いろはすさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

いろはす

いろはす

映画(268)
ドラマ(0)
アニメ(0)

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.0

びっくり系ホラー映画としては模範解答的な作品
面白かった

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.2

主演の歌がうますぎていい

エリックの心情描写が細かくて、単なる原作再現ではない良さがあった

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

殺人ポルノとして最高

終盤の主演俳優の演技がとにかく素晴らしい
ただのサイコ殺人ポルノかと思いきや、ラストシーンでちょっと覆されるところが好き

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

長かったけど楽しく観続けられてよかった超能力バトル

シャイニングがエモ作品に変わる

2023年35本目

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

サイコスリラーが観たくてサイコスリラーが観れて大満足

飽きずに鑑賞できるいいスリラー

裏窓(1954年製作の映画)

3.5

いいヒッチコックサスペンス

ゆったりしたエンタメ、ほどよい刺激

場所が変わらないサスペンス大好き

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.2

サスペンスとかサイコとかそういう要素期待してたのに結局恋愛ものかよ…って思ってたけど、最高のオチでした
気に入った

2023年32本目

サクラメント 死の楽園(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

さまざまな自決を見るタイプの人死に映画

こういうの初めて観た

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.1

衝撃のラスト2段構え

サイコスリラー好きとしては満足度がとても高かった

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

3.0

ちょうどいいエンタメホラー
飽きずに観続けられる程度の魅力はある

2023年29本目

ずっとお城で暮らしてる(2018年製作の映画)

3.4

一貫してほどよい狂気と違和感に満ちた不穏な雰囲気、とても好き

2023年28本目

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.8

映像と音がとにかく綺麗

鑑賞15分後にレビューを書いているんだけど、内容の咀嚼に時間がかかると思ってる
一晩は余韻が続きそう

レオは演技うますぎ

二人で走った花畑、着実に人生のコマを進めてくるレ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.0

サイコスリラーの金字塔と言われて鑑賞

FBIものはわたしには刺さらないみたい

流浪の月(2022年製作の映画)

4.3

もうみたくないくらい心に沁みた

原作は読めたんだけど映画だと胸糞シーンが耐えれなかった
そのくらいリアルな演出

俳優が全員名演、映画として最高

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

ちゃんとサイコ要素が強いサイコスリラー

ちゃんとサイコだしちゃんとスリラーなので、サイコスリラー好きとしては文句なし

家の小さいテレビで見ても臨場感ある音楽の使い方がいい

シラノ(2021年製作の映画)

3.4

音楽と映像がすごく綺麗

だけど恋愛模様が浮世離れしすぎてて1ミリも共感できない

そこ含めて美しい作品だったなと思う

2023年20作目

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.7

質の良い母娘ファンタジーホラー

少女特有のモヤモヤの心情描写、鏡の描写が好きだった

2023年19本目

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

最後のセリフひとつでこの映画に対する評価がガラッと変わった

もう一度観たくなる映画

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.4

いい雰囲気!
ジャパニーズサイコホラーって感じ??

サイコホラーオタクとしてはとても良かったけど人に勧めるかと言われたら微妙

じめっとしたサイコホラーって感じでわたしは好き

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.9

こんな美しい狂気初めて見た

観てるこちらが痛くなるくらいの描写だったけど美しかった

けど他人におすすめはできない

ラスト・ムービースター(2017年製作の映画)

3.6

途中どうなるかと思ったけど、心温まる素敵な作品だった

浮気は許すな

シャイニング(1980年製作の映画)

4.3

最強ホラー

怖すぎる以外文句なしの名作
キャスティングが素晴らしい、いい意味で役者の顔がホラーに合ってる

怖すぎる以外文句ないんだけど、クソ寒いこの季節に1人でお風呂入れなくなりそう💢

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

4.0

シンデレラストーリーが最も似合う女アン・ハサウェイって感じ

王道シンデレララブコメディ

朝イチで見てやる気出る作品!

2023年12本目

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

質の良いエンタメスリラー

意味深なラストシーンの余韻がいい

サスペリア(1977年製作の映画)

4.0

美しきオカルトホラー

ジェットコースター的な怖さがありつつ色彩がいい感じにおしゃれで良かった

テーマもわたし好みのホラーって感じでとても好きだった
どんどん惹き込まれていってあっという間に終わった
>>続きを読む

レベッカ(1940年製作の映画)

3.7

映画に引き込まれすぎて精神衛生最悪になった

ロマンス、ホラー、サイコ、サスペンスなどの要素盛り込んでうまく回収し見応え十分

ただただ精神衛生に最悪

オルフェ(1950年製作の映画)

3.8

残酷なハッピーエンド
すぐまた観たくなるくらい台詞が綺麗

フランス語はいいなあ

観れば観るほど吸い込まれていくような世界観

2023年8本目

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

他人におすすめはしないけどわたしは好き

薄暗い雰囲気に没入させてくれる映画からしか得れない癒しがあるので

また観ようと思う、また観たらまた違う気持ちになりそう

ブローニュの森の貴婦人たち(1944年製作の映画)

3.8

ロベール・ブレッソン作品4作目の鑑賞。

ジャン・コクトー映画祭だというのにブレッソンの名に惹かれて鑑賞。セリフ回しが気持ちよいというかフランス語のよいところばかりがでてる…と思ったら、セリフがジャン
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.4

ご飯食べながら観る映画ではなかった(後悔)

摂食障害の気持ちはちょっとわかるので観てて辛かった
きっとそうじゃないんだろうけど、わたしにはハッピーエンドに思えた
よかった

2023年5本目