STAR坊主さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

STAR坊主

STAR坊主

映画(1687)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

午前10時からの映画祭
久しぶり見ても涙腺崩壊で泣けてくる。
宇宙に行くときの並んで歩く
帰還してから歩いて待ち望んだ人との再会。

残って命を張ってかっこよく決める男。

泣くしかない。( ;∀;)
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.0

90分ワンショットは凄いと思うけど、話が好きじゃない。
まず衛生管理がなってないし、味はよくてもプロ意識が低すぎるスタッフに、いい加減なシェフ。
みながみな自分の事しか考えてないような感じだし。
イラ
>>続きを読む

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

3.4

こんな小さな警察署の留置所で殺し合いなんかあると思わないよね。
殺されたザコ警察官が可哀相。
弱そうな小柄の新米警察官が強者だった。

殺し屋か詐欺師をどちらを信用してサイコパスを倒すかの選択ポイント
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.3

子供小学生向けの映画って感じ。
昔に学校の怪談が好きだっからそんな気持ちで見てた。
先生や友達やおばけとの友情で安定だった。
子供の演技力はまだまだだけどその辺は愛嬌で見てね。

ガッキーが先生とか最
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

敵対する北と南の関係もあるし
どこの国と外交してるとかもあるけど、ソマリアの内戦で生死をかけての国外へ逃げるとなると、人間の情で手助けできるかって究極の選択になってくる。

人の情で助けるって簡単なよ
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.1

劇場に3人だけで、おじさんが笑ってました。たぶん邦画の方見なければ楽しめるんだと思います。
内容は同じだけど、日本の役者のクセ強インパクトがやっぱり上回ってます✨
何が良かったのかって、こんなにも日本
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

キングダム原作見てないけど……
僕は大沢たかお演じる王騎将軍がツボでみるんです。
ンフ。。。
(*^)/☆(+。+*)
ムキムキお姉将軍か!!笑

熱いね~

しかし、原作はどこもまだ国とってないんで
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

こわ!
人の善意から悪意に変わるの瞬間ってこんなにも胸くそ悪いのか。
合コンでどちらも冴えないながら、
OLゆりちゃんの売れないYouTuberを影で支えた田母神さん。
協力して良き関係になるかと思え
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

A24ってことで古くさいホラーとしては良かった。スリラーなのかな。
特に斬新ってことはない王道なんだけど、殺人鬼老夫婦てのがびっくりだね。
エロスがあって一味も二味も良かった。
ある意味気持ち悪いシー
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.0

カルト教壇の信者が俗世界から離れて孤島で謎のプログラムをおこなっていた。
男女3人ってのがまずいね。
欲まみれな社会から離れたのに結局己のムラムラした夢に全裸になったりセックスしたりやばい。

(^-
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

いや~暴神のソーも女のソー!!?笑
愛だわ~懐かしい元彼女との再会はびっくりするよね!!( ゚∀゚)
神殺しのゴアがなんか死霊館のヴァラクに見えたし。
それにしても、色々な神様がいることにびっくりして
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.0

70年代のハリウッド近郊の街での運命の出会い!
雰囲気最高だしこれこそ映画愛って所多かった。
子役俳優15歳のゲイリーと学校でのカメラマンの撮影のアシスタント25歳の女性に恋をするんだけども~

色々
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怖いとかじゃなくて僕は男として強くなりました!って感じな闘って成長する良いスリラー物語。笑
itを真似てる感があちらこちらに見える。
何が怖いって学校でのいじめと親父のDVのレベルに怖いわ。
ある意味
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.6

トイ・ストーリーの世界でのバズ・ライトイヤーの人形の元となる映画のお話し。
(^-^;たぶんそこまで大ヒットするような映画ではない内容かも。
キャラが少なく感じるのも宇宙に対する興味も今の子供はあんま
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.8

オーストリア史上最悪な銃乱射事件を起こした青年の話。
精神的にも落ち着きがなく執着心が強そうだ。
穏やかな時もあれば自分の怒りを行動に移してしまうのが彼の悪い所。

父は彼の行動を抑えるでもなく理解し
>>続きを読む

ドンバス(2018年製作の映画)

3.8

これロシアとウクライナが戦争始まる前の予兆の話として、リアルに怖い。
まさに、今こんな戦争始まったからね。
ウクライナには新ロシア派の人達が暮らす地域もあって、あのリンチシーンは恐ろしい。
元は同じ民
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

4.0

反プーチン政権を目指すリーダー
ナワリヌイの毒殺事件の真相とロシアでの嘘で固められた酷い姿をカメラに写したドキュメンタリー映画。

ぞっとするような計画とそれでも母国ロシアの国民の為に妥当プーチンを倒
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

昨日はベイビーブローカーで生きる希望を見たけど、こっちのプラン75の方がよりリアルな死と向き合う姿が良かった。
日本の財政の未来を考える不安や年寄りを邪魔者だと思う若者の存在。
一方で身寄りがいない独
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

なんだかんだ子供の幸せを願う者たちがいた。
でも色んな賛否両論があると思う作品。
棄てるくらいなら赤ちゃん産むなて思う人や、生きる命の大切さも考えても。
身勝手に見えるだろうな。

母親が今回は手離さ
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.9

平家の呪い物語をポップな琵琶ロックとヒップホップのような能からのバレリーナかよ!
脚色も画 も全てが斬新で日本の歴史がこんなにもエンターテイメントに楽しくできるなんて凄いアニメだった。
あの曲と歌詞は
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.3

ブラピの使い方がもったいない!
こんなかっこよくて強くて。え!!!
アドベンチャー小説家の女とその表紙のウザい見かけ倒しのモデルが巻き混まれる南の島での事件をきっかけ二人の距離が縮まる恋愛アドベンチャ
>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.5

歴史に詳しくないけど、長岡藩の家老で河井継之助は行く末の日本の未来と今は民の為にも戦争を止めたいと思う信念が胸に込み上げるものがあった。
流石に役所広司と松たか子の夫婦役も良かった。
その戦が負ける事
>>続きを読む

冬薔薇(2022年製作の映画)

3.5

伊藤健太郎にぴったりな役柄
大切に思ってくれる家族や親戚やおじさんから離れて、
ちんぴらにお前はダチだからなとついていってしまう。
中途半端な終わり方で残念。
色々個々の人間ドラマ見せるから凄い良かっ
>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.0

玉木宏がドスが効いた声出せてコメディやるなんてと凄いな。
なんか話は町にあんなギャーギャーうるさいヤクザ集まらないでしょ?笑
規模人数は少なく闘いもさほどあぶなかっかしくないごたごただった。笑

笑わ
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.8

今まさに戦争に直面して家を無くしてるウクライナ人の事を考えてしまう。
しかし、1980年代のアフガニスタンの状況とは違うかもね。
幸せな生活が内戦によって国外に逃げ出して受入れられたのがロシアだけど、
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.4

あななたちはクソガキ!!
うん。最高に胸糞悪いね✨
あるよねー大学生にもなって処女捨てたい女や食い散らかす男って。
まぁ。何歳でもあるか……(^-^;

赤ちゃんできた……
どうするあるある。

これ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マーヴェリック見たら、また見返したくなってた。
トム・クルーズの役にしてはやんちゃしてるなぁ~命令違反は当たり前て感じで直感で動くタイプ。
アイスマンのコンビとは競い合いと性格の合わないよう感じなんだ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

すでにIMAX3回SCREENX1回
4DX1回
あーやっと見れて幸せでした。
IMAX最終でこれだけ混んでて場内でエンドロール拍手が起こったのは久しぶり!
全てが懐かしすぎるし今年最高に胸熱で汗かい
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

なんだろ吉岡里帆の新人監督はおどおどしてて言葉足らないし、中村倫也のなんちゃって天才監督は会見の場での言葉は空気読めよと思う所になんかいらってしたよね。笑

作品監督の作る思いの苦悩葛藤と制作会社やス
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

胸をえぐられるほどの運命の出会いの物語。二人の心に抱えた過去と事件の想いが月日が経っても出会ったときの気持ちを思い出してお互いの必要性と一緒にいる安心感が胸打たれた。

小学生の女の子が雨の中ベンチで
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

白石監督のバイオレンスはやっぱり怖い。
良い意味で阿部サダオは不気味で普通を装い普通では考えられない被害者との信頼関係を築きあげた上で、絶対的に逆らえないような精神的に追い詰めていく時間を掛けて殺す、
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

特撮の良さを残しつつもCGでしっかり
いままでにできないような軽やかな動きと怪獣や異星人のカッコいい装甲がなんともたまらん。
少し古くささだしたのか映像で酔いそうな部分があるから後ろの席がお薦めかも。
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

久しぶり飛び出る3D眼鏡でIMAX迫力楽しめた!
しかし、過去作品やディズニー+の戦略でワンダ・ビジョンまで見ないと究極の楽しみにはならないのかも。
細かい所まで見て解説を読んでじゃないとかもね。
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.8

和製ミッドサマーなんだけど、ここの団地の人は誰が生きてて死んでるのかわからん。あのホラー映画撮りに来た3人も友達と別れて雰囲気変わってたから、何があったの?
団地の人たちと仲良くご飯パーティー
ダンス
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

3.9

やっと見に行けた。
劇場内は泣いてる人沢山いましたね。
不器用な親父の阿部寛と息子には北村匠海でその脇をかためる名優たち。
家族の絆と田舎町の人情に涙腺が緩みます。

頑固で不器用な人にこんなお嫁さん
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

ジャーナリストで1人者でジョニーは甥っ子のジェシーは妹から数日間預かる事になる。
叔父と甥っ子のぎこちない生活から、ジェシーの好奇心旺盛で変り者だけど愛くるしい姿に温もりを感じる。
普通てなんだろ?そ
>>続きを読む