Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

M

M

映画(185)
ドラマ(2)
アニメ(0)

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

【あらすじ】
ソコヴィアの戦いから一年。
国連からアベンジャーズは政府組織の管理下に置かれる為の「ソコヴィア協定」への著名を求められる事になった。
賛成、反対それぞれアベンジャーズ内部で意見が真っ二つ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

【あらすじ】
ソコヴィアにあるヒドラの研究施設では、S.H.I.E.L.D.から奪ったロキの杖(セプター)を用いた人体実験が行われており、アベンジャーズは杖を取り戻すため乗り込む。
作戦は成功し杖を取
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

【あらすじ】
ニューヨークの戦いから2年後。ニック・フューリーの下でS.H.I.E.L.D.の職員として働くキャプテン・アメリカ。
S.H.I.E.L.D.のインサイト計画に不信感を持ったフューリーは
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

【あらすじ】
ニューヨークの戦いから1年後。
死の恐怖から以前にも増してスーツの製作に没頭するトニー。
物語は1999年スイスでの出来事から始まり、自身の無礼が招いた危機や因縁深いテロ組織との直接対決
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

【あらすじ】
強力なエネルギーを放つ四次元キューブを研究中のS.H.I.E.L.Dは、ソーの義弟ロキに奪取されてしまう。
事態を収束させるためS.H.I.E.L.Dは地球最強チーム「アベンジャーズ」結
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

【あらすじ】
神々の国アズガルドの王オーディンの息子であるソーは、ある事件をきっかけに父の怒りを買い地球に追放されてしまう。
神の力を失い、普通の人間となったソーは、力を取り戻し、アズガルドへ戻ること
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

【あらすじ】
舞台は1940年、第二次世界大戦のアメリカ。
愛国心と正義感の強い青年スティーブ・ロージャースは生まれつき体が弱く、兵士になることができなかった。しかしアメリカ軍の極秘プロジェクト「スー
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.9

【あらすじ】
舞台はアイアンマン1から半年後。
世界平和のために貢献するトニーは、政府からアーマーを兵器とみなされ引き渡すよう命じられる。
さらにはトニーの父親ハワードを恨むものからの復讐や、アークリ
>>続きを読む

セカンド・アクト(2018年製作の映画)

3.3

【あらすじ】
15年間街の大型スーパーで働くマヤは、副店長まで上り詰めるも、学歴がないことを理由に昇格のチャンスを逃してしまう。
そんな彼女の元になぜか一流企業からの面接の連絡が届き…成功への道を切り
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

【あらすじ】
巨大軍需産業“スターク・インダストリーズ”の社長であるトニー・スタークが自社の新兵デモンストレーションのためにアフガニスタンへ訪れていたところ、テロ組織に襲われ重傷を負い捕虜される。
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.4

落ち目の音楽プロデューサーと、恋人に裏切られた傷心のシンガーソングライターが出会い、ニューヨークの街中を舞台に音楽を作る話。

ストーリー自体はそんなに、ふわっとしていて、あんまり入り込めず。

軽く
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.5

アメリカの国務長官として活躍するシャーロットと、失業中のジャーナリストフレッドの格差恋愛コメディ。
THE 王道アメリカンラブコメで、想像以上に面白かった!
シャーリーズ・セロンが美しすぎる

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.3

どんなにつらい時でも、息子の前では明るくてポジティブで素敵なお父さん。
子どもは本当に幸せだったのかな。。
悲しい苦しいシーンが多く、思ったより感動できなかった…

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.9

最初は少し強引で強いお母さんだなぁという印象だったが、自分の過去の経験があったからこそ、他人のことを放っておくことができず、誰よりも愛情深い人になったのかなぁと。

杉咲花演じる安澄の性格や表情がどん
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.7

クールでカッコいい!スパイの世界!
だけでなく、クスッと笑えるグロテスクなシーンも多々あるB級映画(笑)

気軽に観れて◎

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

漫画のいいところはテンポ良く進むところ
映画のいいところは素晴らしい映像技術

今までアニメ絶対NG派だった自分が、大好きになった作品。
観るまではあまり期待していなかったため、いい意味で期待を裏切ら
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.8

想像以上に面白かった!
ゴーンガールっぽいと思っていたが、話は明るくポップに進むのでとにかく観やすい。
サイコ女×サイコ女の戦い。どっちもサイコすぎて最高!
みんなが怪しく見えて楽しい〜〜笑

最初は
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.7

ゆっくりと時間が流れて行く、音楽や映像が美しい作品でした。
思ったより入り込めなかった…

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.6

梨泰院から韓国ドラマにハマり、引き続きパク・ソジュン鑑賞。

日本でも今ドラマでやってるけど、印象が全然違った!韓国ってやっぱりガタイもいいし、イケメンだし、ギャグ線が高いな〜という印象。
警察になり
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

テンポよく話は進み、独特の世界観にどんどん引き込まれていきました。

役者の演技のレベルが高い。
途中まで笑いながら見ていたのに、中盤から恐怖を感じるように。様々なところに伏線が。

人間って怖いなー
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

3.6

ヒュージャックマンの不器用で、夢を追い続ける感じのだめだめお父さんっぷりが最高。笑 筋肉美が素晴らしい。

子役の子がスターウォーズのアナキンのクローンかと思うくらいそっくり。演技がうまいところまでそ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

無実の罪でショーシャンク刑務所に入れられた主人公が希望を忘れず奇跡を起こす話。
原作はスティーブン・キングの『刑務所のリタ・ヘイワース』

モーガンフリーマンの語りで物語は進んでいき、気づいたらどんど
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.3

人間の成長は25歳で止まり、そこから先は腕に埋め込まれた時計が示す時間だけを生きることができる近未来。

スラム街を生きる貧しい人々は1日を生きるために必死に働き、富裕層は無理をしない限り何百年も生き
>>続きを読む

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

3.4

子育ての予行練習のために子犬を買いはじめた夫婦が、犬との生活を通して人生を学んでいく話。

犬の成長と共に夫婦の成長がぎゅっとつまっていて、共感できる点が多く、最後は涙が止まらなかった。
結婚すると楽
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.3

途中まではグッド。
漫画が完結していないこともあり、ラストに向けてだんだん微妙に。少しもったいなかった。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.4

原作を知らない自分からしてみると、なかなか面白かったです。笑
流し見くらいがちょうどいい。
俳優陣が豪華で、キングダムの3人が揃っていて嬉しかった。

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.6

軽く観れるものを〜と思い、鑑賞。
結末が全米大会で優勝とわかっていながらも、青春・大逆転系ストーリーはやっぱり面白いですね。

すずちゃんがかわいいー
みんなで一生懸命夢に向かって頑張る姿に、後半はか
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.4

前情報なしで鑑賞。
最後のオチには騙されたけど、自分がそんなにのめり込んで見れなかったせいかあまり驚きはしなかった。
殴り合ったり、グロいのは好きじゃない…。独特の世界観で、常に不気味な空気が流れ、ど
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.7

【あらすじ】
人間界に興味を抱いた死神は、人間の青年の体を借りて人間界へ現れる。ジョーブラックと名乗ることになった死神は、人間の女性と恋に落ちるロマンティックなファンタジー作品。
ーーーーーーーーーー
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

【あらすじ】
1912年、英国のサウサンプトン港を出航したタイタニック号沈没事件をベースに、上流階級の女性と貧困青年の儚くも美しい愛を描いた物語。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自然の恐ろ
>>続きを読む