こうの存在でしかないYouTuberのまねごとをしたいとそのいち側>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

4.5

やられたー!!!!!

シャオチーが人よりワンテンポはやく映画館で笑っちゃうとこ、私書籍探しの旅で帽子が飛ばされたり、トランクが流されたり、笑っちゃった☺︎

ヤモリのおじさんやDJモザイクが、クロー
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

R18って、医療描写がえぐいのかなーって思ってたけれども、性描写だったのね☺︎

ベラが世界を知って、自力で生きようとしている様はきっと見習ったほうがいいのかもしれないが、あそこまで力強く芯を持って生
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

尾野真千子さんの話す長崎弁、まんま長崎生まれの母そっくりで、お上手でした☺︎

子どもが主役の映画で、夏休みの冒険にわくわくしましたが、尾野真千子、竹原ピストルがいる場面は笑いが絶えない☺︎

九州が
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

若き日のレオ様が素敵☺︎

長尺なのと悲しいのわかってるからずっと避けてたけど、やはりタイタニック沈没の阿鼻叫喚は、見ていられないな。

死ぬ前に1度くらい、あんなきらめきの中で踊ってみたい。人生の長
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

時系列での真夜中の水族館のくだり以前、笑いが止まらなかった〜☺︎

大丈夫、いまが幸せでも、不幸せでも☺︎