スリラーさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

スリラー

スリラー

映画(521)
ドラマ(47)
アニメ(0)

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.3

#エクス・マキナ
2014

果たしてAIは、人を愛することができるのだろうか。。

完璧なAIを作り上げ、アップデートを繰り返す…その度にAIの中にある記憶はリセットされ。。😖

…と思いきや、、
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.9


#籠の中の乙女 (2009)

とても綺麗な女の子2人が並んだ画だし、ミステリアスな邦題なのに…中身は半端ないグロさ😖

スプラッターとは違った意味で、精神をズタズタに切り裂くような…💦

特に後半
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

#それでも夜は明ける
(2013)

最近も黒人男性銃撃事件があったばかり。
なのに実際私は、人種差別について皆無に等しいと言ってもいい😔

だから、少しでも知りたくて鑑賞することに‼︎

USのルピ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.7

#来る (2018)

中島監督の作品、やっぱり映像が綺麗でインパクトがある😆🙌🏻

原作を知らないのだけど…
" あれ“は、人間が現実逃避して甘い空想の中へ逃げこむ瞬間に魂を乗っ取るのかな…??🧐
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.8

#オアシス (2002)

脳性麻痺のコンジュと、軽い知的障害があるだろうなと思われるジョンドゥの純愛物語🥰

素敵な映画だったけど…実際はとても難しい問題だと思う😖

私の小さな娘も重度障害だから感
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

#アップグレード
(2018)

あー😆🙌🏻🙌🏻
一気に見終わった✨✨

先が読めちゃうよ〜‼︎ って思いながらも物語がサクサク進んで行くから飽きない🥰

最後はターミネーターを思い出しちゃった!
>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

3.2

#HOUSEハウス
(1977)

本当に面白いの…?と半ば不安な気持ちで見始めたんだけど…
よく理解できないまま進んでいって、最後らへんでは爆笑してた😆🙌🏻

この映画のジャンルって何?
ってくらい
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.0

#残酷で異常 (2014)

地獄の概念を覆すような斬新な設定がとても良かった!

どれほど自分の罪を悔いても、過ちから目を逸らすことが許されない日々なんて…😱

妻を所有物のをようにしか愛せずにいた
>>続きを読む

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

2.7

#アンセイン 〜狂気の真実〜(2018年 )

始まりも、どこからとなく視線を感じるカメラワークがちょっと怖かった。

不運にも、タチの悪い精神科を受診しちゃうし、これはどっちが妄想?なんて混乱してし
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

#アス(2019年)

ジョーダン・ピール監督作品だから見てみたいと思ってたけど、やっとこさ鑑賞できた🥰✨

一度目だけでは把握出来ず、2回み直してやっと理解できた🙌🏻

幸せな自分たちの対極には、貧
>>続きを読む

マーターズ(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

#マーターズ

結局リメイク版を鑑賞したみたい。。😖

「死の先にあるもの」を、拷問によって死ぬ寸前に聞き出したい!というカルト的集団のお話…。

人を散々苦しめておいて😡
自分が死んで確かめろ!って
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

-

#砂上の法廷
(2016年)

キアヌ・リーブスだったからこそ、ラストが大きな衝撃になったんだろうな😆

17歳のマイク少年の傷があまりにも辛くて切ない😥
頭の良い子だからこそ、色々と考えぬいて出した
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストが3人くらい?の低予算映画だったけど、ゴースト視点から描いたストーリーは面白いと思った!


最後は成仏できたの??って心配なんだけどね😥

ちょっと退屈な場面が多かったのと、あまりにもストー
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.7

#リピーテッド

ニコール・キッドマンって本当美人♡

…でも、この映画メメントに似てる!
メメントの方が複雑だけど…面白く鑑賞できた🥰🙌🏻

ただDVする人は絶対イヤ!

13の選択(2014年製作の映画)

3.2

#13の選択(2014年)

普通に面白かった。
エリオットって絵に描いたような素敵な男性。精神発達遅滞の弟を扶養しながら、正しく生きている。

善良すぎて要領が悪いから、ずっとビンボー生活なんだけど
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

2.6

ジェニファー・ローレンスが出てるし、面白いのかな?と興味があった。
バトルロワイヤルっぽいぞ?的な雰囲気の出だしだったけど、結果は全く違っていてて…。

続編は観たいとは思わなかったな。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

ゲイだとか、障害の有無とか、肌の色とか…。もっと言うなら、男だとか、女だとか、日本人だとか、そうでないとか…。

マイノリティの3人が、互いを思いやりながら、愛の中で支え合って生きる姿が泣けた😖

>>続きを読む