千悟飯さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

千悟飯

千悟飯

映画(283)
ドラマ(34)
アニメ(0)

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.4

まさかの展開のオンパレード
そうくるってシーン多すぎ
ステイサムと赤ちゃんのシーンが最高で、何回見ても飽きない
ほんとおもしろかった

セッション(2014年製作の映画)

4.6

めちゃめちゃ期待してみた映画だったが、期待以上だった。音大に通うドラマーの学生と熱血教授の繰り広げるストーリーだが、想像とは全く違う内容で、最後まではらはらでみれた。途中ヒロインの女の子が可愛すぎて、>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.9

特殊部隊vs暗殺者。
ステイサムの無双。
実話。
半端ない俳優陣。
みて損はない映画。

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

4.2

ただの強盗ものではなくその後のストーリーも見応え十分。これが実話なんて驚愕でしかない。あいかわらずステイサムかっこよすぎ。ステイサムの割にはストーリもしっかりしてる面白い作品だった。

疑惑のチャンピオン(2015年製作の映画)

3.7

これが実写というんだから、ものすごいスケール。カメラワークもすごく良くて飽きずに最後まで観れた。途中話の内容が飛びすぎる。

アウトバーン(2016年製作の映画)

3.5

ワイスピに劣るとも言えないカーアクションもあり、悪党との駆け引きもあり、よくまとまってた。あと30分はラストの展開を見たかったなと思う。途中、なんでって場面も多かったけど、カーアクションメインで見ると>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

4.0

ハメられて警察に終われるスワガーが射撃でぶちかます痛快な作品。遠距離射撃モノってやっぱ面白い。

トリプル9 裏切りのコード(2015年製作の映画)

3.4

もうひとひねり欲しいところではあるが最後まで良い臨場感で見ることができる。事件の展開としてはものすごい緻密で計算高く、みてて面白い

サンブンノイチ(2013年製作の映画)

3.3

この作品は小説を先に読んでから映画見たが、小説が面白かった分、期待しすぎてしまった。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.3

このラストに持っていくためにあの伏線だったのかとか、すごい伏線があってそれを最後回収してくれて、見終わる頃にはすごい満足感と爽快感が得られます。とりあえず見てください。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.2

どんでん返しっぷりが半端ない。
見たら100ハマる。
え、って思ってる間に
すげーこと起きてる。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

4.2

ロンドンでの首相会議をテロリストたちに襲われる話。いまのこのご時世ありえないこともなくて、リアルでゾクゾクする。ただひたすらおっちゃんすげーって思うはず。見たらハマります。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

4.2

ホワイトハウスが速攻で侵略されてから奪い返す話だけど、リアルすぎてめっちゃはまる。続きも見るべき。

ハード・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.6

ハラハラドキドキの密輸と最後のどんでん返しはこれまで見た映画でも1.2を争うレベル。ウォールバーグの安定感もさすがでした。

3デイズ(2012年製作の映画)

3.3

最後まで3にこだわった映画だった。妻を助けたい一心で脱獄を図る大学教授ってゆう物語が新鮮だった。最初のバタバタ感からあんなまとめ方してくるのは悪くない。

顔のないスパイ(2011年製作の映画)

3.8

開始30分で内容さらけ出したかと思いきや、最後まで目が離せなかった。最後の急展開に驚きを隠せない。

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.1

笑いの作品かと思ったら感動作だった
阿部サダヲがまたいい味出してくそおもろいです
これが実話ってんだからすごい

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.3

すげーおもしろい
ただただおもしろい
見ればわかる
このくだらんおもしろさ

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.6

日本の映画の中で1番面白いと思う。
リリーフランキーのクレイジーさ
二階堂ふみと吉田羊のエロさ
福山のかっこよさ
全部詰まってた

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.7

シリーズ通して見れる。
ただ言えることは1が1番面白い。
1.2.3.見る価値はあります。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.9

1作目と比べると少し期待を裏切って来たものの十分面白い

96時間(2008年製作の映画)

4.4

リーアムニーソンを知った映画。
おじさんが最強すぎます。
何回も見れる。

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.2

ツッコミどころ満載だけど最後のハッピーエンド感がすごい。これはまだまだ続編あると実感。とりあえずポセイドンの槍半端ない。
4Dmaxで見たけどすげー水かかりました。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.3

万人共通の年末絶対見るやつ
死ぬほど面白い
一回も見たことない人は見るべき

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

タイムスリップと恋愛ってなかなかないけど面白かった
私的に友達にdvd貰った思い出の映画

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.2

私的にあんまおもんなかった。
想像を下回った。
ミュージカルって視点で見ると面白いかもしれない。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.6

最後のポールに捧ぐがやばい。
内容はビルから飛び降りたりすげー見ててハラハラします。
人間こんなことできんだって思った

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

マイインターン見る前にプラダ見とくと話が続いてて面白い。個人的にはおじいちゃんが可愛すぎてすごい癒された。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

アンハサウェイの代表作
テンポもいいしなにより服が欲しくなる。何度でも見れるいい作品。