Sunnyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Sunny

Sunny

映画(585)
ドラマ(0)
アニメ(69)
  • List view
  • Grid view

クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代(2018年製作の映画)

-

クリムト意外にも色々派生しててややこしく感じた
ので予備知識を獲得してまた見よう

355(2022年製作の映画)

-

まあ王道
既視感のあるシーンが多いと言えばそう

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

-

24hのドーナツ屋とか神でしかない
ダイナーの朝食食欲湧く
台湾の屋台の雑多な感じもたまらん

早起きもしたくなるし夜更かしもしたくなる

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

-

戦地と日常を行き来してたらおかしくもなるよな
経験してしまったら、知ってしまったら、平和な暮らしが嘘っぽく感じるというか、自分は何をしているんだと思う気持ちはわかる

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

-

夏に見たくなる魅力的なポスターとタイトルだ
モノポリーなつかしい!

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

-

動機とか色々よくわかんなかったけど初恋の人がわかる瞬間はエモ
曲がこの作品をより良いものにしてる

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

-

ブラント前線に出てきてよ〜〜

水中で吹っ飛ばされたとき終わった笑
ってなった笑

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

-

ジン髪型だけで間違えるのやばいだろ笑
ほんとにずっと探してきた相手なら安易に人違いなんかすんなポンコツ笑

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

-

マスク用意していくんじゃなくてその場で作るのすごい
いくら最強メンバーが一緒だとしても絶対に乗りたくない作戦(笑)

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

-

終始暗めでシリアスだったけど最後の「好きだからだよ!」で走り出すとこできゃー🫣

少年探偵団可愛すぎだし親父ハワイで何でも教えてくれすぎ

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

-

ハリウッドだな〜
運転上手くなりたいしバイク乗れるようになりたいしなんならPCも強くなりたいね

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

-

アニメからノータイムで見るには向いてない

内容忘れた頃もっかいこの雰囲気味わいたいなって時にちょうどいい

ペリカン文書(1993年製作の映画)

-

徐々に真相に迫ってく感じかと思いきや序盤に突き止めその後の逃亡が主だった

スリルと、安易に恋愛関係にならない良き相棒感がよかった

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

-

アメリカ人の友達にアメリカで人気な映画といえば何か訊いたらこれだと
知らない人いないって言ってたけど日本ではそんな有名じゃない?

ビル登って、高級レストラン行って、美術館、野球観戦、パレード、プール
>>続きを読む

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

-

結構おもしろい
イレギュラーな環境下での戦いはアツい

ゾンビランド(2009年製作の映画)

-

3部構成の謝罪は使っていきたい


豪邸の雰囲気ある暖炉の前で
みんなでカードゲーム、いいなあ

2012(2009年製作の映画)

-

迫力すご〜

けど最後は地球との戦いじゃなくて機械の中で故障との戦いとかちっこくなって残念

あと新しい旦那が都合よく殺された感もちょっとね