なつみさんの映画レビュー・感想・評価

なつみ

なつみ

映画(188)
ドラマ(37)
アニメ(0)

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.8

心が温かくなった映画
willは自分に才能があることをわかっていたけど、本当の自分を出すことが怖くて、今まで自分に嘘をついて生きてきた
でもそれを解放してくれる人達に出会えたおかげで、本当のwillに
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.8

このブラピ最高にイケメンすぎだし、クレアも最高に綺麗すぎ
ブラピにカフェで口説かれて落ちん人おらん
カフェの後の交互に振り返るの、もどかしい

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

本当の話なのに驚き
主人公頭良すぎるけど、嘘をついてしまう人は、嘘に嘘を重ねて、自分もその嘘が本当と思って生きてるから、自分で気づかない限り治らないんだな〜と
結局世界の役に立ててすごい

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

クイーンの存在は知ってて、でもどんな人達か詳しく知らずに観たけど、とても良かった!
映画自体も勿論良かったけど、最後のライブは鳥肌!!!

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.3

これは、、、
最初にあらすじ、内容見ずに観たらまさかの過ぎて、、、そこまで彼を苦しめてたのは彼自身だったかもしれないね
勿論周りの環境ありきで彼をそこまでもっていったわけだけど
I'll never
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

これはおもしろい!!!なんならこれは映画ではなくてドラマにしてほしい、ずっと観てたい
ストーリーもいいし、謎解きもいいし、なんなら完全に引き込まれて一緒に謎解きしてる

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.8

2人のコンビ良い!!!
あほっぽいところもあるしそんなことある?!?ってのもあったけど、良いコメディ
1を忘れて見たからこれ誰だったっけ?って見たけど、でも全然問題なく見れた

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

長過ぎて何回も折れてやっと見返せれた
長いけど見始めたら入り込む
なによりもブラピかっこよすぎ、、、
途中いろいろ、いろーいろあったし決してハッピーエンドとはいえなし最後までなんか悲しかったけど、でも
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

作品重ねていくにつれてどんどん入り込んでいくしどんどん深くなっていく
まず、ジョニーデップの存在感が大き過ぎて新しいグリンデルバルドでたとき誰?ってなったけど、見る前から変わってたこと知ってたからまだ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

これ怖そうでなかなか見れなくて、友達に全然怖くないよって言われて飛行機で見つけて見た!
結果、ホラー大っ嫌いでも見れたし、むしろこれはホラーではないね
死ぬたびに自分を見つめ直して大切なことに気づけて
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.7

面白かったー!最後まで誰が犯人かわからなかった〜
なによりレイトン、ゴシップガールから変わってない、、、

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

オーロラからすると、勝手に自分の人生ダメにされてたまったもんじゃないよね。
1年1人ぼっち+もしかしたらこの先一生このままで1人ぼっちかもしれないジムの立場ももちろんわかる、、、自分でも、ずっと1人で
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.5

大好き!!!何回も見てる!!!王道のラブストーリー
こんなに誰かを愛せたら、愛されたら幸せなんだろうな〜

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.0

"What if"
よく、「もしあの時違う道を選んでいたら」とか、「他の選択肢があったなら」と思うけど、まさにその映画。
どっちの道に行ったら正解、間違いとか、幸せ、不幸せではなくて、それを決めるのは
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.2

キラキラフワフワしてる感じ
話の内容は特に面白くはないかな〜

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.8

なんか、なんて言うか、ストーリー、映像が綺麗

エリーは偽ってアスターと繋がってて、幸せだけど辛いって言うのがひしひしと伝わってくる
最後は勇気を振り絞ったエリー、よくやった!
エリーもアスターもポー
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.6

さすがレベル・ウィルソンだな〜と思える映画。
他の人が演じたらそこまで面白くないのかなとも思うけど(笑)
彼女の映画は、なんて言うのか良い意味で映画映画してなくて、彼女の魅力に引き込まれるよね〜

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

お店の評価を見る側は、評価をした人の言葉しか見ていない為、本当のことはわからないよね〜ってつくづく思う。
カールは板挟みにされて、でもちゃんとオーナーに反論して、結局自分のやりたいことに巡り合えた。
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.5

シャーロック・ホームズの妹、エノーラ・ホームズの話。本当はシャーロックに妹はいなくて創作だけど、無理矢理感全くなくてよかった!
まだ若いのに自立してて、強くて、芯がしっかりしてて、お母さんの凄さがエノ
>>続きを読む

グッド・オン・ペーパー(2021年製作の映画)

2.9

最後の最後まで何のジャンルの映画なのかわからなかった(笑)
男は常に嘘ついて、多分そうやってずーーっと生きてきたんだろうな〜自分が悪いことしてるなんて1mmもわかってないし、最後までいらいらするけど、
>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

3.4

そんな理由で上司をくっつけようとする?って展開が面白かった。
まあそうなるかなと予想はできたけど、普通に面白かった!
なにより、ルーシー・リューが、charlie's angels から変わってない美
>>続きを読む

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.8

マーロン・ウェイアンズの映画は何個かみたけど、しょうもなくて面白くて、バカだな〜って笑える映画が多い。
ストーリーが面白いだけじゃなくて、彼の顔、話し方、動きから伝わってくるのが彼の凄いところ。
そし
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

3.0

ワイスピをリスペクトしましたって感じの映画だけど、ワイスピみたいな迫力は無い、、、
ストーリーはまあ面白かったけど、最後のカーチェイスのところ、車を守らないといけないって言うのはわかってるけど、ただも
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.0

これは観て正解でした👏🏻
日本もこんな社会、世界になればいいな〜
この映画の良いところは、1人(ヴィヴィアン)が立ち上がると、周りも躊躇なく立ち上がり、チームになり、強くなるところ。
日本人の考えだと
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.3

毎日毎日時間に怯えて生きるの辛過ぎる、、、
時間を気にせず生きれる人はなーんも思わないだろうけど、毎日生きるの絶対ストレスだわ、、、

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キャストが豪華すぎる。
タイトルが "Don't look up" なのもブラックジョークきいてて、この映画にあってる。
あんなに頑張ったのに結果は悲しいけれど、でも、最後に一緒にいたい人と過ごせて逆
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

クリストファー・ノーランの映画はどれも観る前に解説見ないと、いやそれでも着いていけないけど、今回のはより一層難しかった、、、
こんな時間ぐちゃぐちゃなストーリを考えれるのが凄い。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.9

愛は何にも変えることのできないもの。
サムのルーシーへの純粋な愛によって、周りの人を変え、その人達も愛の大切さに気づく。
愛の力は凄いな〜〜
サム役のショーン・ペンは、サムを演じてるって思えなかった、
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.8

映像が美しかった。
ダヴィドの気持ちわかる、、、私がダヴィドでも間違いなくアレックスに惹かれた、、、
ただ、人はいついなくなるかなんて誰にも分からないから、時間を大切に、周りの人を大切に、伝えたいこと
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.8

クリスマス前くらいにここでレビューを見て、ハッピーエンドではなさそうだな〜と思い、躊躇して結局クリスマスに見れず、でもずっと気になっててやっと見れた!
なるほど、そういうことかと、、、
日常の小さな行
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

ディズニーの実写版で1番好き。
本当に素敵な映画。
クルエラ(エマストーン)最高過ぎる。
悪役のディズニーの実写版見て毎回思うけど、生まれた時からの悪役なんて1人もいないし、寧ろ共感できる。
人は誰し
>>続きを読む

>|