そーたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バービー(2023年製作の映画)

3.8

とにかくマーゴしか勝たん

男と女の対比、人間と人形の対比どっちを見せたいのかすこしわかりずらさはあったけど
普段日が当たらないケンもフューチャーして描くことやバービー人形がもたらした悪影響も描くこと
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.6

よくもわるくも普通のエクソシスト映画だった

カブみたいなのに乗ってるカブリエーレは渋かった
意外とあの司祭が活躍しててびっくり

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.9

1作目からのキャラが総登場
なにもかもめちゃくちゃでみんな立派な犯罪者なっててびっくり
ドムかっこいい

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

コメディよりで見やすかった
クリスチャンベイルが演じてたゴアのビジュアルもだいぶ好みのものだった

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

全てのキャラに見せどころがあって、素晴らしい集大成だった

今回のチャリーとチョコレート工場みたいな世界観がガーディアンズオブギャラクシーに合いすぎてて良かった

ラスト今まで80〜90年代の曲が流れ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

シリーズの中で1番面白かった

紫夏の話が少し長いかなと思ったけど杏と浅利陽介の演技が良すぎた

最後の戦いもめちゃくちゃ緊張感あって
日本映画とは思えないほどのクオリティの高い戦闘シーンだった

>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大橋さんのショーンメンデスめちゃ良かった

知ってる洋楽がいっぱい流れてテンション上がる

1作目よりエンタメ性もあがり、最後の稲葉さんはびっくりだった

次作があれば映画館でみたい

SING/シング(2016年製作の映画)

3.7

大橋さんの歌がめちゃくちゃうまかった
ストーリーもテンポが良くて見やすかった

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

映像がとにかくめちゃくちゃ綺麗でオシャレ

そして、スパイダーマンの業も背負って、かつ新しい要素も入れてきてストーリーも良かった

続編がたのしみ

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.7

第1部の終わりが完全にピークだった

2部や3部でもう少し盛り上がってくれたら評価が4にいってた

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作より何倍も面白かった
登場人物への印象がコロコロ変わって、さすがSNSが題材の映画だと思う
映される一面や文字だけを切り取ると全然見方が変わってくる

終わり方がスマートで良かった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

ジブリの色々なオマージュは楽しめたが、
それだけの映画だった。

面白くなりそうな場面が何度かあり、全て『そうじゃないだろ』方向に話が進んでいき肩透かしばかりでどんどんテンションが下がっていった

>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.9

一作目よりも少しコメディ寄りで相棒の雰囲気が良かった

スポーツカーが一斉に飛び出すシーンの絵は迫力があった

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.8

車と酒と女と男の夢が詰まった映画

ブライアンが乗ってたオレンジのスープラかっこええ

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ヒーロー映画の金字塔

前半はコメディ要素が多めだったからこそ、後半のシリアスシーンが引き締まった

仲間が復活して、全員が揃ったシーンはめちゃくちゃ心が躍った

キャプテンとアイアンマンとブラックウ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

ブラックパンサーのスーツまじかっこいい

内容も単純明快でヒーロー映画として見やすかったが、ライバルに普通に決闘で負けたのに怒ってるのが少し違和感だった

俳優が亡くなったのはほんまに残念

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.9

思い描く理想と現実のギャップが広がっていけばいくほど、現実を受け止めるのは難しく他人がうまくいくことが許せない気持ちが募る

母親も娘に対して、同じ気持ちを抱き、自分がこんなに辛い思いをして生活してる
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.6

シザーハンズ以外の登場人物たちがカラフルで黒が引き立てられてた

ティムバートンの世界観好きだなと再度思った

泣いた赤鬼を思い出した

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

ストレンジとガーディアンズオブギャラクシーと自分が見てた作品がいっぱい出てきて嬉しい

ソーが髪型変わりすぎて誰かわからんかったけど戦闘シーンかっこよかった
サノスが強すぎて絶望
ここからどーいう展開
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.9

スパイダーマンが参戦してきて熱い

ブラックパンサー初めて観たけど、スーツとか今までの出てきたmarvel戦士の中で1番かっこいい

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

やっぱり全員揃ったシーンは胸が熱くなる
ワンダやヴィジョンはここから出てくる

ハルクが飛行機でどこか飛んでったシーンはなんか面白かった

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.7

淡々と話が進んでいく中でちょくちょく笑えるポイントがあった
出てるスタッフが豪華で驚いた

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.9

初めてリトルマーメイドを見たけど、ストーリーが面白かった
海の中の映像も違和感なく、綺麗でなおかつ陸でもそれに負けず劣らずの美しさ、力強さを感じた

だけど、ちょこちょこ違和感がある演出とやはりアリエ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

生きる意味とか人生の目的とか持ってないとダメなんじゃないかと思う事も多いけど、人と同じ尺度で生きる意味を考える必要はないってことが伝わった

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

スタークとソーが同じ画面にいると自然と上がってしまう

ブラックウィドウもカッコよくて、とくにキャプテンアメリカが思ってたよりかっこよかった

ただハルクがなんで最初暴走したのに急に操れるようになった
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.8

戸田恵梨香の演技の幅がすごい

女の人は、娘になり続けたい人と、母になる人の2種類の人がいるっていう見方がおもしろかった

母性は先天的に備わっているものなのか、後天的に身についていくものなのか、どの
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず、マイケルキートンとベンアフレックのバットマンを一緒の映画で見れたことが幸せ
他にもジョージクルーニーとか小ネタが多くて、バットマンファンは見てて楽しい映画だった

戦闘シーンも迫力があって、良か
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.2

女性が日々男性に感じている恐怖を肥大化した映画

ただ最初から最後までハマることなく、ラストシーンの意味もわからなくつまらなかった

怪物(2023年製作の映画)

3.8

ポリコレを意識した作品冷めちゃうの僕だけでしょうか。

自分の見えている世界は表面だけで
視点が変われば、【怪物】も変わる

誰でも手に入れれるものが幸せではなく、
誰もが手に入れれるものが幸せという
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

POPに話が進んでいき、見やすい映画

楽しくワイワイ見る時におすすめ

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

とにかく設定が面白かった

人を見かけで判断してはいけないっていう映画はいっぱいあるけど、その中でも捻りがあって良かった

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.7

アニメも見た事なく、初めて美女と野獣の物語を知った

ディズニー映画でこんなにプリンスの方が注目されるのは珍しい気がする

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

シンプルなストーリーで子供も楽しめ、色々なマリオゲームの要素を含めることで大人も楽しめる作品

個人的にワリオとワルイージ出てきて欲しかった