ジャイさんの映画レビュー・感想・評価

ジャイ

ジャイ

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

鈴木家の嘘(2018年製作の映画)

3.7

すごい良かったです。
余計なものをそぎ落としてリアルを追求するってやり方もあるけれど、この映画はユーモアを交えることによって家族の絆や再出発という前向きな面も引き立たせてホームドラマとしての完成度を高
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.2

全然ホラーではない!
というか怖くなかった。笑
言うなれば中島哲也映画でした!
色やカメラワークや音楽の使い方とか含めて中島色最強映画。
オープニングとか音楽とかかっこよくて割と好きだった。
まぁー予
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

2.6

尻すぼみ感ハンパない!!笑
最初は松重豊の演技にやられたなぁーとか思ってたんだけど😭
やっぱ邦画でファンタジーやるのは限界あるよーな。
有村架純の演技も苦手だし。
邦画のダメなとこ詰め合わせたよーな。
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.0

ちょっと期待し過ぎたかな💦
久々に予告詐欺にあったような…笑
瀬々敬久監督ってなんか大きな商業映画になるとうーんて感じで。
ユダとかけっこう好きだったけどなぁー。

人物描写と背景描写が弱くて話がとっ
>>続きを読む

ひかりのたび(2017年製作の映画)

4.2

いや、これなかなかにすごい。
ミニシアターでこーゆう作品に出会ったときの高揚感たまんない。

全編モノクロの邦画を観るのは「ももいろそらを」以来か。モノクロでしか表現できない世界観を見事に描いていた印
>>続きを読む

望郷(2017年製作の映画)

2.9

また離島の話。笑
菊池健雄監督はハローグッバイもディアーディアーもけっこう好きで期待したけど、これは脚本が合わなかったかなぁ。
瀬々敬久や黒沢清といった監督の助監やってた経験がしっかり生かされてるなと
>>続きを読む

島々清しゃ(2016年製作の映画)

3.1

この主演の子役の子「湯を沸かすほどの熱い愛」に出てた子なんだ!うーん、演技上手いなぁー。

離島を舞台にすることの良さと難しさと両方兼ね備えてたかなと。
少し特異な耳を持ち、少し家庭環境が複雑な少女が
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

2.4

東野圭吾がどうのこうのじゃなくて、良くも悪くもありきたりなありふれた作品。
こーゆう感じの邦画の限界を感じざるを得ない。
くどい!長い!ジャニーズ君いらない!!笑
こーゆう脚本こそテンポよくでしょ。
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.1

うーん、惜しい!笑
中盤までけっこうよかったのに後半綺麗にまとめ過ぎちゃったかなー。
前田のあっちゃん演技上手くなった!?って思ってたら全然違う人だった。笑
熊澤尚人監督は「虹の女神」でも思ったけどキ
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

2.3

うん、絶対好きじゃないとわかっていながら観た自分が悪いと納得するしかない。笑
大根監督は嫌いじゃないけど、ドラマの方が力発揮する印象。
言いたいことはわかるし、これがラブコメかと思えば楽しめると思う。
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.2

是枝監督、この脚本、音楽、フレーミングと動線、観た後に考える余白を残すラスト、タイトルの意味。これだけ大好きな要素ばかり入ってるのに…観た後のこのモヤモヤ感はなんだろう。笑

多分この作品、無限の解釈
>>続きを読む

笑う招き猫(2017年製作の映画)

3.2

飯塚監督の「大人ドロップ」が好きなので鑑賞。
監督お得意の青春群像劇。

主演女優2人の若さと勢いとパワーをそのまま主人公に投影して突っ走る作品。最近静かな映画ばかり見てたのもあって、この主人公達のテ
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

静かな静かな映画。ただ、時折はさむユーモアや風景描写により見ている側に飽きさせない工夫が随所に散りばめられている。

過去の苦しみを抱えたまま生きる主人公。記憶がフラッシュバックする描写は唐突で、色調
>>続きを読む

エンディングノート(2011年製作の映画)

4.0

この家族だからなり得たドキュメンタリー映画なのかなと。

終盤、父譲りでしっかり段取ろうとする長男と、家族として妻としてもっと最後の時間を大切に大事に共有したいと思う妻のちょっとした意見の相違が胸をつ
>>続きを読む

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)

3.0

正直おれにはブルーハーツはあまり聴こえなかった。笑
なんか想像してたのとちょっと違ったなぁ。
オムニバスなのは悪くなかったし、個々の監督の個性が出てたと思うけどブルーハーツとくっつける必要あったのかな
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.6

80歳のケン・ローチ監督が引退を撤回してまで撮りたかった作品。カンヌ国際映画祭で自身2度目のパルムドールに輝いたことでも注目の今作。
ケン・ローチが今まで撮り続けたイギリス社会の底辺で暮らす労働者階級
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美しき天才、グザヴィエ・ドランの最新作。
いやー、評価分かれてますね。笑
むしろ低評価の方が目立つくらい。笑
感想を書くにもどー書けばいいのか困っちゃうくらいの感じですが、ひとつ思ったのがカンヌが好き
>>続きを読む