haruさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

haru

haru

映画(953)
ドラマ(21)
アニメ(0)

死の谷間(2015年製作の映画)

3.1

2018/6/30 観賞。
マーゴット ロビー目当ての観賞。
放射能で汚染された世界。
地形の関係からか奇跡的に汚染から免れた村に1人で生活しているアン。
ある日、村にジョンという黒人が迷い込む。汚染
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.5

2018/6/27 観賞。
よくよく考えると消防士ネタの映画って「バックドラフト」しか観てない事に気が付いた。
山岳消防隊の話。
町中の消防隊の事を毛嫌いするシーンがあり興味深かった。
ラストは「エッ
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.9

2018/6/26 観賞。
派手さは無いけど地味に面白かった。
あるシェルターで家族3人で暮らすジェームス。外の世界では空気が汚染され防毒マスクが必要。
彼は教育番組「ブリズグビー・ベア」を
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.4

2018/6/26 観賞。 
ウディ アレン、ケイト ウィンスレットで観賞。
相変わらずウディ アレンの劇中のBGMはお洒落♪
コニーアイランドが舞台になるが‘50年代のアメリカンの雰囲気が何とも言え
>>続きを読む

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.0

2018/6/26 観賞。
ある日、突然に親が自分の子供 を襲いかかるストーリー。
ゾンビ系の変化ver.?
イヤ~B級感、ハンパないッス。OPから'70年代映画を意識した始まり方、笑っちゃいました。
>>続きを読む

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

3.5

2018/6/25 観賞。
レイト上映にての観賞。
昭和40年代初期の大阪の、ある町に住む在日韓国の方々のストーリー。
笑い要素中心かな?と思っていたら真面目な内容で観入ってしまった。
学校の歴史の授
>>続きを読む

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

3.0

2018/6/23 観賞。
点数が良く、上映時間が、そんなに長くないので観賞したが内容がコミカル過ぎる。
しかも、客がJKばっか😵
自分が1番の年長者だった😥
学生時代に観たら面白く感じたかも・・・て
>>続きを読む

告白小説、その結末(2017年製作の映画)

3.6

2018/6/23 観賞。
早朝勤務を終えての観賞。
物語が始まり、「しまった‼️フランス語だッ‼️」
自分は、どうもフランス語を聴いていると眠くなる体質なのです・・・。
ガムを噛みながら耐えるが所々
>>続きを読む

ダークサイド(2018年製作の映画)

2.5

2018/6/21 観賞。
知り合いから譲り受けたモーテル。
倉庫を片付けていると秘密の通路を見つけ進んでいくと客室がマジックミラーで覗ける。
その日を境にモーテルに嫌がらせが始まる・・・。
「屋根裏
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

2018/6/20 観賞。
観賞する予定ではなかったが、TOHO会員¥1.100イベントとパムルドール受賞って事でレイトショーにての観賞。

とにかく出演者が皆、演技力ハンパない。
見入ってしまった‼
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.4

2018/6/17 観賞。
本作品を観賞する前にdvdにてPart1 and 2を観賞。
1は結構、好きな作品だが、2はあんまし面白味に欠けた感があって観賞を躊躇ったがストーリー完結って事で観ちゃいま
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

2018/6/17 観賞。
いや~良かった‼️
お涙頂戴的な作品と思いきや、良い意味で裏切られた。
(勿論、最後は涙でしたが・・・)
楽しい‼️オギー最高‼️
俺も友達になりたいッ‼️ 
オギー目線だ
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.4

2018/6/16 観賞。
兵士が地雷を踏み身動きが取れなくなるストーリー。
敵だけではなく砂嵐や夜行性の狼等の自然界との闘い。また喉の渇き等、自分との精神的な闘いが描かれ意外と(失礼・・・)楽しめた
>>続きを読む

母という名の女(2017年製作の映画)

3.0

2018/6/16 観賞。
映画冒頭の予告編で気になり、
観賞。
イカれた母親の話かと、思いきや登場人物が皆、何らか問題あり。
憎しみの感情だけが残る、そんな作品でした‼️

2018/7/3 観賞。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

2018/6/15 観賞。
塚口サンサン劇場のリバイバル上映にて観賞。
時々、dvd観賞中に「これは劇場で観たかった・・・」と思う作品がある。
本作品もそう。
リバイバル上映、初日に観賞!
カーチェイ
>>続きを読む

30年後の同窓会(2017年製作の映画)

3.7

2018/6/9 観賞。
レイトショーにての観賞。
色々な間違いを繰り返し、年を重ねていく。
取り返しのつかない過ちを心のどこかで後悔する日々。
自分の若い頃と被せながら観てしまう、そんな作品でした‼
>>続きを読む

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち(2017年製作の映画)

3.8

2018/6/9 観賞。
仕事終わりに観に行ったが疲労で半分、撃沈。
リベンジ観賞せねば‼️

2018/6/10 リベンジ観賞。
テンポも良く面白いのだが、
どうも、Part2の様で後日に1が上映予
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.5

2018/6/4 観賞。
レイトショーにての観賞。
ドリュー・バリモアの作品を観てるので、今週の一番迷った作品。
冒頭からUS ver.と同じ内容で後悔感が漂うが太賀のゲイの弟役が面白く、そこから作品
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

2018/6/1 観賞。
映画の日、3本目。 
時間の関係で吹替ver.観賞。
いやぁ、笑った‼️
映画館が笑いの渦‼️
こんなに笑うとは思わなかった。
最後まで楽しませてくれる、そんな作品でした‼️
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.4

2018/6/1 観賞。
映画の日、2本目。
石油王の孫が誘拐される実話を元にした作品。
金持ちだと、やっぱ狙われるよなぁ。平民で良かったと、つくづく思う、そんな作品でした‼️

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

2018/6/1 観賞。
映画の日1本目。
シアーシャ ローナン目当てで観賞。
結構、シアーシャのエロい発言がドキドキする、そんな作品でした‼️

2019/7/9 Blu-ray 購入。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.8

2018/5/29 観賞。
塚口サンサン劇場のリバイバル上映にて観賞。
「ダンガル」が面白く、インド映画の偏見が無くなってきたところの観賞。
楽しかった‼️面白かった‼️
イヤー時間長いなぁ。って思っ
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.3

2018/5/29 観賞。
(吹替ver.)
TOHO 6ポイント観賞。
ウェス・アンダーソン作品って事で観賞。
時間の関係で吹替で観賞。
「グランド・ブダペスト・ホテル」、「ムーンライズ・キングダム
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

3.1

2018/5/29 観賞。
「午前10時の映画祭9」にて観賞。子供の頃に観て、後半は意味が解らず耐えれず漠然としたストーリーしか覚えてなかった。久しぶりに観る作品。 
ナパームの迫力ある爆発、連なり編
>>続きを読む

スキン・コレクター(2017年製作の映画)

3.0

2018/5/28観賞。
「未体験ゾーンの映画たち」での公開作品だったけど、スケジュールが合わず観れなかった。
リバイバル上映を見つけリベンジ観賞。
ストーリーが思っていたのと、
違い、中盤から「あっ
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.3

2018/5/27 観賞。
仕事前の朝イチ上映にて観賞。ドレスの仕立て屋のストーリーだと、何となく理解していたが想像していた感じとは違い少々、戸惑ってしまった。
仕事に没頭し自分の中の世界を邪魔された
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.4

2018/5/26 レイトショーにての観賞。
元殺人犯のストーリー。
周りの人間達も、それぞれ過去に問題を抱えて悩みながら
生きている。
「犯罪者は一生、罪を背負わなくてはいけないのか?幸せになる資格
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

2018/5/25 観賞。
仕事前に朝イチの作品を観賞。
簡単に言えば青春恋愛ストーリーだが、大泉洋のボケ方が、なかなか笑えた。
スットボケた言葉の陰に大切な事をさりげなく小松菜奈に伝えたりなど大人対
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.2

2018/5/24 レイトショー観賞。
貧困の世界の中でも無垢な気持ちで楽しむ子供達。
金銭問題を抱えながら、最後のプライドは持ちつつも、現実問題で考えが崩れていく母親。
厳しい発言をしつつも、見守る
>>続きを読む

アニマルズ 愛のケダモノ(2016年製作の映画)

2.3

2018/5/23 観賞。
リバイバル上映にての観賞。
「未体験ゾーンの映画たち2018」でチェックを入れていたが観れなかった作品。
リバイバル上映でリベンジ観賞したが、メリハリがあまり無く淡々とした
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.0

2018/5/23 観賞。
リバイバル上映で観賞。
ホラーファンタジーという聞き慣れないキャッチフレーズで気になっていた作品。
「ファンタジーというよりはエロチックだろ!?」と人魚役2人の美乳を見て思
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

2018/5/22 観賞。
一番、観る気がしなかった作品。だが、皆様のレビューを拝見していると、そこそこ良い点数。そうなると映画虫が疼きレイトショーで割引観賞。
内容は・・・?
面白かった❗ストーリー
>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

3.4

201/5/19 観賞。
物語がコミカルに進行して見易かった。ただエンドが中途半端な感じだったので、もう少し作り込んで欲しい、そんな作品でした‼️

オール・ザット・ジャズ(1979年製作の映画)

3.4

2018/5/19 観賞。
「午前10時の映画祭」にて観賞。
作り方が70年代の感じでノスタルジックで良かった。
主人公が朝、起床するとシャワーを浴び、ドラッグ服用、うがい薬(?)、それでもって「It
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.8

2018/5/18観賞。
ウサギ最高ッ!!
可愛らしくもあり、憎らしさもあり、ワーナーアニメ「トムとジェリー」or「ロードランナー」を観てた感覚を甦させる、そんな作品でした‼️

2020/1/2 B
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

2018/5/17 観賞。
塚口サンサン劇場にてリバイバル上映を観賞。
興味があり、チェックを入れていたがタイミングが合わず観れなかった作品。しかし、リバイバル情報を掴み観賞。ウ~ン、最初から最後まで
>>続きを読む