やまさんの映画レビュー・感想・評価

やま

やま

映画(175)
ドラマ(0)
アニメ(0)

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

5.0

シリーズはドラマから続けて見てるのでなんかファイナルは寂しい。でもそれにふさわしいストーリーだし、犀原やウシジマ鰐戸三兄弟との因縁まとめかたは個人的にはめっちゃ良かったしウシジマの子役がとにかく素晴ら>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.5

うんめっちゃ面白かった。大好きなモテキの監督だけあり、序盤から下ネタ全開で、カップルで見たらきまずいかもです(笑)福山雅治のパパラッチ役がすごいハマりまくりで、大好きな二階堂ふみも出ていて、あとカーア>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.0

なんか前半が個人的にちょっと退屈でちょっと眠かったけど、トミーリージョーンズが出てきたあたりから盛り返していきラストはいつもながらアクションのオンパレード総合すると面白かった!

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

5.0

安定の面白さだった。戌亥も大活躍だったしザファイナルも早く見たい。(^^)

にがくてあまい(2016年製作の映画)

4.0

ストーリーが面白そうなので気になり鑑賞。うーん合間合間に挟んでくる笑いも良かったし、何よりも出てくる料理がとにかく美味しそうでお腹すきそうになります(笑)ストーリも家族の再生とかそういうのも込みで良か>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.4

主役が女性に変わったらどんな感じなのか見る前は少し不安でしたが、見始めるとそんな不安は一蹴されました。オリジナルと比較するとどうかわからないけど、今作は今作で面白くて楽しめました。オリジナルのメンバー>>続きを読む

沈黙の粛清(2016年製作の映画)

3.7

何年かぶりにセガール作品を劇場鑑賞。うーん最近のは出ても主役じゃないことがよくあるためか、セガールが出てきてナイフさばきを披露したりしてるのがすごい新鮮で、ストーリーはありきたりだけど、映画館で見れて>>続きを読む

追撃者(2014年製作の映画)

3.5

マイケルダグラスがフォーリングダウン以来のイカれた役を熱演してました。すごいハマッてました。最初動物を狩るのかと思わせてまさかの、あんなことに。登場人物少ないけど、なかなか面白かった!ただ、あんなひど>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.0

X-MEN シリーズは好きで全部見てるけど、旧三部作も良いけど、ジェームズマカヴォイとマイケルファスベンターが好きなので今まではファーストジェネレーションが一番だったけど、今回ので一番が変わったかもで>>続きを読む

ゴッド・ブレス・アメリカ(2011年製作の映画)

4.1

現実ではやってはいけないことをやってくれる映画。マナーを守らない人や悪人や嫌な人を成敗するっていう単純明快で、少しグロいけど、スカッとしてたまに見たくなる作品!

手紙(2006年製作の映画)

4.1

見た人結構高評価なのは知ってたけど、実際観てみると結構苦しいシーンや悲しいシーンも多かったけど、ラストの刑務所に漫才しに行くシーンはめっちゃうるうるした。今までは兄のせいで、苦しめられてきたけど、許し>>続きを読む

ブリーダー(1999年製作の映画)

4.4

ドライヴでレフン監督のファンになり、プッシャーと今までの作品は結構ハードボイルドな世界が多かったせいかいつもと比べたら始まりが普通の映画の鑑賞シーンや映画の話で盛り上がるっていう逆に新鮮で凄く良かった>>続きを読む

レストストップ デッドアヘッド(2006年製作の映画)

3.0

シリーズ未見で見てみたものの、襲ってくるのが、来ては帰ってをひたすら繰り返して、昔見たハイウェイマンにちょっと似てたかな。嫌いじゃなかったです。彼氏役の人が出番少なくてほぼ、ヒロインがトイレで物語を展>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.4

最初から最後までPCのSkypeとface book などの画面を通してストーリーが進むのは斬新で、あと幽霊がいじめた相手をSNSを使って復讐するのもありえないけど、なかなか良かった!

ラスト・ナイツ(2015年製作の映画)

3.4

キャシャーン、GOEMONと今までの作品はCGを使って独特な映像を作り出してきた紀里谷監督3作品目。うーん今回の作品は単純明快な忠臣蔵を基にしたストーリーとっても見やすく、クライヴオーウェンも前から好>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.8

お金が足りなくてちょっと預かってるの借りて後で返せばいいから始まる巨額の横領見ててなんか怖かった。ニュースでやってるのもこんな感じなのかな最初は。

ソレダケ that’s it(2015年製作の映画)

3.6

序盤白黒で始まり途中でカラーになる不思議な映画だなって観てたらラストでなるほどね!って思わせられたし、敵のアジトに攻めるシーンがゲームみたいで面白かった。あと綾野剛のボスの存在感がやばかった(*^^*>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

3.8

潜入捜査な感じはインファナルアフェアを彷彿とさせ、他の映画のいいとこを取り入れられていてなかなか良かった!あとエレベーターのシーンの一対複数は凄かった(*^^*)

暗殺(2015年製作の映画)

4.1

今年一本目の韓国映画、うーんどうかなと見る前は思ってて観始めたら不安は一蹴された!笑いもたまにありアクションも迫力あり、ストーリーも良かったしあとチョンジヒョン綺麗だった(*^^*)

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.3

関西の学生の放課後の会話ってこんなんやなったなあとふと思いました。最初の長いポテトにはちょっとやられました(笑)時間も丁度いい長さで見やすく、またみたいです(*^^*)

謀議/コンスピラシー アウシュビッツの黒幕(2001年製作の映画)

3.0

終始会話しかないので序盤は少し眠くなりかけ、ラストのアウシュビッツに送る話し合いをご飯食べながらしてたってのがゾッとした (>_<)

あん(2015年製作の映画)

4.0

樹木希林さんの徳江役がめちゃめちゃハマり役で心に残る台詞も多く出てきてとても良かったです!どら焼き屋だけの話だけで終わるのかと思いきや、終盤は深いテーマで、考えさせられる映画でした。どら焼きあまり食べ>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.4

久々にみたけど、まともな人が一人も出てこないある意味スゴい映画。そこはアウトレイジと少し似てたかな。これは一般人だけど!小松菜奈と役所さんの演技がとにかく迫力がありまくりで、二階堂ふみは安定な熱演(*>>続きを読む

日々ロック(2014年製作の映画)

3.5

二階堂ふみのロック好きなアイドルなかなか良かった!野村周平も童貞役ハマッてたし。

かぐらめ(2015年製作の映画)

3.5

海すずめ見た余韻で見ました!これもほんと良かった!家族っていいなあって思わせられる作品。今井さんの遺作ということでちょっと感慨深い作品でもありました。

海すずめ(2016年製作の映画)

4.0

前から武田梨奈さんのファンで色々見てきたけど、今回のは一番良くて大好きな一本になりました!愛媛の宇和島が舞台なんですけど、とにかく景色が美しく、ロードバイクで自分も走りたくなりました(*^^*)あとお>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.6

見る前は恐竜と少年の話かあって思ったけど、見始めると度重なるピンチを二人で乗り越えるうちに強くなっていき二人は親友になる。ラストの別れはウルッときました!

ニック/NICK ハードペイン(2015年製作の映画)

3.4

シリーズ未見ながら初鑑賞。イングロリアスバスターズやノッキングオンヘブンズドアのティルシュヴァイガーが主演のドイツ版96時間みたいなタイムリミット系のアクション映画だった!銃撃戦やアクションも結構迫力>>続きを読む

パレード(2010年製作の映画)

4.0

うーんなかなか良かった!序盤はルームシェアして日常の何気ない会話からの見知らぬ青年が現れてからの日常が少しずつ壊れてくラストまで目が離せなくてめっちゃ良かった(*^^*)

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

4.7

ずっと観たくてやっと見れました!
始まりからラストまでひたすら暴力の連鎖、柳楽君はシュガー&スパイスとか真面目な役がすごい良くて前からファンだけど、今回の役はセリフもあまりなくひたすら喧嘩をふっかけて
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.5

最近観たサスペンス映画の中では個人的にはヒットでした!ラストはなかなか想像し難い真実が。久々のクロエグレースモレッツとシャリーズセロンも良かった!(^^)

ワイルド・マックス(2015年製作の映画)

2.1

パッケージと内容が本編に一切無関係で出てこないある意味斬新な映画だった車とかも出てこないし(笑)終盤はサスペンス映画みたいになってきてちょっとだけハラハラした。アクション系の映画ではないけどまあ嫌いで>>続きを読む

人狼ゲーム プリズン・ブレイク(2016年製作の映画)

3.6

シリーズ4作目いつものように淡々とゲームは進み、途中から展開がいつものと異なりラストは気になる終わりかただった!

CONFLICT 〜最大の抗争〜 第一章 勃発編(2016年製作の映画)

3.7

Vシネマ普段観ないけど豪華キャストなので観た!始まったらいきなり痛いシーンで始まり、とんとんとストーリーは進みとても見やすかった。前後編と分かれてるので続きが早く見たい(*^^*)

隣人13号(2004年製作の映画)

3.6

いじめられっこがいじめてた相手に復讐する話。うーん漫画原作にしてもなんかやり過ぎ感が凄かった!ラストは意味深な終わりかただった。(>_<)

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.3

めちゃめちゃ面白かった!綾野剛の諸星はハマり役だと思った。北海道の治安を守るために警察に入ったはずが次第に道を踏み外してしまう。うーんなんかラストは見てて可哀想だったな!あとピエール瀧は出番今回は少な>>続きを読む