スリラーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スリラー

スリラー

映画(521)
ドラマ(47)
アニメ(0)

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

見終わった感想として、ゲットアウトに似てるな〜と思ったこと。

かなりのサイコサスペンスだったので、個人的には好み♡

タイトルの「この子は…」って誰?と思いそうだけど…
一周まわって私は○○だと思っ
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.4

普通に面白かった。
だけど、映画としてスコアをつけちゃうとどうしても低くなるかな〜。。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

4.0ってあまりにも高評価だから、ちょっと期待値増しましで視聴。


途中、うーん🤔って思うとこもあったけど、最後はもう涙止まらない現象がおきてて💦

親として見るからかなり感情移入しちゃったな。

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

3.6

同じスコアだけど…
うーん🤔

オリジナルの方が良かったかも。。

13日の金曜日(2009年製作の映画)

3.3

リメイク版!

1と2が凝縮されているので比較的見やすくなっている感じ。
やっぱりジェイソンはこわかった😱

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.5

思ってた以上に面白かった😆🙌🏻

ばかばかしいほどのコメディスプラッター😂

ラスト、あんな結末だなんて🤣🤣🤣

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

「よくわからない。。だけど胸を掴まれた」

この作品を見終わった直後に抱いた感想。

「ワーニャおじさん」と言う作品も知らないし、1度の視聴だけでは深すぎて…理解できず😖💦

ただ1つ。私が映画鑑賞を
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

4.0

1987年のイラン映画。

不自由で弱い存在の子供と大人との関係性から見えてくるもの。。

理不尽なルールの押し付けは、今でもよくあることだけど…この時代のイランはすごく大変な状況だったんだろうな🥺
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.6

アニメをみてから見よう!って思ってたけど。いつになるかわかんないから、見ることに。。


感動して涙がたまらない…とまではいかなかったけど、所々、美波さんのセリフは、大事なことを思い出させてくれたかな
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.2

韓国ならではだなと思いながら視聴。

美しいのは憧れるけど…自分の両親の老いを進行させてまでもは…😮‍💨
ちょっと病的。

前々から視聴したかったので、とりあえずよかった♡

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.4

こんな大掛かりな復讐は大変だよな〜💦💦💦と個人的には思います🤔

サミュエル・L・ジャクソンが出るから楽しみにしてた😖
なんて最後だ…😖

ただ、ソウシリーズはやっぱ、ジェームスワン監督がいいなぁ😘
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

3回目視聴。

久しぶりに視聴したけれど毎回この作品はモヤモヤする。

観客サイドに答えを委ねるので、実際に監督が伝えたかったメッセージを汲み取れているのか不安。

3度目の殺人はおそらく役所さんの死
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

「容疑者Xの献身」はかなり良かった♡
ということで、かなり楽しみにしてました😊🙌🏻

しかし…ラストがあまり好きではなかった😖💦
柴咲コウさんも大人の色気を感じさせる素敵な刑事になってた😘

福山さん
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

家族とは…。

あー。そうだな。
人工的に作った林に、セミが卵を産み幼虫が羽化するまでに15年という時間が必要。

家族が家族になるためにも、
共に過ごした時間と愛情があればこそなのだとあらためて涙し
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.6

1番良かったのは、辛い状況の中でも相手を思う優しいだとか愛について考えさせられたこと。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.7

実際の事件を調べてしまったよ…。。

ラストの衝撃はたまらん😱
ポンジュノ監督作品は本当に面白い!

母なる証明(2009年製作の映画)

3.9

久しぶりに観たくて♡

母なる証明。

ラスト、うゎぁ〜😩💦💦💦
心えぐられる思いだ…

さがす(2022年製作の映画)

4.5

2回視聴。

佐藤二郎さん
空白でも娘役だった伊東蒼さん、
そしてサイコパス役の清水尋也さんの演技が物凄かった😖

片山監督、
岬の兄妹の時はちょっと引いてしまって、観る際はちょっと慎重になっちゃうけ
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

4.0

タイトル名も少しダサいし…
主演のロザムンド・パイク以外は、ほとんど知らない役者さんばかりなので…

オススメ!と言われなければ見ないだろうなと思う。

ゴーンガールでもかなり目立っていた「ロザムンド
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.7

幼い頃のトラウマ。
それが癒えないまま、
大人になり、
自分の気持ちを押し殺して周りに同調する。

そんな苦しかった時期は多かれ少なかれ、皆あるはず。

このタイトルと2人の関係性もとても良かった。
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.4

#ベイビーブローカー

韓国のキャストに是枝監督ワールドが融合して何とも上品に仕上がってた!

家族の再定義は勿論なんだけど、
今作は「母性」について問いかけてくる。

シリアスな内容なのに、
こん
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

懐かしかった〜😆

80年代の映画っていったらコレ!!
マイケルJフォクスも懐かしい💕

はじめてみた時はかなり感激したなぁ〜🦍

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

ひぇ、
びっくりしたよ。

間違って違う作品を再生してらのかと思った😆

ゲットアウト、アスにならんで人種差別はこんなにも根深いものなのかも考えさせられる。

エンタメとしても面白かった!

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.7

前半ナッシュ目線で物語が進むので、妄想・幻覚の怖さが追体験できる!

発症当時だけど…クロルプロマジンなどの抗精神薬がやっと出始めた時代。

陽性症状には抜群に効くかもしれないけれど、研究者としては思
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

白石和彌監督大好物だし、
しかもシリアルキラー役が阿部サダヲさん😆🙌🏻

白石さんの作品はクセにはなるなぁ〜

---------------------

雰囲気は凶悪に似ているかな。

岡田くんが
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.9

短編なのになんだこの内容の重たさは…。

黒人、白人の子供のみせる表情から代々続く差別をさらに深く感じさせられたな。


これはかなりの迫力。
アメリカンヒストリーXを思い出した😰

もっと評価高くて
>>続きを読む

失楽園(1997年製作の映画)

2.9

不倫なんて、結局は辛いものだよなぁ。
だけど、この二人はよしとして、その周りの家族はたまったものじゃない時思った。

妻ってなんなんだろう。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.8

最初見た時、涙が止まらなかった。
今回は何回目になるだろう。


家族とはなにかとかなり考えさせられる作品。

安藤さくらの「私は捨てたものを拾っただけ。」というセリフがある。
犯罪を絆に傷を舐め合う
>>続きを読む