いろはすさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

いろはす

いろはす

映画(268)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.8

このシリーズの原点にして頂点
ファッションが個人的にツボ
王道で万人受けする作品かと

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

2.1

内容はいい
たぶん演出が好みじゃないのかな、泣きはするけど気持ち良くはない感じ
いかにも〜って感じの演出

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

個人的に、アニメを超えた唯一の実写ディズニー作品

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

時代を超えて愛されてるのに納得
とりあえずデカプリオかっこいい
子供のとき見て、思春期のとき見て、大人になってみて、味わい方が変わる

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.2

エディ・レッドメインが好きだからなんて理由で見たけどなかなか重い考えさせられる作品
エディの名演も必見

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

内容というよりは音楽と映像の美しさでぶん殴られたなあという印象

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.7

印象的なシーンが多いロマンティック系歴史もの
いいシーン撮るなあ

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.9

出来の良い歴史コメディ映画
観てる人を退屈させない
歴史を軽く知ってるとなおさら面白い
観た後関連書籍を探したくなる
不謹慎と思う人は思うかも

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.4

友人に勧められて
そこまで評価される作品かしらと思ったけどシリーズものの一作品なのね
全作観たらまた違う感想かも

国葬(2019年製作の映画)

3.2

正直退屈な作品だけど見る価値はある作品
音響がよいところで見れてよかった
エンタメ要素を殴り捨ててるスタイル、好感が持てる

赤い闇 スターリンの冷たい大地で(2019年製作の映画)

4.2

主人公の果敢さが魅力
残酷で悲惨なシーンが多いので覚悟しての鑑賞を勧める

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.5

正直なところ、オープニングがクライマックス
オードリーがかわいいおしゃれ映画

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.2

言語学者の行動に関しては賛否両論ある作品
全体を通していいテンポで観やすいほうかと
痛快なラストが好き

|<