爆裂BOXさんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

爆裂BOX

爆裂BOX

映画(1507)
ドラマ(3)
アニメ(0)

透明人間(2019年製作の映画)

4.8

リー・ワネルが「透明人間」を映画化するという事で楽しみにしていましたが、期待に違わぬ面白さでしたね!
ストーリーは光学研究の権威である科学者エイドリアンに支配される生活から主人公のセシリアが逃げ出し、
>>続きを読む

血ぬられた墓標(1960年製作の映画)

4.5

魔女裁判にかけられて叙景されたアーサ王女。200年後、人間の血を吸って復活した王女は自分の曾孫にあたる娘に乗り移り復讐を果たそうとするが…というストーリー。
マリオ・バーヴァ監督のデビュー作にして傑作
>>続きを読む

反撃/真夜中の処刑ゲーム(1983年製作の映画)

4.5

警察がストを起こし無法状態の町で「ニューオーダー」と名乗る自警団がゲイバーに嫌がらせを行っている最中バーテンを殺してしまい、全員を処刑して口封じをしようとするが、一人が逃げ出しアパートへ逃げ込んで…と>>続きを読む

死霊匣 SHIRYOBAKO(2019年製作の映画)

2.8

博物館で働き始めたケイシーは寄贈品のビックリ箱を発見し、明けると中から不気味なピエロ人形が。やがてそのピエロは箱から抜け出し人々を襲い始め…というストーリー。
ビックリ箱に封じ込められた悪霊ピエロが人
>>続きを読む

ジョン・カーペンターの 要塞警察(1976年製作の映画)

5.0

リメイクを再見したのでオリジナルも再見。やはり何度見てもかっこいい映画ですね。カーペンターの劇場用映画デビュー作ですが、その後のカーペンター映画の要素がすでにぎっちり詰まってますね。
前半は警部補にな
>>続きを読む

ダークライト(2019年製作の映画)

2.9

離婚と母親の自殺で精神を病んだアニーは娘と共に田舎の生家で新生活始めるが娘を謎の怪物に攫われてしまう。犯人として逮捕されたアニーは脱走し娘を取り戻そうとするが…というストーリー。
謎の怪物に娘を攫われ
>>続きを読む

アサルト13 要塞警察(2005年製作の映画)

4.1

ジョン・カーペンターの傑作「要塞警察」のリメイクです。オリジナルはストリート・ギャングに包囲された警察署で警官と囚人がタッグを組んで戦う姿をホラー映画の様な雰囲気で描いてましたが、こちらはそういう空気>>続きを読む

アイ・アム・オメガ(2007年製作の映画)

3.0

謎のウィルスの蔓延により人類のほとんどがゾンビ化した世界。数少ない生き残りの一人レンチャードは孤独な生活を送っていたが、ネットカメラを通じてSOSをキャッチし…というストーリー。
アサイラムが制作した
>>続きを読む

ブラインデッド(2018年製作の映画)

3.7

盲目の男ベンは手錠を嵌められた状態で救急車で目覚め、人の気配を探して救急車から降りた所をゾンビに襲われ逃亡する。その後、臨月の女性警官マーラと出会い共に逃亡するが…というストーリー。
盲目の男と臨月の
>>続きを読む

王宮の夜鬼(2018年製作の映画)

4.4

朝鮮時代を舞台に吸血ゾンビの夜鬼と王宮に渦巻く陰謀を描いた亜ゾンビ時代劇です。本作に登場する夜鬼は人の生き血をすすり、首をはねられるか胸を刺されると死ぬところや太陽の光に弱い所など吸血鬼といえる存在で>>続きを読む

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

4.4

雪山でナチスゾンビが大暴れする「処刑山」の続編がようやく日本上陸しましたね。「ブラックシープ」といい本当遅いよ!
前作の直接的な続編になってるので未見の方は鑑賞前に前作鑑賞しておいた方がいいかもしれま
>>続きを読む

ファイナル・デッドゲーム 降霊鬼(2016年製作の映画)

3.5

自殺未遂したニッキーは退院後、友人サム等と共に廃工場に肝試しに向い、謎のダイスを発見する。興味本位でプレイするが、それは地獄の悪魔ナックルボーンズを召喚するダイスだった…というストーリー。
地獄の悪魔
>>続きを読む

デイライツ・エンド(2016年製作の映画)

3.7

人を血に飢えたクリーチャーに変える謎の病で荒廃した地球。愛する者を殺され復讐に生きる一匹狼の男ローグ。彼は警察署に立て籠もる生存者グループと合流するが…というストーリー。
映画秘宝の特集でもピックアッ
>>続きを読む

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

3.1

LAで逮捕された麻薬王の護送任務にホンド―率いるSWATチームが配備されるが、彼はTV中継カメラに向かって「自分を逃がしたものに一億ドル払う!」と宣言する。そして街は戦場に…というストーリー。
昔のド
>>続きを読む

魔像ゴーレム・呪いの影(1966年製作の映画)

3.2

火事になった倉庫から発見された謎の彫像がアーサーの勤める博物館に送られてくる。アーサはその彫像が16世紀に造られた兵器ゴーレムと知り…というストーリー。
トンガリ頭のゴーレムが印象に残るホラー映画です
>>続きを読む

マインドハンター(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

7人のFBI心理分析官候補生が孤島で最終試験を受けることになるが、開始早々仕掛けられた罠で一人が死亡。彼らの中に殺人鬼が潜んでいることがわかり…というストーリー。
「ダイ・ハード2」や「ディープ・ブル
>>続きを読む

ザ・パラサイト 寄生する獣(2018年製作の映画)

2.7

アメリカ東海岸で変死事件が多発。科学者のルイザは調査に乗り出し、道野寄生生物の存在に辿り着くが…というストーリー。
ほぼほぼPOVで構成された作品ですね。物語としては西海岸で水辺などで発見された変死体
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

4.1

ハロウィンの夜、パーティ帰りのタラとドーンは不気味なピエロと遭遇する。酔い覚ましに入店したピザ店にもピエロは入ってきて…というストーリー。
鬼畜ピエロホラーとしてホラーファンの間で噂になってた作品です
>>続きを読む

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

3.6

新人警察官ローレンは初任務で移転の決まった警察署の旧庁舎で最後の宿直任務に臨むが怪奇現象が頻発し…というストーリー。
閉鎖される警察署を舞台に新人女性警察官が体験する恐怖を描くスーパーナチュラルホラー
>>続きを読む

ナイト・オブ・ハロウィン(2015年製作の映画)

2.8

ハロウィンの夜、ヘザーは窓から不気味なカボチャマスクの男を見る。部屋の前にはVHSテープがあり、それを再生してみると…というストーリー。
万聖節をテーマにした「All Hallows' Eve」という
>>続きを読む

レイジング・ドッグス(2015年製作の映画)

3.7

銀行を襲撃し人質の女を連れて逃走したサブリ等強盗達は病気の娘を連れた父親の車をカージャックし国境を目指すが…というストーリー。
マリオ・バーヴァが手掛けたクライム・バイオレンス「ラビッド・ドッグス」の
>>続きを読む

デッド・オブ・ナイト/夢の中の恐怖(1945年製作の映画)

4.7

建築家のグレッグは仕事の依頼で田舎の屋敷に向うが何故か初めて訪れた場所なのに既視感を感じる。屋敷に集まっていた人々は彼の話を面白がり自らの奇怪な体験を話し始めるが…というストーリー。
仕事で田舎の屋敷
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.9

内気な理系女子大生ゾーイやフリーターの若者ベン等男女6人は体感型脱出ゲームに参加する為シカゴの高層ビルに集まるが、前ぶれなく始まったゲームは命懸けの死の脱出ゲームだった…というストーリー。
リアル脱出
>>続きを読む

ゴースト/血のシャワー(1980年製作の映画)

3.6

謎の鋼鉄船に衝突され沈没した豪華客船。生存者9人は再び現れた鋼鉄船に乗り込むが次々と怪奇現象に見舞われ…というストーリー。
80年制作のゴーストシップホラーです。冒頭の豪華客船沈没シーンは「ポセイドン
>>続きを読む

恐怖人形(2019年製作の映画)

3.9

女子大生由梨の元に差出人不明のパーティー案内が届く。同じ招待状が届いた幼馴染の真人と共に集合場所に向うと同世代の男女5人と中年男性が。彼らと共に会場であるキャンプ場に向うが…というストーリー。
日向坂
>>続きを読む

ハーモニー・オブ・ザ・デッド(2015年製作の映画)

4.9

ゾンビパンデミックから9年後、雪深い町ハーモニーで暮らすジャックと娘ルー、隣人のパトリック。ジャックとパトリックの間には深い溝ができ対立していた。だが、彼らの前に絶滅したはずのゾンビが現れ…というスト>>続きを読む

ギャロウズ・ヒル(2013年製作の映画)

3.3

デビットと娘のジル等男女5人は旅行中、山道で鉄砲水に襲われ近くの館に逃げ込むが、住人の老人が地下に少女を監禁していた為、少女を助け出すが、彼女には恐ろしい秘密が…というストーリー。
山中で立ち往生した
>>続きを読む

ゴーストマスター(2018年製作の映画)

3.4

名前だけは一流の助監督黒沢明は廃校舞台にした壁ドン映画の撮影中、過酷な現場に溜った鬱憤と血が彼が監督デビュー用に書いた脚本「ゴーストマスター」に悪霊を宿らせ…というストーリー。
胸キュン青春映画を撮影
>>続きを読む

ザ・コンヴェント(2018年製作の映画)

3.0

17世紀英国、農家の娘ベルセフォネは魔女の疑いをかけられ死刑に処されそうになった所を女性修道院の院長マザーに助けられ修道院で暮らすことに。しかし、そこで待っていたのは救いではなく地獄だった…というスト>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.8

今村昌弘原作の奇抜な設定の新本格ミステリーを映像化した作品です。原作は既読ですが、映画は色々設定変えてますね。映像研だったのがフェス研になってますし、部員だった出目と高木がたまたま一緒にペンションに避>>続きを読む

グッド・シリアルキラー(2018年製作の映画)

3.6

公立高校でソーシャルワーカーとして働き、家では子煩悩な父親エヴァン。虐待された経験を持つ彼は親からの暴力や性的虐待に悩む生徒の親たちを次々処刑していく…というストーリー。
ブラムハウス制作のサイコホラ
>>続きを読む

ザ・コンヴェント(1999年製作の映画)

4.7

面白い!最高のB級おバカホラーですね。
ストーリーはかつて惨劇のあった修道院に肝試しに来たバカな学生達の一人が悪魔崇拝者に生贄として殺され、その瞬間悪霊が憑依しゾンビとなって甦るという物ですが、このゾ
>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

4.6

幼少期のトラウマで羊恐怖症になったヘンリーは自分の土地を兄に売り渡す為故郷の牧場に戻るが、そこでは遺伝子操作によって誕生した人食い羊の群れが待ち受けていた…というストーリー。
2006年に制作されたニ
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

4.7

ハロウィンの夜、幽霊屋敷に忍び込んだステラ達はサラ・ベロウズの書いた怖い本を見つけ持ち帰る。すると一人でに物語が書かれ始め…というストーリー。
児童文学「誰かが墓地からやってくる」をギレルモ・デル・ト
>>続きを読む

ワールドエンド・サーガ(2018年製作の映画)

3.1

原因不明の病原菌により人々がゾンビと化し、荒廃した世界で辛うじて存続している二つの都市イエナとワイマール。ゾンビを殺害するワイマールの規律に苦しむ少女ビビはエバと共にイエナを目指すが…というストーリー>>続きを読む

ナイトシューターズ 処刑遊戯(2018年製作の映画)

4.1

廃墟ビルに侵入してゾンビ映画を撮影中のクルーが隣のビルで行われるギャングの処刑現場を目撃。ギャングに囲まれたビルからクルー達は何とか脱出しようとするが…というストーリー。
約六千円で撮影された事で話題
>>続きを読む