AoHさんの映画レビュー・感想・評価

AoH

AoH

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 58Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.3

途中テンポが悪くなることもありましたが、CGに頼らない圧巻のシーンがあるので、おすすめです!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

少し怖い場面もあるコメディー映画で、何も前情報なしで行った方が楽しめると思います。
韓国映画も面白いことがわかりました!

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

2.6

9で既視感あるモノに頼らなくちゃいけないくらい7,8で物語がまとまってなかったのかもしれませんね。

途中サングラスが欲しくなりました。涙が出るとかではなくて、光が強すぎて…

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

恐い映画でした。
ダークナイトと違って「ありそう」というところが恐いところです。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

監督が伝えたいメッセージを全て読み取ることはできないけど、ところどころにあった痛快なシーンに共感できました。

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.6

原作ファンは間違いなく楽しめます。ただ、キャラ全員を活躍させようとすると無理が出てしまうキャラ数だったと思います笑

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

「君の名は。」と違った主人公を描こうとする意気込みが伝わってきました。
挿入歌の使い方が全て良かった!

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.3

吹き替えで鑑賞しましたが、新キャラを活かす声優さんたちばかりでした!
ストーリーも好きでしたが、何も前情報なしで見ることをお勧めします。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

DVDで鑑賞。これで現時点のMCU作品は全て見た!
やっぱり順番に見ることが大事だなぁ…

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

MCUの最新作はやっぱりワクワクしますね!
ちゃんと芯のあるストーリーがありつつ、随所にギャグあるのが良かったですー

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

ピカチュウの表情が豊かで良かった!
ポケモンのCGの出来が良かったので、これから色々発展しそう!

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

バットマンがいるから、ジョーカーが映え、ジョーカーがいるからバットマンが映えます。
ゴッサムシティを舞台としたこの2人の戦いをこれからも見たい!と思わせてくれる映画です。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

これまでMCUを見てきて良かったと思える作品でした。
見た数だけ楽しめる箇所が増えてきます!

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

家族の良さをしっかりと描くMCU作品で、全体的に漂うコミカルな雰囲気も良いです。

自白剤ってなんだ??

エンドゲームを見る前に見た方が良いと思います。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

何も基礎知識が無い状態で一回見ましたが、勿体ことをしました。
その後、これまでのMCU作品全てを見てから、もう一度見るとわかる敵の強さ、ラストの衝撃…
エンドゲームが楽しみになりました。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

アフリカ出身のヒーローを描いた作品。ヴィブラニウムと関係があるかわかりませんが、砂鉄?みたいなもので、色々創り出すのが好きでした。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.9

とにかく若いスパイダーマン!
すでにMCUに登場済みなので、スパイダーマンになる過程が見たい。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

前作同様にテンポの良い作品に仕上がってます!
2作目なので、邦題はリミックスって付けてるけど、3作目のタイトルはどうなるのか今から気になります。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.2

MCUの中で1番モヤモヤした作品です。
ちょっと予備知識が足りないのか、それとも分かりづらい映画だったのかは分かりませんが…

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.2

これはもはやアベンジャーズ…!
正解のない正義について考えさせられます。誰に共感するかで、MCUキャラの好き嫌いが分かれそうです。

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

期待値は高くありませんでしたが、面白かった。
特にルイスのキャラが最高で、そのシーンだけ巻き戻しちゃいました笑

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

最初の音楽から引き込まれました!
今までのヒーローとは雰囲気が違う映画に仕上がってますが、MCU作品として違和感はありません。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.2

誰が敵かわからない緊迫感のある映画に仕上がって面白い!
もちろん戦いのシーンがありますが、ここまで登場人物の何気ない会話にも注目したMCU作品はなかったかもしれない。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.7

アベンジャーズ後のトニーを描く作品。パニック障害に悩むトニーを見ると現実的な面も見えてきます。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.7

アベンジャーズシリーズ1作目。フェイズ1の集大成としてヒーローが集結します!
ストーリーに起伏がないのが、ちょっと残念。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.9

キャプテンアメリカの一作目。最初はダサいスーツの盾の人でしたが、見た後でキャプテンアメリカに対する印象が一変しました!
今後のシリーズにも登場する人物が出てくるので、おすすめです。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.3

ソーの一作目。ソーの強さはもちろん描かれますが、ロキの複雑な背景についても理解できるので、アベンジャーズ見る上では必須。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

アイアンマンの2作目です。個人的にはインパクトとなるものが少ないように感じられましたが、アベンジャーズを見る上では必要か。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.4

全体的に暗い雰囲気の作品。他のスーパーヒーローとは異なっているハルクの印象をうまく表現できているような気がしました。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

アベンジャーズを見るために鑑賞。アイアンマンが何者かわかります!

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.6

映像の新しい魅せ方を示した映画。全体的に映像は好きでしたが、個人的には紅葉した森の中で戦闘シーンか綺麗でよかった。

>|