ごさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ご

映画(462)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 462Marks
  • 11Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

3.0

いつまで経っても面白い。
いろんな要素と展開が詰め詰めで、観ていて飽きない。

ミクロキッズ(1989年製作の映画)

2.5

子供の頃から何回も観てるけど、変わらず面白い。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

2.8

2歳の子供と観たが、子供も喜んでいた
親子で楽しめる良い映画だと思う。

キャノンボール(1980年製作の映画)

2.2

豪華俳優陣のドタバタお祭りコメディ
当時のノリと言うか懐かしい雰囲気の映画だった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

10数年ぶりに観たけど、やっぱり面白い、
フォレストが真っ直ぐ素直で良い人だから、周りにも良い人が集まって成功していくんだろうな
ジェニーは酷いように思うが、小さい頃のトラウマやらでスタートから人生め
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

2.4

B級ホラー&B級コメディ&B級アクションって感じだった
思ったより楽しめた。

ピノキオ(2022年製作の映画)

2.7

原作をちゃんと観たことなかったけど、普通に面白かった。
ダンスで火が出たり、ボートのエンジンになるところはマシン感があって少し怖かった。
原作を観てないからか、改変部分もあまり気にならずに楽しめた。
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

普段からレースを観てるだけに面白かった
改変された部分も映画的に凄く面白くなってると思う。
クリスチャンベールは映画によって別人になりすぎ
今のフェラーリだと90日で倒せそうだが…

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

1.5

超神回避能力を持つ主人公の高度なギャグスリラー
最初から最後まで怒涛のボケ連発でツッコミどころしかなさすぎで逆方向に振り切って面白かった。
ラスト15分の怒涛の展開は映画史に残る凄まじさ。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.3

あの吹き替えで有名になった映画
設定やストーリーは面白いけど、なんかチープな演出が多くて、海外ドラマを薄めて伸ばしたような映画だった。
メインキャスト二人がめちゃくちゃカッコよかった。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.8

予想通り、期待通りのB級映画
90年代や週末にテレビで映画を観てたのを思い出す。
まさかのぶっ飛んだ展開や、ご都合主義的パワー等、大満足でした。

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

2.5

ところどころ聞こえるカタコトの日本語がすごく気になった
前半は日本を小馬鹿にしたような映画かと思ったけど、観て行くうちにどんどん変わっていった
とにかくカッコよかった

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.5

映画としては面白かった。
ただ、自分の中のウッディと特にバズが破壊された気がする
バズが1の頃みたいにオモチャのボイスに動かされたり、なんか過去に戻ったというか

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

2.7

小松菜奈が綺麗すぎる
大泉洋も三枚目な役なのにカッコいいとこはカッコいい
あんな45歳いたらそりゃモテるだろうと思う。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.0

観る前に期待しすぎたかもしれない
映画としてはすごく普通だった。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.2

トビーのキャラの変わり用がすごい
MJがばっかり言われるが、今作は完全にピーターが振り回してるような
続編が出なかったのが悔やまれる

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.2

昔は何も考えずに観てたけど、今になるといろいろと考えてしまう
好きでスパイダーマンになったわけじゃないから、いろいろと考えることあったんだろなぁ
MJとのグダグダな感じとかハリーとの関係性がなんとも言
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.2

何回観ても面白い
トビーの味のあるカッコ良さ
オズボーン親子が本物の親子かってくらいハマってるし
MJのなんとも現実的な感じとか

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.8

当時観た時はあまり好みではなかったけど、mcu一気見したあとだと改めて小ネタ等に気づいて楽しかった。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

2.5

前作に引き続き普通に面白いんだけど、ガッツリ打ち切りになってしまったのが残念すぎる
最初のプルトニウム強盗のシーンはスパイダーマンがふざけてる間に何人もの死人や重症者が出てる気がするするけど、ギャグア
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

2.7

当時観た時は今時の俳優にCGも新しくなって綺麗になったなぁと思いながら観てた
普通に面白いんだけど、どうしても初代と比べると、トビーを初め俳優陣や演出での差を感じてしまう。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

1、2と観て、泣かずに3を観れる人はいるのだろうか?