ソーさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

グランド・ジョー(2013年製作の映画)

3.7

全体的に
暗く、重苦しい雰囲気。
アメリカの田舎の閉鎖的な空間で
少年が抱えている問題が
とてもリアルで引き込まれました。

簡単に言ったら
ニコラスケイジ版 グラントリノ
でした〜。笑


にしても
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.3

ずいぶんと久しぶりの
更新になります、、、笑

ちょっと事情があり
この作品は2回、しかも2日連続で
観に行きましたw

まぁ結果から述べますと...



なんだかなぁ、、、
って感じました。笑
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.9

敬愛してやまない宇多丸師匠の
ラジオで映画監督の三宅隆太さんが
絶賛してたので気になってはいたものの
観る機会がなくスルーしていたが
とうとう借りてみました!

結果、、、




なんやこれ、、、
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.3

どうやら素晴らしい映画に
出会ってしまったようです、、、

その名も

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール


観終わった後
しばらく余韻に浸りたくなる作品でした。


まず、何から何までお洒落
登場人物の服
>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

4.0

ギレルモ監督強化週間最後の作品

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー

なんだこれ、さいっっっっこうじゃないか...

まず特筆して言うことは
ビジュアル力が前作とは
比べものにならないくらい
向上して
>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.6

ギレルモ監督強化週間3作目

小学生の頃初めてみて
その世界観に激はまりしたのを
覚えてますw


ヘルボーイ1作目は割と何回か
観てるんですが2作目はまだ
観たことないんですよね...
この機会に観
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

ギレルモ監督強化週間2作目

パンズラビリンス


これはもうダークファンタジーの
大傑作じゃないでしょうか


1944年のスペインを舞台に
主人公の少女オフェリアの
無慈悲で救いのない現実と
藁に
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.8

自分の中でギレルモ監督強化週間として
パシフィックリム
パンズラビリンス
ヘルボーイ2作
借りて参りました

一本目
パシフィックリム




SAIKOOOOOOO!!!!!!!!
こりゃ最高だぜギ
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.9

なんと今更感

スワロウテイルレビュー時に
述べた自分的邦画感で
邦画を毛嫌いしていた自分
ばっきゃろ、邦画だって
良いもんは良いんだ
と凄まじくカウンターパンチを
食らったようでした。

この前に
>>続きを読む

ディス・イズ・イングランド(2006年製作の映画)

4.5

最近忙しくレビューが
できておらず少し放置気味に
なってしまってました...(涙)

一応2016年1月に観た作品は
全18作品(全部レンタルor huluという...苦笑)で
リストにすると

スワ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

これまた公開当初
予告編を観て
なんだこれ!!!
絶対面白いでしょこれ!!!
と小躍りしそうになり
公開劇場を調べたら近場で
やってなかったっていうオチです。笑
ファッキン

んで待ちに待ったレンタル
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.8

バイト先(TSUTAYA)の予告編を
永遠と流しているモニターで
予告編を観てから
レンタル開始されたら借りるぞ
と鼻息荒く待ってました。笑


若年性アルツハイマーを
患ってしまう主人公アリスと
>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.3

アラサー男子の恋愛奮闘記
てな感じでしょうか

劇場公開当初
予告編を観て
なんやこの豪華な俳優陣!
ザックエフロンに
マイケルBジョーダンに
マイルズテラーのラブコメだと!!??
観るしかねぇーじゃ
>>続きを読む

パイレーツ・ロック(2009年製作の映画)

4.0

みんな大好き
リチャードカーティス映画!

特にUKロックが好きな人たちには
ぶっささる映画!

自分にはぶっささりましたw

出演陣も豪華絢爛で
観ていて飽きないし
個性豊かでみんな好きになります!
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.2

皆さま
あけましておめでとうございます!(今更)
新年初レビューです!(遅すぎ)

年明けてかはばったばったしており
レビューに時間が割けなかったです...
でも映画は観てますよ!笑

年明けから観た
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

2015年映画納め!
大晦日に観てきました!

クリードで2015年終われて
ほんとよかったと言える作品でした...

男泣きが止まらなかったです...


正直あまりロッキー詳しくない自分ですが
>>続きを読む

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.5

みなさんご存知
スティーブカレルの出世作!

やっぱり面白い!
下ネタ上等なんでもありで
腹抱えて笑えます!笑

出演陣も今となったら
かなり豪華な面々
アントマンことポールラッドや
セスローゲンなど
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

4.0

クリスマス映画鑑賞ラスト!

大本命 スモーク

やっぱりいい作品だなぁと
じわぁっと感情が溢れてくる
そんな作品

この作品のキーワードは
やはり「嘘」でしょう
しかしこの「嘘」というのは
否定的な
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.2

クリスマス映画鑑賞2本目

待ってましたダイハード!!!

1本目のラブアクチュアリーと
合わせてみると
お父さんなアランリックマンと
テロリストなアランリックマン
両方みれてオヌヌメですよ!笑
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.9

メリークリスマス!!!
本日はクリスマスということで
クリスマス映画をどどんと3本!
3本も観ましたよ!!!

アルバイトが24時まであったから
全部見終わったら朝6時でしたよ!!!
ストイック映画鑑
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.7

いよいよ始まりました、、、

まだ観てない方もたくさん
いらっしゃると思うのでネタバレはしませんが
興奮は止まらなかったです!!!

BB-8かわいすぎ
レイ強すぎ

それだけ言わせてください。笑
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.5

まず最初に
キルスティンダンストかわいすぎでしょ!!!!!
かわいさ、美しさの中に潜んでる
はかなさ、青春の美しさ
そしてなにより若さゆえの脆さを
体現してて素晴らしかった

そして流石ソフィアコッポ
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.2

とてつもなく楽しみにしてたよ
やっと観に行けました!!!

正直自分はそんなに
007のこと詳しくないし
にわか な部類に入ると思うので
そんな奴の戯言だと思ってください...笑


もう超絶面白かっ
>>続きを読む

海を感じる時(2014年製作の映画)

3.2

あまり邦画を観ない私ですが
バイト(TSUTAYA)中によく借りられていたので
気になってはいたが、
借りるまでもないかなと
思っていた作品。

でも今回
huluにあがってたので
久しぶりに邦画観よ
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.0

予告編を見て以来
レンタルはまだか!!!
と鼻息荒くして待っていた作品

楽しみにして鑑賞

うーん...
設定はすっげー面白いんだけど...
なんか物足りない感が否めなかったです。
パージ中の街とか
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.3

自分のバイト先(TSUTAYA)で何度も手に取っては
「...またにしよう。」と
何故か先送りにしていたシリーズ第一弾

hulu様様にあったので
ようやく重い腰を上げることに(何様)


結果...
>>続きを読む

フットルース 夢に向かって(2011年製作の映画)

3.2

ザ・青春って感じです。
個人的にはやっぱり
ケヴィンベーコン版の方が
好きですけどこれはこれでありかな〜

リメイクとあって改変されていた点で残念だったのは
チキンレースのくだり、
トラクター出てきて
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

4.0

兎にも角にもジェイクギレンホールが若い!

さて、これはずっと観たいと思ってたけど
何故か観てこなかった作品。

難解と聞いていたが
割と自分の中では
理解できた(つもり)

でもやはり難しいところも
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

ライアンゴズリング師匠の
静かなる闘志がメラメラしている。
ちょいグロなので
苦手な人は注意!

にしても師匠がいい人すぎて
キャリーマリガンたちを助けようと巻き込まれて...
不憫だよ...

ラス
>>続きを読む

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

4.0

自分が高校生の頃に1度鑑賞
そして今回huluにて2回目

アメリカの人種差別問題が
色濃く残っている1990年代半ば、
それは高校生活でも同じく
黒人なら黒人のグループ
アジア系ならアジア系のグルー
>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.5

設定、結末は解りきっているのに
ボロ泣きしてしまった...

数年前にテレビ放送してて
そのとき後半からしか見れてなかったので
huluにて再度鑑賞。

もうこれは...せこいよ...ハチぃ...
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.2

素晴らしい作品

TSUTAYA店員の使命として
新作のイチオシは鑑賞しておかねば と
勝手に思っており、レンタル開始後
すぐレンタルして鑑賞。

前半はスーダン内戦の
目を覆いたくなる現実、
必死で
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.9

ずっと見たかった今作を
ようやく鑑賞!

私の大好物である英国紳士
英国俳優オールスター総出演!
ゲイリーオールドマン、コリンファース、ベネディクトカンバーバッチ、トムハーディ...etc
とにかくこ
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.0

まず、
ラブストーリーなのか
ヒューマンなのかよくわからなかったZE!!!

とにかく感情移入が
しにくかったという個人的な感想
何一つ共感できなかったのは
私が外の世界や物事を
知らなすぎたせいでし
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.2

1番好きなラブストーリーに出会ってしまったかも。

設定はとんでも設定で
ぶっ飛んでいるんですが、
なんかすんなり受け入れれました。笑

とにかくルビー役の
ゾーイカザンがかわいい!!
とにかくかわい
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.8

マイベスト映画と言っても過言ではない作品。
そしてユアンマクレガーの出世作。
90年代のヘロイン中毒の若者の退廃的な生活を如実に写しており、
また現実と虚構とのギャップも
映像としてうまく描いている印
>>続きを読む