Sさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.5

オレンジジュース、看板の表と裏、善と悪。人間の美しさから醜さまで全ての面が描かれている。メインの3人も時にやりすぎと思うこともあるが非常に魅力的。

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.5

USJにあのマリアのバルコニーのセットがあるっていうことを知って気になっていたので鑑賞。前回、雨に唄えばを観たが、今作も素晴らしいミュージカル映画だったと思う。2時間半という長尺でありながらも全然飽き>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.0

全然期待してなくて観たけどめっちゃ面白かった!ステイサム…

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1回目2018年2/2

初めて観たの6年前か

当時は良かった程度の記憶しか

今回はフィルマークスのリバイバル

こんな何でも話せる、話したいって思える人 やっぱり気が合う合わないのってあるから、
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.8

2018年25本目

前作より派手になってて更にパワーアップしてて単純に面白かった。ブルースウィリス&アーノルドシュワルツェネッガーもアクションに参加してて興奮しました。特にまたもどる→戻りすぎだのシ
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

4.0

2018年24本目

とにかく主演の2人が美男美女すぎる!これは本当に目の保養だった。そして、島の景色もとても綺麗。行ってみたい。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.5

2018年23本目

とにかくスタローンとステイサムがカッコいい。キャストも豪華すぎる。ブルックリンナインナインの巡査部長も出てたな。ストレス発散にいい作品。次も観ます。

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.5

2018年22本目

約3時間という長尺を通して、アル・パチーノ演じるトニー・モンタナの盛者必衰を描いた物語。前半は、ただのメキシコ移民から麻薬王に登りつめるまでの話。後半は、全てを手にしたトニーが全
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

2018年21本目

同性愛者のカップルとダウン症の少年との物語。今作のテーマは"愛"である。愛と一言に言っても、様々な形の愛がある。このような愛の形を描いた作品を見たのは今作が初ではないかと思う。ま
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

2018年14本目

SF作品とヒューマンドラマを掛け合わせている。こういう風に、ただのSF作品ではなくて、そこに何か考えさせられるものであったり、という作品は少し難しいが好きだ。本作もそういったよう
>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

4.5

2018年13本目

男の生き様。人生。
ロッキーが発していた言葉のほとんどが自分の心を熱くさせた。ロッキーシリーズ最高。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

2018/1/18 5本目

タイタニックといえば、映画史に残る不朽の名作、というイメージ。上映時間が長いせいか、今まで観たことなかった。でも、本作を観た今、なぜもっと早く観なかったんだろうと後悔して
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

2018年4本目

いろいろ、賛否両論はあるけれど、良かった!1を彷彿させるようなシーンも多かったし、ウルっとするシーンもあった。エグジーのオンとオフの切り替えの感じも良かったし、オレンジのスーツも超
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.0

2018年3本目

前作の闘いの直後から始まる。アポロとの闘いで一躍有名になったロッキーのその後を描く。エイドリアンとの結婚などもあり、引退を決めていたロッキーだったが、アポロから再戦を申し込まれたり
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

3.8

2018年2本目

名作と言われててなかなか手を出してなかったが、あの有名なテーマ曲は知ってるし、男なら誰でもいい観なければならない作品かなと思う。

主人公はロッキー(ジルベスター・スタローン)は、
>>続きを読む