ヤマダさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ヤマダ

ヤマダ

映画(858)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.3

序盤中盤ワクワクハラハラで好き
こういう話って黒幕とか真相とか出てくると少し冷めちゃう

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.6

ホラーコメディにSFってか入れ替わりとかタイムループとか入れるの面白いねえ
タイムループのハッピーデスディがめっちゃ好きやけどこれも嫌いじゃない

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.8

半自伝なんだね
家族のあたたかさ
故郷って必要だよね
戦争メインじゃないけど北アイルランド問題について少しは知っててもいいかも
?「間違いは故郷だ、誰にでもある」

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

戦争×ダークファンタジーって珍しいね?
色々重たいなあ
虫とかクリーチャー苦手な人きつそう

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.0

承認欲求こじらせてる男
リア子こじらせてる女
イカれてるんだけどどこか共感できる物語
現実と妄想を織り交ぜてるからこそのラスト
同じスコセッシ×デニーロのタクシードライバーもいいけどこれもいいな
最近
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

内容よく知らないで見てサスペンスっぽく進むんかと思ったらそういう部分はサラッと終わった
普通に感動した
住んでた家引っ越すだけでも寂しさ感じるのに自分が世界だと思ってた空間から去るのってどんな気持ちな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.5

1週間くらいかけて見たから時間かかったけど久しぶりでめっちゃ面白かった
ちゃんと覚えてない部分もあって新鮮さあってよかった
最後みんな身内になってるのおもろい

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.2

クライマックスって感じで面白いよね
これリアルタイムで映画館行ってた人待ってられんかったやろうな
グリンデルバルド出てた

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.1

クライマックスに近づいてて重苦しかったり画面暗いね
後半そこまでしっかり覚えてないから新鮮な感じして面白い
ハリーポッター一気に見ると全部面白いなあ
ファンタビ公開までにハリポタとファンタビ見るつもり
>>続きを読む

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

4.2

雰囲気と音楽ほんとに好き
ブレックファストクラブ感あるけどこういう青春映画いいなあ
話自体はご都合主義だけどストーリーよりも他の面が良すぎる
音楽、映画、カルチャー

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

雰囲気とオードリーヘプバーンとムーンリバーが良い映画

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.1

クリントイーストウッドやしある程度面白いかなって思って見たけど自分にはあんまりでした
でも勇敢な若者がいたことを残したという面ではいい映画です

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.6

ホラー?スリラー?見てたつもりやったけど最後ちょっと切なくて感動してしまった
オチはまあよくあるけど面白かったです
アニャやっぱ好き
あとチャーリーヒートンも顔好き

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.9

重い、苦しい
一回でいいから見て欲しい映画
モノクロの映像に赤のパートカラーすごい良いね

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.8

何回も何回も見てるけど賢者の石のワクワク感ほんとに好き
映画館で見たかったな〜
大人になって見るとスリザリンかわいそうに見える

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.6

悪くないしどっちかと言うと良かったんだけど何故か感想が出てこない

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

もっと復讐の内容とかえぐいの想像してた
でもラストはかっけえってなった
考えさせられることはありました
期待しすぎた感は否めん

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.6

summer of 84がこれに似てるって書いてて前から見たいって思ってたから視聴
展開似てたけど隣人怖い系って大体こんな感じになりそう
両方それなりに楽しめた

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.3

4で結構老けてるのに5大丈夫なんかな
後半までは結構好きだったんだけどラストのSF感になんやこれってちょっとなった
スピルバーグだからって言われると納得するけど
アリは集合体とか苦手な人見れなそう

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.7

もうちょいドキドキ欲しかったかも
年代設定とか主人公たちが少年のせいでストレンジャーシングスとかイットみたい
オチ結構好き

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.3

内容はまあまあドキドキしたけど続編じゃなくてよくね?ってなった

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.8

結構ハラハラできて面白かった
展開は読めるしこういう話の王道って感じだけど盲目ってのがいいアクセントになってた
ツッコミどころまあまああるけど結構グロくて全体的に楽しめました
犬刺したりするのはほんと
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.9

テンポよくてずっと楽しい映画やった
アクション部分もコメディ部分も良い
殺し屋のボディガードってありそうで無い設定もいいね(知らないだけかもしれんけど)
この2人のコンビ最高、続編見たくなった

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

血の繋がりと家族について考えさせられた
どっちが幸せかはわからないけどこの家族には変な絆があった
安藤サクラの泣きの演技やばい
演技の良し悪しなんてわからないけどあの演技だけで泣いた
祥太役の子役の子
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.7

タイムリープSF好き
でもタイムリープよりSFアクションメインやった
スターウォーズみたい
ライアンレイノルズ主演の作品多くない?最近

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

1のことほとんど覚えてない状態で見たけどわりと楽しめた
静かすぎてドキドキする
1記憶にないレベルだから多分これの方が面白い

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.2

途中でオチわかりやすいしどっちかというと過程の方が楽しめたかな
でもその過程は結構好き
もうちょっとドキドキハラハラ欲しかった
ジョニーデップってほんといろんな役やってるな

グラスハウス(2001年製作の映画)

1.5

なんか色々雑すぎない?
もうちょっと面白くできそうなもんやけど
普通につまんなかった
プールのサービスシーン追加するより脚本練るのが先だと思う

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.8

コーエン兄弟の映画ってなんか独特な乾いた雰囲気ある
そこが良いから他のも見てみたいな
この映画も面白かった
実話じゃないんかいってなった

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

ピクサーのこういう雰囲気好き
人生を大切に生きたいなって思った
行動に移せるかは別として