カレキさんの映画レビュー・感想・評価

カレキ

カレキ

映画(438)
ドラマ(0)
アニメ(0)

渇いた鉢(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

話云々の前にまず音のバランスが良くないシーンがいくつかあって気になりすぎた。

色んな部分で救いのない作品だった。リアルに考えてそうだよなって感じではあるけど、主役以外の他全てでもそう感じた。
何なら
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

分かりやすいってか観やすい映画だった。
『自分の伝えたい部分を大勢の人たちに。』って至極当然な考えをエゴだけで終わらせず残せるのはすごいなぁ。

あともうすぐで12年経つんですよ。
つまり生まれてなか
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まず導入部分では「あ~そういう感じかー」と一歩引いた感じで見てたが、オープニングであの漫画の絵が動き出した瞬間に泣いてしまった。
自分はアニメもしっかり観てたけど、それ以上に漫画を何十回では収まらない
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

何を観させられていたのでしょうか?
ここまできたらタイトル変えて脚本練り直して新しい作品として作った方が良かった。
中途半端過ぎるくらい中途半端な原作要素を消してオマージュとしてね。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

原作と別物として当然観ました。なので感想はそれを前提として。


まじで色々不自然。
行動が段取り。今はここがしゃべってるからキョロキョロそれっぽい雰囲気だしといて。
みたいな。ちゃんとした作品はそう
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.4

意外と理解出来た。って思ってる私はまだまだだろうなー。笑

こんなにも宙ぶらりんなのにおもしろいって反則だわ。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

良いとか悪いとかじゃない。
ただただ好きでした。ほんと素敵な映画でした。

って想いだけで終わらせようかと思ったけど、書きたい!語りたい!って気持ちもあるのでちょっとだけ書いていきます。

ヴァイオレ
>>続きを読む

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんトラウマ作品のひとつ。

子どもの頃にみて不気味で怖かった記憶があった。

久しぶりに見返してみたら最後あんなに駆け足で進んでたんだ~とか挿入歌なつかしいわぁとか色々思うことがあった。

>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は演出などのセンス古臭いなぁと思って観てた。
田舎の感じも未だにあるにはあるのかもしれないがステレオタイプなようだし、あのホームパーティーも逆にホラー。

って序盤は感じてたが、何がホラーか分かっ
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

深夜に電気を消して月明かりで観てたら安心と絶望を届けてくれるな。

映画的だし、こういうシーンの転換なんてたまにあるけど、そういうやつよりもコンマ数秒長く取ってる気がして「演劇の暗転かな」って思ってた
>>続きを読む

フォックスキャッチャー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

チャニング・テイタムとマーク・ラファロは役作りも含め説得力充分で素晴らしかったが、それ以上にスティーヴ・カレルが凄い。本当に不気味。全編に渡ってずっと不気味。

マークのデイヴに対する気持ち。デュポン
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

作画のバランスが悪い部分があってちょっと気になったかな。
あとところどころアニメっぽくはないんだけど映像的には使い古されたようなカット割り。
あとは、あとは菅田将暉だ。苦手なのか声優。

肝心のストー
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

色々な関係性においてメイソンの温かさが包んでいた。
冒頭の新人に対して、新しく入ってきた女の子とも早々に仲良くなり、施設を出る男の子に寄り添って兄貴分と認められて。
メイソンのセリフで『おいしいケーキ
>>続きを読む

SR サイタマノラッパー(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

まず最初の倉庫のシーンが実際は知らないけどアフレコっぽさを感じてしまい。
それからところどころ録音の問題や、カラコレこれでいいの?みたいなシーンもあって。技術的な部分が目に付きすぎてしまいました。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

30DayFilmChallengeってタグをTwitterで見て、覚えている中で最初に観た映画って何だろうなぁと。
ジブリ系、ディズニー系で名作って言われてる作品は観ていたとしても最初かどうかが不確
>>続きを読む

ある日本の絵描き少年(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

展開自体は予想通りだし、何の捻りもないじゃん。で終わる人もいると思う。
でもわたしはこの作品の細やかな、豊かな描き方が好き。

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

「お金かけてるんだからこれだけのものが撮れて当たり前」、「やっぱりインディペンデントだと規模的にも難しいよなぁ」っていう概念ってみんな持ってると思うんだけど。そういうものをぶち抜いた映画を作ったメンバ>>続きを読む

>|