STAR坊主さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

STAR坊主

STAR坊主

映画(1684)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

A24はやはり明暗の映像の使い方とか綺麗。
聖なる夜の宴に現れた緑の怪物の騎士。
首切りゲームの一騎討ちをする者を探しにきた。
王の血筋を持つガウェインは緑の騎士の挑発と1年後のクリスマスに出された命
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.7

偉大な冒険家父親クレイドの息子サーチャーは押し付ける冒険家魂の父が嫌で、
旅の途中で別れる人生を歩んだ。
25年後自分は旅の途中で持ち帰った作物パンドで電気を供給するための、家族で農園を営んでた。
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.7

愛すること愛されることがここまで歪んでると狂気でしかない。
奏でかなえの衝撃作が映画化てことで、かなりキャラがクセ強い。

ルミ子(戸田恵梨香)はお上品な母(大地真央)に溺愛されそれに応えるために完璧
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

ザリガニが本当に鳴くのかと考えたがどうやらその辺は本編にはでてこないから
ザリガニの特性とカイヤという人間が似てるのかしら?

湿地帯でのびのび育った少女カイヤは
母や姉弟たちと楽しそうに暮らしてたん
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

もう予告で客が料理されるのはわかってたから何も驚かない。
予約の取れないレストランはどこかの孤島にあり、たぶんカリスマシェフは何かを失い最後の晩餐を食も人間も一緒に調理して自らこのお店を終わらせる計画
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

軽く重い部分が沢山ある。人権とか差別も考えさせてくれるサスペンスでヒューマンドラマだった。
弁護士の城戸(妻夫木聡)は
かつての依頼主の里枝(安藤サクラ)から、亡くなった夫で大祐(窪田正孝)の身元調査
>>続きを読む

マスター 先生が来る!(2021年製作の映画)

4.0

踊りダンス歌!王道すぎるほど時間使ってた。笑

両親を殺された少年の悪の復讐が大きくなり、大人は金で支配。少年院の子供には酒と薬と飯。そして、少年たちを無実の罪を被せる悪党バワーニ。

酔いどれ先生マ
>>続きを読む

宮松と山下(2022年製作の映画)

3.6

色々とやらかしてしまった香川照之さんだが、やっぱり演技力の深味は流石。
エキストラとして誰かを演じて、名もなき自分を演じる。

エキストラ俳優の宮松はロープウェイの仕事と掛け持ちで両立してたある日、昔
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ(2022年製作の映画)

3.7

1見てなかったけど水球の話かと思えばゲイ五輪なんかあるんだ!
そっちかい!
でも最高に面白いぞーフランスのお下品は良いセンスです。
はじまりから日本愛感じますわ~
日本で開催されるからやってくれたんだ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.4

精神が崩壊していくのいいよね!
現実か悪夢か……
幸せな夫婦生活に夢のような街、仕事仲間や近所の夫妻たちとパーティーその当たり前が徐々に狂い始める。

街のルール
1夫は働き、妻は専業主婦でなければな
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

新海誠本を見るとそんな意味があるんだと、凄く考えさせられる作品だった。
その土地の終わりからでる負が出ぬように開いてしまった後ろ戸を閉じて悼み祈り鍵をかけて封印をする。

後ろ戸をとじる青年草太と女子
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

チャドウィック・ボーズマンを追悼するためにも良い脚本になってた。
それにしてもアバターが敵だと思ったわ。
ワカンダ国のヴィブラニウムという物質を狙う普通の国の侵略かと思えば違かった。
海の王国タロカン
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.6

つけてくるトラックの運転手がわからなくていいよね。
主人公の心の焦りの言葉がおもしろい。

午後ロー

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.8

大人の複雑なラブストーリーと小説の内容がとてもよくて、みんな大人の対応で落ちついた雰囲気が良かった。
フリーライター市川(稲垣吾郎)の妻で紗衣(中村ゆり)が浮気してるのに気づいて悩んでるが自分の愛情の
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.7

ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーの元夫婦ってのが良かった。
5年で離婚するも溺愛する娘の大学卒業を祝って久しぶりごたごたするが、娘は卒業バリ島旅行で出会った地元の青年とすぐ恋に落ちてしまい結婚
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.8

アイルランドのちょっと下品な『シングストリート』
あんな学校で性にたいして大胆で言葉にするのはやばい。
みんなキスもセックスも彼女彼氏がほしい年頃。
クラスの中でホモとレズビアンと周囲にからかわれる男
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.7

AIでも家族で愛を知る。
妹思いのお兄ちゃんAIロボットのヤン。
妹もいつもヤンが大好きでいつも側にいた。
父と母そして養女
3人は血も繋がらない人種も違うが家族
そして、AIロボットも家族だっはず。
>>続きを読む

人生は二度とない(2011年製作の映画)

4.1

スペインの旅てことで欧米ロードムービーみたいでインド映画としては新鮮。
男3人の悩みを乗せての旅だからこそ、
親友と本音を離して時には喧嘩してぶつかり合える。
そして、旅で経験したことない刺激だったり
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

韓国の破壊王マ・ドンソク様のための肉弾戦アクション映画。
最強の刑事と最凶のサイコパスの犯人
法を無視したベトナムでの捜査と金のために殺しをする鬼畜な犯人との死闘が韓国でも。
誘拐された人の奪還と身代
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.7

超豪華キャストだし見やすいサスペンスドラマ。ほぼ実話てのは怖い。
負傷兵へ男二人と看護した女性の友情物語が国家の転覆を狙う者たちの企みを暴く面白いしてやったりの作戦に世界は救われた。
独裁者を作るため
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.4

評価良いから見たけど個人的にあんま面白味がわからかった。
マキタスポーツと鳩がツボだったかな。
タイムループもんて同じ日の繰返しが飽きてくる感あるよね。
しかも、タイムループの解除方法がそんなことかよ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.8

IMAXで三部作がついに完結
負け戦を恐れずに運命を変えた人間の王と種を越えた勇気と友情物語。
小さな身体でも呪われたリングを葬る旅に出たフロドとサムがついに!
アラゴルンが人間の王として戦のために果
>>続きを読む

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

お行きなさい!
なんか聞いたセリフ。。。あ~釈由美子がやってたスカイハイか。笑
柴咲コウ様がこんな使い方(^-^;

死んだ魂が天と地の狭間の三ツ瀬という謎の町。
天間荘の旅館に住む家族の腹違いの三女
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

2.7

リングの貞子ではない。
もう別物というか時代に対応しすぎじゃない?
でも対応しないのはビデオが存在するのは変えないのかよ!!笑

貞子ウィルスという謎をIQ200の大学生や、うさんくさい祈祷師、占い王
>>続きを読む

カメの甲羅はあばら骨(2022年製作の映画)

4.0

これはやばい。キモいしとにかくキモいクセ強いシュールで笑える。
ライオンの肩甲骨が立派だとイケメン
フラミンゴの脚の骨を持つと美女
象の鼻はごく普通の沢山いる部類
亀のあばらと蛙の脚とキリンの首は落ち
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.7

ちはやふるの製作陣てことで音楽とカメラワークと水墨画の線が生きる強さを最大限に見せて良かった。
ちはやふるみたいなスコポンに近いもんはないけど、自分の心で描く集中する繊細で力強い生きる絵を感じた。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

バーフバリの伝説からまたしても凄い、人間業を超えて神業な映画が誕生した。
未来に繋げるための闘い現在から過去の伏線が良くできてる。

RISE 蜂起 ROAR 咆哮 REVOLT 反乱『RRR』これ
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.0

それとあれが出る学校
みんなで協力して昔この付近でバラバラにされた女の子の遺体を集めてあげましょうゲーム。
見つけられないと何度も殺されてまた同じ日を繰り返す。

(^-^;何を見せられてるんだか!?
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.3

夜は短しもそうだったが、やっぱり自分はこの作品肌に合わないんだなぁーて思った。
凄い能書き垂れるナレーションが合わないのと、タイムマシンでエアコンのリモコンを過去や未来で取りに行く設定がだめだったのか
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.5

あのジブリの感動作とは少し違う設定もあるけど、純愛には変わりがなくて良かった。
やっぱり夢と現実って大人になるほど見えなくなるし、息詰まるんだろうな~と共感する部分あるよね。

あのアニメと同じシーン
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.8

ちょっとクズ男見てしまうと、僕もクズって思われてたらと冷や汗になる。(^-^;
この4人の現在には秘密の過去の時間で関わりがあり、ラストでそんなどんでん返しのオチになるのかよ!て笑ってしまう。


>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.8

ここ最近新海誠祭りでIMAX4回見て
金額が10月はやばそう。笑

さて二つの塔てことで中盤戦の圧巻の兵力の闘いは迫力あった。
灰色のガンダルフから白のガンダルフへ
ゴラムの二面性の善と悪の葛藤。
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.2

名乗るほどの者ではありません。

めっちゃ決め台詞揃えて言うの難しい。笑
( ゚∀゚)ドラマだったみたい。
九十九ファミリーの信州のドン 鶴瓶さん悪役似合うなー。

リゾート開発のため手段を問わない
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.5

嫌われもんの動物の強盗団仲間のバッドガイズたち!!
そんなんでも愛しく感じるおバカな展開で面白い。
あることがきっかけで人に感謝される喜ばれる更生するチャンスが……本当の悪に利用されてしまう。
果たし
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

親友てのも大変だ。
永野 芽郁ちゃんのシイノトモヨはオラオラ系の強さのクールな女演技が凄い。
イカガワマリコとは小学校の親友でマリコの父はDVでそれを助ける心のよりどころ。

シイちゃんとずっと一緒だ
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.5

どっかで見たと思ったら、原作があって『おみおくりの作法』と展開が同じだつた。
こちらの方はアベサダだけに笑いよりなのかな?
かわっぺりむこっりったもそうだけど、
死に対するさよなら仕方や遺族や友人で見
>>続きを読む