MushisasareKamoさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

5.0

まさかゾンビ映画で泣かされるとは…
泣きすぎたせいで途中コンタクトが外れました…
もうやめてよ…まだ?が覚えてるだけで10回はあった。常に心臓ばくばく、そしてまさかの号泣
今年、一番の映画と言って良い
>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

5.0

やはり復讐モノは韓国映画が一番

そこまで撮る?というくらい派手なアクションシーンが印象的

ラスト30分でまさかのどんでん返し
こういう展開好きだなあ

日本では藤原竜也主演でリメイク版が公開されて
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

5.0

フィルム映画が観たくて、これにしたのに内容が何より重かった。

本当にあった事件を元に制作された映画
演技なの?というくらい子役の演技が素晴らしい。
この問題に対して何かできることはないかと思っても何
>>続きを読む

しびれくらげ(1970年製作の映画)

3.2

クズな父親
美しい娘
金持ちの恋人(実はクズ)
娘を救う青年
というテンプレのような構図。今の時代じゃ絶対に受けないようなストーリー展開や設定にハマった。
渥美マリは黒ギャルなのに惹かれる。
衣装が全
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

2.6

これ、2時間ドラマにできなかった?
上映する必要、あった?

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.9

観た後にこんなにすっきりした気持ちになる映画あるんだ…

自分を傷つけたやつを翻弄しつつ、最後には仕留める
力が自分より強くたって関係ない
殺すもんは殺す

狂ってるけど強い主人公がかっこよくて美しく
>>続きを読む

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

1.0

くっだらないクソ映画
中田秀夫監督×藤原竜也ってだけでもう最悪な香りがプンプンしてたけど案の定

ツッコミどころ満載

嘲りながら見たいならオススメする

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スカーレット・ヨハンソン主演だから見て見たら案外良作。

アメリカの上流階級の家庭でベビーシッター(ナニー)をすることになった主人公の成長物語。タイトルのクマって何だろうって思ったらシッターを監視する
>>続きを読む

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.5

ゼクシィちらつかせるよりこの映画観させたほうが効果的なのでは。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.5

ほっこり映画🎞
矢口監督は人間を魅力的に温かく撮るので好きです。

クスッと笑えて、すごい!すごい!と声が思わずあがるし、ウルっともくる
矢口映画観てると嫌なこと忘れちゃう

こういう邦画も好き

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.9

お酒と本と京都!

森見登美彦作品は個人的に苦手なので観に行くのが遅くなってしまい、早稲田松竹にて鑑賞。湯浅政明の世界観全開でずっとみていたい、まだここにいたいってなりました。
最近安くてまずい酒を飲
>>続きを読む

デザート・フラワー(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで見た映画で一番かもしれない。

ソマリアの遊牧民だった主人公のワリスが、結婚前夜に逃げ出し祖母のツテを頼りイギリスで生活することに。

イギリスで6年間メイドとして働くもその後ホームレスとなった
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

2.0

リアルなようでリアルでない恋愛ですねああそうですかという感じで何も面白くありませんでした。アメリカのティーンエイジャーの読むくだらないませた恋愛小説のようでした。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.6

最高の風刺映画
現代にタイムスリップしたヒトラーの様子がコミカルで笑える
でもぞくっとくるラスト
斬れ味抜群
ラスト怖かったなあ
コメディというかブラックですね

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

1.9

先にドラマで見てしまったらドラマとほとんど内容・シーン変わらず残念…映画から見ればもっと楽しめただろうに