nikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.2

分かりやすいビックリギミックに普通にビックリしつつ楽しめた。
青白い女はもちろんだけど足の指さがしてるやつは結構いい不気味さ。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

2.0

韓国映画として新感染の時も思ったんですが
出てくる人間が全員嫌なやつで腹立たしくてイライラ…
度を超えてて集中して見れない。
何回か止めて大きくため息ついて気合いをいれて再度観る。
韓国映画はなぜここ
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.0

最後のランチシーンは凄い好き。

2023 4/11 追記
吹替版シンジくん過ぎた…
そしてミサトさんも…
気が散るなぁ…

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.6

ワイルドスピードである必要はゼロだったけどこの2人でてるのは最高です。
劇場で観れなかったのが悔しい!

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.3

三部すべて名作ってのは凄い。
アニメーション映画では別格のおもしろさ。
2も劇場でやってほしかったなー。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.0

主演にまんまと釣られた。
映画館じゃなくてよかった。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.3

わー、CGみたいな戦いだーと思ったらCGってのはアホっぽくてよかった。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃかっこよかったけどアクションを楽しむには長すぎる!

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

4.5つらい。
出だしから涙が止まらずひたすら辛い映画だった。
とんでもない。
DCはヒーローより悪役を描くのに向いてるんだな。
辛いけど暗い気分じゃない。
静かに震える作品。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

ステイサム出てればとりあえずなんでも観てられるんだなと実感。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.0

今までのことはほんとにリセットだけどブロリーはどう描いてもかっこいい。
そしてフリーザの「スーパーサイヤ人の作り方」簡単すぎ。

血を吸う粘土(2017年製作の映画)

2.5

ところどころ怖い表現はあったと思う。
とはいえやはりギャグ!

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.0

少しウトついたけどちゃんとMIBではあったかなと。
当時のワクワクとは比べるまでもないってのは自分のせいですかね。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

キングギドラのかっこよさはCMで分かってたけどラドンが戦闘機おっかけて戦う様はなかなか素晴らしかった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

2.5

パソコンの画面である理由がわからない。
無理矢理過ぎて…
てゆーかどんでん返ししたいなら怪しいそぶりを見せないでよ…

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

ただひたすらにピカチュウを愛でる映画。
それだけなのに高得点がつけられるほどのかわいさ。
かわいい。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

いろんなことを思い出しながら浸れる最高の完結編でした。
次のスパイダーマンからがまた楽しみ。
単体というか全ての作品パワーで★5です。

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

ビックリするほどなんの変哲もない。
こんなに可もなく不可もない映画は久々。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

期待値ゼロでスルーしようかと思ってたけど念のため劇場へ。
結果すごく良かったし、エンドゲームへのわくわくが増した。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.3

スチームパンク好きとしては非常に満足。出てくるものすべてが素晴らしかった。
ただ、脚本のせいか非常に眠く、
眠気に耐えてたら終わってました…。
町が町を飲み込むというぶっ飛んだコンセプトにひかれて観に
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

黒人問題系の映画は、どの国が言ってんだよってうんざりするけど
そのあたりは軽めなので普通にほっこり楽しめた。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.1

アイアムアヒーローの
「一方その頃韓国では…」
みたいな雰囲気でした。
嫌なやつが多すぎる。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.4

シリアス宇宙ものは眠くなるので期待せず観賞。
序盤はこれは傑作なのでは?!とワクワクしたんですが後半が淡々としすぎて少しウトつきました。
けど、スクリーンで観てこその映画。
観客みんなで息を止める感じ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.2

女の子のせいで…いろいろと…
もう少しかわいい役者はいませんでしたか?
最後まで慣れなかった…

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

彼にはDC脱退してアベンジャーズ入りしてもらいたい。
シリアスになりすぎてきてるアベンジャーズにあのテンションをぜひ!

劇場版 フリクリ プログレ(2018年製作の映画)

1.0

ひどいな。
ピロウズ好きでもなくてフリクリ一回早回しで観ただけの人が作ったんでしょ?
うすらさむいです。
別物のアクションアニメとして楽しもうかとシフトしたけどクオリティも演出もデザインも食いつけるも
>>続きを読む

劇場版 フリクリ オルタナ(2018年製作の映画)

1.5

個人的にはプログレよりはフリクリしてたかと。
プログレの気持ち悪い媚びたおした主人公よりはキャラデザもましです。

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

2.7

細かいことツッコむ映画じゃない。
「こっわ」…と、呟いてしまう場面はあった。

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.0

かなりよかった。
この静かなトーンのヒーロー映画はやっぱり独特で良い