イトソーさんの映画レビュー・感想・評価

イトソー

イトソー

映画(50)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

中学2年生の3学期のあるクラス-
人生の中で最も多感であろう時期に
1学期密着するドキュメンタリー。

単に子供たちの成長として見せるのではなく、「人間」という生物としての成長を
この映画を通して強調
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

観葉植物植物と、
殺しで標的の家を訪れる
ノックで日にちが進んでいくのを描いていたのが個人的に勉強になった。

大人だけど子供のような、
子供だけど大人のような2人の何とも言えない可愛い関係や、
殺し
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

2.8

これを見て語れたら自分もイケオジになれると思いトライしてみたが、
結婚式が終わったあたりから
飽きてしまい最後まで見るのを断念してしまった、またしばらくしたら挑戦してみたい

ゾディアック(2006年製作の映画)

-

記録用

一連のシーンを語らずに
事後の象徴となるワンカット、一言で
何が起きたかを説明するのがよい^ ^

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.6

1960年代?のアメリカの社会情勢が描かれた映画
主人公のバイク乗りはアメリカでの従来の価値観に対する
カウンターカルチャーを象徴する「ヒッピー」。
旅を通して、それに対してさまざまな考えを持つ人たち
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

-

監督 キャスリン・ビグロー

撮影 バリー・アクロイド 

編集 ボブ・ムラウスキー

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.1

こんなに面白い作品がドラマでやってたなんて、
リアタイで見てなかったのが悔やまれる😭

三浦春馬さん、やっぱ美しい、かっけー。

ストーリー的には伏線がどんどん回収されてくのも気持ちいし、所々で所在地
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的に世界観とCGが好きで楽しめた作品。

もう少し何が目的だったのかとオチがちゃんとして欲しかった。色々とサイコパスな部分が多い割にサラッと描かれてる。最後一緒に旅に出たのかな?もう少し名越が何物
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

真っ直ぐ生きようとする程
望む結末と違う方向に行ってしまう。
勇気ある撤退程辛いものは無いけど
日本における人生では
それがすごく重要なのかなと、感じた。
すばらしき世界、
傑作です。!

ガタカ(1997年製作の映画)

4.3

才能、センス、あるに越したことは
無い能力だけど
それ以上に目標を成し遂げる為に
死ぬほど努力できる事こそ本当に
素晴らしい能力なんだと思わされる。けど
休みの日は12時に起きて3度寝することは
今後
>>続きを読む

モア・ザン・ア・ゲーム(2008年製作の映画)

-

先生と生徒であり父親と子供の関係性を
持つ人がそばにいたからこんな感じなんだろうな
と思って胸が熱くなった。

写真を編集してカメラワークのように
動かす編集と音楽で煽っていくが良かった🏀

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

新たな一歩を踏み出す勇気をくれる作品。

現実離れした表現もあるが
空想シーンのVFXはユニークでとても面白い!

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.3

タイトルと予告が魅力的で見に行きましたが
「騙し」というほど騙されてる感は無い。
他にもコーヒーの演出と馬の演出がもう少しどうにかならなかったかな、と。
特に走らされてたのは俺のほうだったな、、、
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

草彅剛さん演じる凪沙はトランスジェンダーで
母親の妹の娘(沙織)が娘(一果)に虐待をしており、その娘を凪沙が引き取ることになるが、
一果は寡黙で内向的な子で2人は全くと言っていいほど気が合わない、
>>続きを読む

順子わななく(1978年製作の映画)

4.1

おばちゃんに対する演出が面白い。
おっちゃん、懐のおおきはには感動!

>|