santaさんの映画レビュー・感想・評価

santa

santa

映画(70)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ポップスター(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の衝撃的な銃撃事件。
長く続く救急車の列にタイトルバック。
追悼式での澄んだ歌声。
ニューヨーク、ストックホルム、LA。
成功への階段。
少女時代の終わり。

2017年テロ事件。
ダイナーでの娘
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

4.5

グザビィエ・ドラン凄げえな。

アートとエンターテイメントの
絶妙なバランスといい
巧みな構成といい
映像美といい
演出力といい
映画ファンとして唸るばかり。
恐れ入りました。



ジョンの甘い笑顔
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.5

傑作です!!!

実際にあったセクハラ事件を題材に、社会的テーマで観る者全員に問いかけてくると同時に、第一級のサスペンスドラマとして、そのエンターテイメント性で観る者全員を魅了する。
こんな映画が作れ
>>続きを読む

ドミノ 復讐の咆哮(2019年製作の映画)

4.6

「うぎゃー」
バレンタインの夜、夕刊の映画広告欄みて悲鳴あげたのは自分です。
まさかデ・パルマ先生の新作が公開されてるなんて‼️
なんの情報も得てなかっただけに(映画秘宝にも載ってなかったじゃん)、ま
>>続きを読む

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

3.8

草むらで音楽聴いてる横顔のエル・ファニング
バスの中物憂げな表情のエル・ファニング
じいさんしかいないクラブで歌うエル・ファニング
馬の世話したとき見せる笑顔のエル・ファニング
パーティーでプールに足
>>続きを読む

ポゼッション(1981年製作の映画)

4.5

イザベル・アジャーニの絶頂期の美しさよ。


なのに、わめき、のたうち回り、身悶え、吐きちらす。
嫌悪感、理解不能、なぜの嵐。
なのになのに、目が釘付けとなる圧倒的美しさ。
世界を崩壊させるほどの美し
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

岸辺で花束かかえ歌うローズのカントリー娘感。
車の屋根で座禅組むローズのヒッピー女感。
永遠に年取らないローズの吉永小百合感。
目がピカピカ光るローズのウルトラマン感。
獲物狙い夜空を飛ぶローズのメリ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.9

みんな大好き、クールな殺し屋ジョン・ウィックが帰ってきたよ。

本フーにナイ・フー、
馬フー、犬フー、バイク・フー
刀フーにベルト・フー等々
街中で、ホテルで、図書館で、駅で
ざっと300人ぐらい殺し
>>続きを読む

サラブレッド(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

厩舎とナイフ
太鼓他を使った不穏な音楽
飾られた日本刀
白を貴重とし、アートと鏡に飾られた邸宅
おぉ、麗しのアニャ・テイラー=ジョイ登場
なんとエレガントなリリー
一方「感情を搭載してない」クールなア
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

4.0

ブラピ版SF「父をたずねて三千里」

超地味ぃぃ~~~~な内容と
BGMのように心地よいブラピの独白に
ついつい睡魔に襲われ
気づいたら月面カーチェイスシーンに。汗。

でもでも好きです、この映画。
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

夜のビーチに稲妻
ケージ越しのうさぎのアップ
言語不明の不気味な唄
左に曲がるボート
滑りっぱなしのお父さんのジョーク
ビーチに立つ男の後ろ姿
そして
Usがやって来る
あの四人のシルエットだけで怖い
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

タランティーノによる、愛溢れる歴史改ざん物語inハリウッド。

前半は3人の主役の姿を淡々と描く。
落ちぶれたテレビスター、リック。
(情緒不安定でアル中、涙もろい。ブルーアイズ)

彼を支えるスタン
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

天才の
スーパースターの
若くして巨万の富を持った者の
そしてゲイの
孤独、栄光、痛み、もがきを
カラフルに
ファンタスティックに
ミュージカル風に
仕上げた作品。

音楽の力に改めて感動し
そしてタ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

めっちゃビッチでキュートな青春ホラー映画。
キャラがそれぞれ魅力的&個性的で、テンポもよく、感動シーンまで有り。
こういうアイディアの利いた作品を見ると、さすがハリウッドと感心してしまうわ。

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

4.2

マ・ドンソクよ
あぁ愛しのマ・ドンソクよ

いやー痛快❗
我らがマブリーが
誘拐された妻を救うために
殴る
殴る
殴り倒す‼
まさにマ・ドンソク祭り‼

韓国映画らしいハードな残酷シーン
肉弾戦
とぼ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラよ
おぉ、愛しのゴジラよ…

前日は遠足前の小学生気分で
当日は初デートに向かう高校生気分で
50代ハゲ親父が
いざI MAXシアターへ‼

あぁ……
ドハティ監督のゴジラ愛が
スクリーンの向こ
>>続きを読む

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

4.2

エル・ファニングよ
おぉ愛しのエル・ファニングよ

あの笑顔は反則だろっ
オジサン、暗い映画館の中でラスト嗚咽を押さえるのに必死だったよ

10代の頃、スクリーンで初めて
ブルック・シールズを
ダイア
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.9

タイトルが出ただけで鳥肌
あのテーマ曲が流れただけで鳥肌
女子大生だったヒロインの白髪に鳥肌
トイレの歯ぱらぱらシーンに鳥肌
クローゼットが閉まらないに鳥肌
マイケルの直立式起き方に鳥肌
男キャラの無
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

泥まみれ+蝿ぶんぶん姿のエマ・ストーン。
白塗り宮廷メイクでイケメン台無しのニコラス・ホルト。
頬に傷ありガンマン風のレイチェル・ワイズ。
穴熊メイクにダメ出しされる不細工女王オルビア・コールマン。
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなのサスペリアじゃないっっ‼



と、言いつつ謎の高得点…。

雨、雪、灰色のくすんだ街
学院の前のベルリンの壁
デモ隊にハイジャックのニュース
ヘビースモーカーのカリスマ教師
鏡の間、惨殺、フ
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画が公開されたのは中学生のとき。
当時超びびりだった自分は当然見に行く勇気もなく、初めてサスペリア体験をしたのはずいぶんと大人になってから(レンタルビデオ)。

すっかり魅了されてしまった。
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.5

シャマラン先生を信じてついてきて良かった‼

途中中弛みするものの
クライマックスからラストへの展開は
さすがシャマラン。
たまらず鳥肌&堪えきれず男泣き。

久しぶりにブルース・ウィリスがカッコ良か
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.0

イット・フォローズは大好きな作品で、新作も期待していたのですが…

残念ながら自分には合わなかった。

消えた美女を追って、謎、記号、都市伝説、陰謀等に振り回され、独り勝手に迷走する主人公。

でも結
>>続きを読む

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

3.5

こじらせすぎで痛々しいふたりが、90分ただしゃべりまくるだけの映画‼
ホントにそれだけの映画。苦笑。

たぶん若い人には退屈でしょうね。
でも40代以上の映画ファンなら、
キアヌとウィノナが
「ハート
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

前評判の高さからハードルあげすぎたせいか、観賞直後は、「それほど怖いか?それほど傑作か?」と、正直イマイチ残念な印象だったが…

帰宅後、窓の向こうの鳥の姿や、小さな物音に、いちいちビビってる自分がい
>>続きを読む

ビリオネア・ボーイズ・クラブ(2018年製作の映画)

3.5

ラルフ・ローレンのオレンジのポロシャツ着て、スカしてたタロン君と
アルマーニの黒スーツ着て、スカしてたアンセル君。
見所はこれぐらいかなぁ(おいおいっっ)

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

3.8

巨大UFO、人類滅亡
不気味なエイリアン、収穫される人間
警官、地下鉄、車掌さん
ジャングル、古代遺跡
ゲリラ部隊
怪獣対決、肉弾戦、武術(シラット)
そして親子愛‼

熱にうなされた小5男子が
布団
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「音をたてたら殺される。」

おかげで観る側も、
息をひそめ、
音をたてないよう、
ビクビクしながら90分を体感することに‼

朽ちた信号
ロケットの玩具
のどかな田園風景
手作りの補聴器
木箱
階段
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.5

主役の彼が、超B級風(M・ギブソンの偽物臭)
息子役(子役)が、超まつげ長い
生物学者のヒロインが、超強い(銃バンバン)
T・ローズの声が、超クール
プレデター犬が、超ブス
監督さん、首チョンパ胴チョ
>>続きを読む

>|