なんか良い映画教えてくれ逆にさんの映画レビュー・感想・評価

なんか良い映画教えてくれ逆に

なんか良い映画教えてくれ逆に

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

1作目よりホラーじゃなくミステリーって感じで道中は面白かった
最初はそんなわけないやろな展開が続くけどちゃんとそれも理由があってそっからの心理戦良かった

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.6

ハビエルかわいいおじ
テンポも良くて真相に迫っていくのも画面だと分かりやすくて面白い

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

ホラーテイストのミステリーって感じでリュウガの謎に迫っていく感じがめちゃ面白かった

Winny(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何度も主人公の無防備さにアセアセするけど法廷での活路見出していく流れ面白かった
実話に基づいたで設定しか汲んでないやつとかもあるけど結構実話に忠実そうで興味深かった

市子(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

闇抱えてる人には魅力があんのかね、こうもみんな必死に自分犠牲にして市子を助けようとして
北は市子のヒーローになるために死んでるし
境遇は苦しくてどうにもならなかったんだろうな、それでも楽しかった時期も
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

罪には同等の罰で償わせる、罪に対して重すぎる罰を科すことは間違っているという言葉がしっかり実行されてて面白かった
薫のお父さんの冤罪と検察のミスの立証に関してはどーなったんかなキンプリが出頭したならえ
>>続きを読む

アビス/完全版(1993年製作の映画)

3.6

深海パニックかと思いきやいろんなハラハラ展開が詰まってて面白かった

プレデター(1987年製作の映画)

3.4

AVPに比べたら時代感じる怖くなさだけど発想とか迷彩でなかなか姿が見えない恐怖
ほとんどやられちゃうけど最強部隊のずば抜けた嗅覚と戦闘能力の描写があって面白かった

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

神木がずっと死から逃げていてそれだけなら分かるけどそのくせイキっていたのがちょいイラ
だけど最後自分に生きるか選択させることが救いになったなら橘いいやつスンギ
轟音と迫力は映画館案件

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オカルト映画の中でも上位に入る好み
死霊館で人に取り憑く流れは出てきたけどじゃあなんで悪魔は取り憑くのって所まで語られててなるほどってなった
ハッピーエンドなのも⭕️

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.3

人間関係むず
大まかな流れは王道だけどどこが敵になるかわかんない感じがいいね

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.6

密室じゃないけど閉ざされた場所での殺人っていうミステリーかと思ってワクワクで観てたら違った
カットや銃声はすごく雰囲気出てて良かったけど結末はあっさりめ ジェレミーの娘さんも分からずじまいでちょと残念
>>続きを読む

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好きだったな
ドタバタ劇だし騙してたなんて、、みたいな相棒との心苦しい展開もなし
最後まで笑って観れる映画

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.7

ヤクザが時代と共に生きづらくなっていく様子を描いた作品。
俳優陣の演技力がいかつくて引き込まれまくり
終盤の館ひろしの声がちっこすぎて聞こえない問題だけなんとかしてほしい

ドラゴンへの道(1972年製作の映画)

3.5

王道のあらすじだけどそこはむしろ好き
最初の娼婦?のシーンとチャックノリスとひたすら型練習するとこはわけわかめ
最後尺足りんくて爆速で解決したとこ笑った

クライモリ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ただ殺されてくスプラッターなら嫌だったけど主人公がメンタル鬼成長遂げてすごかった
ホラーにハッピーエンドなんてないけど今回は耐えてたな

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

こんなジャンル普段は手に取らないけど結構好きだったな
みんなハッピーエンドではないけど自分の決めた方向に進めてよかった

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.6

まさかの展開でおもろかった
ただの村系ホラーかと思いきやさすがにおもろい

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.3

ヘイトフル8ってこれのリメイクってくらい展開似てた気がするな
相変わらずタランティーノ全開だけど話はわかりやすくてホワイトに泣ける

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.5

おじいちゃんやのに爽快感満載で最高
ハンだけ若いの逆に違和感やけど

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.3

最新のロボットおもちゃとか今のAI問題とかにも触れてる感じなのにスプラッターシーンはめちゃくちゃB級ってギャップ

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ見た時はただ子に先立たれて行く一族の運命に泣く、悲しい話だと思ったけど最後のバロンの言葉のように前向ける話でよかった。
親子の愛についても考えさせられるなぁ

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ファイナルシリーズの原点にして頂点説
続編はもはや死に方がおもろいまであったけどこれは死神側の意思ありすぎ攻撃とか警察の介入とかルールがちゃんとあるとか最後もチャンスありそうな終わりとかシリーズでは一
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.3

序盤に裏切られた!ていうのがすごいあって持ってかれた

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

色使いがすごく印象に残った
序盤はパニックかと思いきや人の死をテーマにしたお話いろんな暗示がある気がして考えさせられる

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

どんな時も希望を捨てない強い人にはみんな自然とついていく、そうだからこそその想いを受け継いで家族に届けることができて良かった
手紙は泣いちゃうよねやっぱ

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

短めの時間にうまくまとまってて表情で笑いとかもあって見やすいしおもしろかった!

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どんどんサイコに見境なくなるんかと思いきや波乱あり
過激派ヴィーガンに一石を投じたり映像が人格形成に影響する?みたいなのにも警鐘?
奥さんは完全にサイコパス方向いってて最後夫と抱き合った時噛んじゃうん
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.8

ミステリーにしてはしょぼすぎる、、
ロマンスってことでいいか

正欲(2023年製作の映画)

3.9

色々考えさせられた
今回はセクシャルマイノリティだったけどどんなことにも置き換えられる気がするし生きづらい中助け合って生きてても糾弾されてしまう可能性って無限に潜んでそう
ガッキーがゆっくり愛を知って
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

バイオレンス伊坂みたいで面白かった
ヤクザ頭まわりすぎって話?

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

ゾンビに意識とか社会性とかあって金庫破りのミッションもあってもろもろ詰まりすぎてたけど楽に見れて面白かった
シーブスの時から思ってたけどなんで金庫の中現金?とワーグナー死ぬまで金庫入ったのに最後まで出
>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.6

わかりやすいストーリーで展開も飽きさせず楽に見れて面白い
ゾンビの方まだ見てないから繋がってる!みたいな胸熱あればいいな