にっこさんの映画レビュー・感想・評価

にっこ

にっこ

映画(59)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ(2022年製作の映画)

4.0

お母さんの息子を思う気持ちに心打たれた。自分だったらどんな気持ちなんだろう。
旦那さんに対する気持ちと息子に対する気持ちって少し違うんだよな。映画を見ながら横田めぐみさんのお母さんの気持ちも考えてしま
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

後味が悪い映画。でも観た人に考えてもらいたいのかな。私も田舎に住んでいて田舎の人の考えも少しわかるし、確かに誰も悪くないのかな。ただ子供を一人で帰らせることには反対だな。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

遅ればせながらアカデミー賞を取ったので鑑賞。難しいよと家族に言われたから覚悟して観たけど、難しいのかな。宮崎監督の今までの映画の集大成的な映画だった。菅田将暉の声、すごいな。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

前評判が高かったので観たかった作品。平日の夜だからか広い映画館に私たちだけだった。セリフがあるようなないような日常を切り取った作品。小さな会社に暖かい人たちだけが生活している。誰でも体験しそうな景色。>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

本当は違う映画を観たかったけど、渋滞で間に合わなくて時間が合ったこの映画を観た。友人のおすすめの映画。漫画が原作だとは知らなかったけど、ヤクザと中学生の関係が素敵で、クスッと笑えるシーンもたくさん。暖>>続きを読む

劔岳 点の記(2008年製作の映画)

3.5

剱岳の本を読んだので映画を見てみた。
本当に登ったのか、どうやって撮ったのか気になった。剱岳に登りたくなった。
本の方が面白いかな。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.6

廉くんの映画が観たくて観た。法律的な事は難しかったけれど、心の中でみんな誰かを守りたくて、足掻いているのが切なかった。
「愛し生きること」のCDジャケ写がリンクしていて良かった。

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

3.8

リチャード3世の遺骨を発掘する主婦のお話。仙台で時間があったから観てみた。
事前の知識がないまま観たのだが、この主婦に共感した。イギリスでもやはり女性は正当に評価されないのか。自分とシェイクスピアの戯
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.5

廉くんが見たくて観たけど、自転車レースのシーンが多くて役者さんがすごいなーと思ってみていた。地元が映ってるのもちょっと嬉しい。見ているだけで疲れてしまうほど臨場感があった。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.8

会社を経営すること、銀行に勤めることの大変さを知れた。俳優さんは良い役者ばかりで感情移入できる。なんかありそうな話だから見につまされた。

Gメン(2023年製作の映画)

3.8

キンプリのファンだから観たけど期待してなかったから面白かった。アクションシーンが多かった。ストーリーも飽きなかったし、とにかく俳優さんがみんな良かった。岸くんらしさも出ていてかっこよかった!

ふたりのマエストロ(2022年製作の映画)

4.0

コーダのスタッフということで観たけど、よかった。最近心が痛くなる映画ばかり観てたから、誰も悪い人が出てこなくて、ほっこりした。

家族って血の繋がりなんか関係ないんだな。

最後のシーン涙が出そうにな
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

ハリソン・フォード年取ったけど、やっぱりかっこいいなー。懐かしい気持ちになりました。人が死にすぎるのはちょっと今風だったな。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.0

ドラマを観てないだが、家族に連れられて観てきた。あり得ない設定だけど、医療シーンは引き込まれた。鈴木亮平は本当にお医者さんみたい。昔ER
のドラマにはまってたなーと思い出した。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初からどういう展開になるのかわからない映画だった。画面の変化になかなかついていけない。色々な世界線の中で結局は家族の物語。出ているキャストの演技がうまいからアカデミー賞なんだなーと思った。

アザーズ(2001年製作の映画)

3.5

結末にビックリするというレビューを観てどうなんだろうと思ってみていた。そういうことか。子供たちが可愛かった。

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.3

友人のおすすめの映画だということで観に行ったが、私にはささらなかった。意味がわからなかった。ただイニシェリン島の景色が良かったことと、動物たちが可愛かった。

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.1

終始胸が痛いお話だった。アメリカでもこんなに一人の権力のある性暴力者を排除するのに大変なのに、日本では一体!と思ってしまった。しかし64名に性暴力って一体どう言うこと?それなのに懲役22年だなんて。

あのこと(2021年製作の映画)

3.5

ひたすらお腹が痛くなる作品。男性の観客が多かったけどどんな気持ちで観てるのかな。私は自分の気持ちになってるからドキドキして観ていた。
前から思ってるんだけど子供って授かり物だから人間がどうこう出来ない
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

ネタバレ見る前に早く見たくて夜の回で鑑賞。やっぱり新海作品は面白い。内容は悲しい物語だけど綺麗な映像に心が洗われた。人はいつか死ぬけど1日でも一時間でも長く生きていたいものだ。

ザ・スナイパー(2006年製作の映画)

3.0

モーガン・フリーマンが、出てるから観たけど今一つ。

RRR(2022年製作の映画)

3.8

インド映画は初めて見たけど歌あり踊りありの何でもありの映画だった。
主人公たちは何をされても死なないし、これでもかと人を殴ったり殺したりやりたい放題。
戦闘シーンは男の子は好きな映画だろうと思うが、私
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

のんがひたすら魅力的。
さかなクンに見えてくるから不思議だ。何でも認めてくれるお母さんに育ててもらったから、唯一無二のさかなクンになれたんだな。
普通って何?って言う台詞が胸に響いた。ほんとだな。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

エルヴィスの生涯を知ることができて良かった。クイーンにしろこういう大スターは孤独なんだろうと思った。彼にもっと理解してくれる人がいれば彼の人生ももっと良かったのでは。
主役の俳優さんが素敵でした。

FLEE フリー(2021年製作の映画)

4.0

ランニング友達の推薦で観た。
この映画がアカデミー賞を取ったことも知らなかった。

難民がこうやって生まれていくこと。故郷に帰れないこと。家族とも満足に暮らせないこと。心の中を親友にも話せないこと。ど
>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

3.0

友達の勧めで見た。人間には色々な悲しみを持って生きているんだな。と思った。最近悲しいニュースがあったけど誰しもが悲しみを背負ってるんだっていうことがわかれば頑張って生きていけるのではないかと思った。

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.0

原作のドラマを観たことがなかったが、ラジオで聞いて面白そうだから観にいった。「昨日何食べた。」の若者版かな。お互いがお互いを思い合い暖かな気持ちになった。これからは色々な形の恋愛を認めなくてはいけない>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

前回の映画の予習をしたけど見なくても楽しめる。歌もいいし、キャラクターも可愛くて感動できる。子供が見ても理解できないかも、大人の方が感動するような気がする。