yjさんの映画レビュー・感想・評価

yj

yj

映画(130)
ドラマ(0)
アニメ(0)

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久々のレビュー
映画は観てるんだけどなぁ〜

って事でやっぱりジェイクの演技は好みだと思った

ネタバレになるが奥さんが亡くなってスタートするこの映画

いろいろな感情な中彼は本当に奥さんを愛してたの
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

ブレードランナーファイナルカットと連続鑑賞
前作と同じくすごい世界観

時の流れと共に人造人間の進化などに見応えあり

やはり今回もスロースタターながら中盤から後半にかけて凄いジワってくる 音楽とかも
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.1

人間が作った人造人間による反逆?
それを止めるブレードランナー

当時にしてはCG無しの映像や音楽のこだわりはさすがと感じた

内容はSFだが見ると前半から徐々にスリラー要素が出てきてなかなか入り込め
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

時は第二次世界大戦ダンケルクにて

緊迫感溢れた感じは映画館で観れなかったのは残念

今回はノーラン監督のこだわり?血しぶきなどの描写はなく違う目線で恐怖感を感じた

特に音のこだわりはさすが

そし
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.5

忙しくて久々にレビュー書きます……(^_^;)

こちら地元沖縄の無名声優さん(屋比久知奈さん)がまさかの抜擢で期待を込めて鑑賞
見た目もすごいモアナに似てて声も違和感なし♪

1人の少女が禁断の海
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

4.3

連続ティムバートンシリーズのバットマン

前作よりティム臭プンプン

ペンギンはキモイすぎる 笑
キャットウーマンはセクシーすぎる 笑

バラエティー豊かになって最後まで暇せず観れる
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

4.3

久々にティムバートンのバットマン

ティムバートンの映画の中ではリターンズも合わせてかなり好きな方

ノーランシリーズでもそうだけどVSジョーカーになるとやっぱ主役はジョーカー

ヒース
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.9

皆様御無沙汰です
最近忙しくて久々映画鑑賞

このシリーズ好きでやっと観れた

序盤は少しホラー的描写あり個人的には最後まであの感じでいってほしかったかも 笑

過激派によるテロだが内容が悲しすぎる
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.8

個人的にはかなりの好みの映画

とある日二人の少女が誘拐される
警察の捜索も手詰まり

そんな中父親(ヒュー ジャックマン)が正気の沙汰ではない行動を

刑事(ジェイク ギレンホール)も必死に捜
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.1

近未来産まれた時に遺伝子によって寿命や体力や視力が分かる時代

生まれながらに悪い遺伝子の主人公は偏見と差別や家族とのしがらみの中で生き抜くSFヒューマン

人間ってやっぱこんなもんなんだなって思った
>>続きを読む

ゾンビ/ディレクターズカット完全版(1978年製作の映画)

4.5

元祖ゾンビついに観た

オリジナルですでにゾンビは完成していた
捕食シーンもなかなかエグさが出ている

古い映画で好き嫌い分かれると思うがゾンビ映画の原点だと思うと称賛すべき作品

ソ
>>続きを読む

天使が消えた街(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

未解決事件を映画化にしようと映画監督の主人公が事件にせまる

メディアが犠牲者の過去を暴露したりでやっぱりメディアは嫌いになった

やがて主人公も憤りのなさにおかしくなっていく

ネタバレになる
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.0

きたきたtheB級 笑

汚染物質でビーバーが狂暴化そこに
6人の男女がキャンプさぁ舞台は整った

大量のビーバーが暴れだす!
噛まれた人間もゾンビーバーに 笑

完全にビーバーが
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

主人公は末期ガンの理論的な女性

似たような障害サークルで一人のポジティブな男性と出逢い感情豊かな彼に心惹かれてく

また失明になる友人もいい味を出していて良い 笑


生と死と愛がテーマなこ
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

4.2

ベルリンにて天使ダミエルがいろんな人々の心に入りこむ
やがてダミエルは1人の女性に恋をする

時代の描写が伝わってきてフィルム、白黒、カラーをうまい具合に組み合わせている

あと数々の深みのある
>>続きを読む

ウォール街(1987年製作の映画)

3.5

株の取引でインサイダーなどなんでもありでぼろ設けするそんな才能ある男に惹かれる主人公

途中で気付く家族愛などのヒューマン性もあり

選り好み分かれそうだがこんな世界もあるんだなっと思った

マイケ
>>続きを読む

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

3.3

元カノが呪いによってゾンビになって蘇る

現彼女と兄弟も巻き込みゾンビガールは止まらない!

なかなかの豪華キャストをこんな感じで扱うジョーダンテはさすがだ笑

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.4

過去にトラウマを持つ元刑事が売人に誘拐犯を捕まえてほしいと依頼される

しかしその誘拐犯がなかなかの鬼畜野郎で怒りを覚える

終始暗い雰囲気で派手なアクションやサスペンスの謎解き要素は無いがなかなか
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.5

お馴染みのトランスポーターシリーズリメイク

いくつかのルールを持った紳士で強い運び屋が事件に巻き込まれる

スピーディなカーアクションといろいろな武器じゃない武器を使う戦闘シーンなどが見所
>>続きを読む

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

3.5

大切な夫を亡くした主人公
生きる気力を無くし引きこもりその時死んだ夫からのバースディレター果たして内容は…

夫の深い愛には感動する
がこの映画は好き嫌いわかれそう

大切な人と観たいな

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.6

1級殺人による死刑のかかった青年の陪審員達の審議

誰もが有罪と主張する中
1人の男が人の命の重さそんなに簡単に決めるものではないっと立ち上がる

もちろん無罪の確証などはない
でもその姿に心打たれた
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.9

余命わずかの二人が出逢い
最後に海を見るとゆうたったそれだけの夢を叶えるために病院を脱走

失う物がない彼らは車強盗、銀行強盗などなどを繰り返しさらにはマフィアにも追われるはめに

見所は二人の男の友
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

5.0

主人公アルパチーノが出所し堅気に戻り夢を叶えようとする

しかししがらみからは逃れられずいろいろな問題が起きる

見所はやっぱりアルパチーノの義理人情深さ今の時代こんな人間はいるだろうか?

内容
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.9

脱法ドラッグによる仕組まれた1つの無差別殺人から話しは広がる

裏には謎の組織そしてあらゆる殺し屋
押し屋、自殺屋、ナイフ使い、などなどその中で復讐を誓う一般人

最後の観覧車のシーンは心揺さぶら
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.9

鬼才クリストファーノーランの弟が脚本しそれをクリストファーノーランが斬新に作り上げた映画

10分後には記憶が無くなる主人公の復讐劇

内容はシンプルだか設定が複雑
シーンを逆に再生されていてなおか
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.7

二回目の鑑賞

さえない何も良いこともない男が奥さんをヤクの売人に取られヤク漬にされる

絶望の中天のおつげでヒーローに目覚める
もちろん彼は特殊な能力は無くレンチを握りしめる 笑

ハッキリ言ってた
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.7

ヤンマガで連載されてた漫画新宿スワンの実写

漫画の実写は期待はずれが多い中なかなか良い感じで出来てる

無職で金もない主人公が新宿のスカウトマンの職に出逢う

風俗に堕ちていく女性やスカウト同士の
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.8

肺癌により余命1年の悪魔払いキアヌ
天使と悪魔のルールを破った悪魔を地獄に送り返すのが彼の役割

何者かの陰謀により悪魔の息子が甦ろうとしている
ルシファーやガブリエルなどと有名所の天使や悪魔も見
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.4

リバイバー??事件の予兆を感じとりタイムスリップし解決する主人公

サスペンス性やドラマ性があり
いろいろな伏線がはりめぐらせてなかなか面白い

サスペンス好きはすぐに犯人分かると思うけど
>>続きを読む

スケアクロウ(1973年製作の映画)

4.2

ヒッチハイクで出会った男二人が意気投合し二人で洗車屋をする事に

旅の途中ケンカやいろいろゴタゴタはあるが厚い友情がだんだんいとおしく見えてくる

終盤アルパチーノのシーンがとても共感してしまい
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.7

デンゼルワシントンによるベテラン汚職刑事と正義感が強い新米刑事

裏のロサンゼルスのいろいろな顔を知り葛藤する新米刑事
その中でのデンゼルワシントンの言葉は生々しく説得力がある

キャスト
>>続きを読む

ドミノ(2005年製作の映画)

3.1

ノンフィクション??

crazyな女性ドミノが天職の賞金稼ぎのチームに入り
マフィア、メディア、警察、いろいろな事件に巻き込まれていく

過激でバイオレンスな映画

終始ハイテンポな感じで疲
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

2.7

正月映画にてTVで観賞

夜中に博物館の原始人やTrexなどさまざまな模造品が暴れだすファンタジー?笑

中身はあまり無いけどわいわい賑やかで子供には好まれそうな感じ

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

明けましておめでとうございます
2016年の観納めはこの映画

何回観ただろうか
やっぱり何度観てもいい映画

ストーリーも良いし殺し屋の質素な生活や雰囲気が好き

キャストも全員最高な演技してるしケ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

火星で事故により1人残された生物科学者

政府からの救助は4年
残された食料31日分でかなり過酷

その中でポジティブに自給自足したりあらゆる知恵をふりしぼり生きようとする姿は見物

またマット
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.6

TVにて観賞
完全になめていた感動した

ベタな映画だけど純粋に前向きにさせてくれるし何かがんばってる人に勇気を付けてくれそう

家族愛にも泣けたしこんな家族いいなって思った