ヒッチコッ九太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

地下鉄(メトロ)に乗って(2006年製作の映画)

-

なんとなくボーっと観ていたが良かった(笑)。
結末が浅田次郎っぽいなと思いました。

テリファー(2016年製作の映画)

-

想像の上をいくグロさでまいった!😰
日本ではまずここまでグロくはできないだろう。
ちびっこが観たらトラウマになること間違いなし🤡
ピエロは個人的にもほんと無理(笑)。

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

-

予告編を観た限りではまきもとさんは嫌な人なのかな?と思ってたが、本編を観たらすごく良い人で観て良かった。


※この作品に限らず映画を観たらネタバレを気にせず語りたいものだが、なかなかチャットアプリな
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

すごく良かった。
85分フルで永野芽郁を堪能できた。
こういう作品に彼女はとても合っている。
素晴らしい。


※そうか、「半分、青い。」でも親友だったのか🙂👭

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさか“それ”が奴らとは!😨


これがハリウッド映画なら、ラスト消防車に乗った小日向さんがホースから銀色の物体にオレンジジュースぶちまけるのに🍊🚒🤣


※太っちょくんと女の子ははやり、、、😢

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

福山雅治さんのこのシリーズはほぼ初めて観るのだが、どこかで観たことのある感じはやっぱり東野圭吾原作だから。
阿部寛さんのシリーズの映画と雰囲気は全く同じで観やすかった。
東野圭吾原作はドラマにしても映
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

-

丁寧な仕事ぶりの作品で、一切の隙が無かった。
岡田さんのアクションも相変わらず凄いが、MIYAVIさん最高に良かった!


※満点をつけなかったのは、少しユーモアが足りなかったと感じたから(笑)。

百花(2022年製作の映画)

-

世の母親と二人暮らしする男の99%は観賞後に会心のダメージをくらうことだろう😵


※現実は辛いし、いざ一人になると家の片付けも大変だろう。
もうため息しか出てこない😮‍💨(笑)

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

-

見た目よりずっと良かった!
本作は近年のアウトロー作品の中でも、変にグロくなくて安心して観れる。
派手なシーンも多いが、不思議と落ち着いた感じだった。
最近の他の作品が暴れまくってるせいか?(笑)

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

-

人生初ミニオン!🍌🥺

は、夜勤明けのせいでうつらうつら観ていたら体感15分くらいしかなった!😂
でも内容は濃い部分だけハッキリ覚えていました(笑)。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

5.0

そして少年は斉藤由貴を卒業した😘


これは絶対観なきゃダメなやつじゃないか!(自分的に)
終了なる前に映画館で観れて良かった。
劇中では息子にカッコ悪いと言われていた竹原お父さんだが、観終わるとやっ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

三宅さんこわいっ!🐙💦🏃🏻‍♂️👈😂


これはもう、のんちゃん可愛いでギョザイます!😆
でもちょっとイラッとしちゃうとこもあったので、私はまだまだ修行が足りないでギョザイます!😒🐟


※他人に迷惑
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

タランティーノさんが絡んでないのに、こんなに日本をめちゃくちゃにできるのすごい(笑)。
「キル・ビル」っぽいけど、こういうのは私はあまり好みではないかもしれない。
もっと日本をめちゃくちゃにしてくれ!
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

5.0

最高だった!文句なし!
重厚なストーリーだが、私のようなおバカさんにも分かりやすくて観やすかった(笑)。
やはり原作が良いんだろうな。
池井戸作品は見逃さないようにしなきゃ。


※あのアキラも出てて
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

-

映画は楽しかったが、最近同じようなおじさんにいじめられて仕事をやめた私にはけっこうキツイものがあった(新日本プロレスの真夏の大会開催期間中に全てが終わりました苦笑)。

とはいえ、私の状況を差し置いて
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

-

やっぱりジム・キャリーは楽しい!
この人は自分がちびっこの頃から「マスク」などで笑かせてもらってる!🤣


※テイルス、ナックルズ、そしてハゲヒゲのラスボスはギリギリ記憶にあった!(ゲームをやった記憶
>>続きを読む

007/死ぬのは奴らだ(1973年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ここだけの話、最後ふうせんみたいに膨らんで破裂するシーンが好きすぎて、画面録画してスロー再生でずっと見てる🤣

エレキの若大将(1965年製作の映画)

-

映画館で観れて幸せだなぁ☺️


※映画館に売ってたブロマイドは買ってません(ちょっと欲しかったけど笑)。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

「フィッシュサンドは裏切らない。特にタルタルがいい。」
↑お昼なに食べるか迷ったがコレで決まり(笑)。


どうやら私はこの作品が大好きなようだ。
この間まで朝早く起きて観ていた新しい「トワイライト・
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

-

内容がないよう🤣三代目佐藤二郎談(ウソ笑)


橋本環奈ファンにはたまらない作品だ!😍


※私はそんなハマれなかったので橋本環奈ファンではないのかもしれない(笑)。
※城田優ファンにもたまらない作品
>>続きを読む

ハウ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハウであり、ポチであり、石橋蓮司さんであり(笑)、フランチェスコであり、ラッキーであり、ブン。


思ってたのと違った(笑)。
田中圭さんと犬のひたすらに感動のお話だと思ってたら、「サイコ」くらい早く
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースほとんど知らないけど、ワンダのドラマみたいだったな。
あと、田中邦衛さんみたいなキャラいるんだね🤣

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

古川琴音に泣かされる!😢
彼女は本当にいい女優さんだよ。
福本莉子ちゃんも浜辺美波レベルの演技だったし、何より道枝くんが良かったなあ!
なんか一番可愛いんですよ(笑)。
とにかく、この三人の魅力あふれ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

新しい仕事を始めた影響で、公開初日に観ることが難しく、ようやく本日観れました!
前売り買ってたのに、TOHOで安く観れる日まで観れなくてちょっと残念!🥲
メンタルボロボロだったので、とにかく映画館で癒
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

-

ガンダムのことはほとんど知らなかったけど、このお話はすごく面白かった!
ドアンいい男だったなあ!
そして、森口博子さんの歌がめちゃくちゃ良い!

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

-

すごく懐かしい気持ちになりまして、最近の転職やらでメンタルよわよわになっていたせいもあり、涙ぐんでしまいました🥹(泣いちゃいないよ笑)

「学校の怪談」でも背の高い女の子に初恋する設定があったけど、令
>>続きを読む

ダンテズ・ピーク(1997年製作の映画)

-

この映画がBSでやってる時に桜島火山の噴火情報が出てびっくりしている🌋😨
大きな被害にならなければよいが、不安を打ち消すためにみんなで楽しい歌を歌おう。どんな歌詞か忘れたが(笑)。

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

-

今は昔、トリビアの泉という番組でも紹介されていたが、あの乱闘状態で横になれるヤツ凄すぎる🦭(笑)
知らない方はぜひご自身でチェックしていただきたいのだが、よくブルース・リーに見つからなかったものだ。
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

-

分かってるのに笑っちゃうのはこの作品だけかな!🤣
世界各国でリメイクしてほしい!
これぞ映画愛だ!🎥


※ギャガのタイトルロゴ、なぜか2回も見れたので得した気分だ(笑)。
※吹き替えで観た!悪くない
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いやあ!いやあ!良かったですねえ〜!
映画の完成度としては最高の出来なんじゃないでしょうかン👄←大将軍(笑)


まじ興奮が冷めやらん!😆
いまキングダムの原作マンガにハマりまくってるので、実写映画化
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

-

映画だから言うけど、死んだ花音ちゃんが可愛そうで気の毒だよ。
暴言親父に毎日付き合って、教師連中から焦らされて、スーパーの店長に過剰に追いかけられて事故に遭って亡くなって。
挙げ句の果てには世間で晒さ
>>続きを読む

マラソン マン(1976年製作の映画)

-

飲め😒💎🥸💦

これもまたラストシーンが印象的で忘れられない作品だ。
ヒッチの「レベッカ」でダンディな旦那様を演じたローレンス・オリヴィエもこの頃にはおじいさんで、自ら頭をバーン・ガニアにしていてびっ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ナタリー・ポートマンが予告からずっとカッコよくて最高だった!
マーベルでちゃんとヒーローやってるのはもはやソーだけなんじゃないかと思う(笑)。


※ラッセル・クロウ、「アオラレ」の時のまんまの体型じ
>>続きを読む