1sugarさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

1sugar

1sugar

映画(923)
ドラマ(1)
アニメ(0)

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.9

母vs母
向こうにとってはこっちが悪なんだよね
肝が座ってて絶対諦めないシガニーウィーバーが格好いい

Room for Rent(原題)(2019年製作の映画)

3.2

日常にあるお年寄りのちょっとした怖さを誇張したホラー

お年寄りだからって穏やかな人ばかりじゃない
お年寄りの嘘って怖いし
いきなり腕掴んできたりするし

油断する分本気で来たら負けそう

パラドクス(2014年製作の映画)

3.6

よく考えたなーって思う
ちょっと頭使う映画。

首元から出てきた髪の毛の束
ミニトランプ
竹の断片
赤い手帳
ウェディングドレスの老婆

は、意味がわかって面白かった。

ジャケットで損してる。
この
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.5

初心に戻れる。
誠実で素直な気持ちになれる。
覚えてた108文字の言葉怖い。
証人になりたいと訴えるところや気持ちを表現するところが良い。
良いことをしたい、弁護士になる決意をした日の自分を取り戻して
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

開始45分で謎は解けていく。
サイコな奴がどんどんエスカレートしてって異常者じゃんと思う中で
さすが刑事、と銃を構えて家中を調べていく父親を応援してたはずが
あれ?
これはサイコVSサイコじゃんとなり
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.7

こわいけど、グロはありません。
韓国映画観る時は、
それだけは先に知りたい。
躊躇ってなかなか観れずに今日になってしまった。

自分がやったのに
周りは知らないから懸命に証拠見つけようとしてる状況ハラ
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ワンカット映画が観たくて映画館へ。

1番後ろの席で観たけど
後方のスピーカーから、画面に映ってないスタッフや客の声、周りの音が聞こえてきて
その空間にいるみたいな体験ができた。

クソ忙しい日の90
>>続きを読む

野獣(2018年製作の映画)

4.0

重い。
子ども1人には重すぎる。
いつも冗談を言いふざける友達。全部冗談に聞こえるあるあるな子ども時代。

小6の頃、友達の家電に掛けたら
友達が出て、本人じゃないフリをしてると思って
「○○ー?ねー
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

78歳。 

高齢化が深刻化して犯罪が増えたことで75歳になったら生きるか死ぬか選ぶことのできるというプラン75という制度ができた架空の日本の未来の話。

仕事の最終日、ロッカーを拭いて
「ありがとう
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.0

ボクシングの人のセリフがくさすぎた。
10年付き合ってて佐藤くんという呼び方なのもプロポーズされて何で?みたいな冷たさも謎。
ボクシングの試合に負けた後に届いたハガキを見るシーンもなんだかチープ。
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

バーに行くところ苦しかった。

ワイン飲もうよ、来年もまたあげるから
って言われたらさ
嬉しいけど
叶わない時のこと思って
急に怖くなるよね。

沈黙とか多かったし間も結構長めだけど
全く嫌じゃない。

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

樹木希林さんに泣いた泣いた
抗がん剤治療、頑張れるのか?
とオトンに聞かれて
黙って頷くオカンの顔が忘れられない

桜もう咲いちゃったか

いのちの停車場(2021年製作の映画)

3.5

登場人物の生き様を見て
それぞれに思いを馳せる。
家族ができたと喜ぶ若い看護師、
治験を受ける決断をしたプロ棋士と
見守った主人公、
妻をずっと看病する夫、
迎えに来た父、思い出のバス停
静かだけど圧
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

1回エスケープルームから脱出できた人が集まったから頭の回転速すぎて
え、待って時間頂戴ってなった。
革とゴムは絶縁体って覚えとこ。
精神科医もグルだったん?

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

コメディ
めっちゃ笑った映画館で
ホントいい
父親の部屋で、頬がコケたところが強調される角度から見た2人とか
「なんかゴメン」ってわけわかんない逃げ方すんのとか先輩には同じミスしないようにしてるのとか
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

日本は助けてくれるんじゃない?
なんて呑気にしてたらぶっ飛んだ

「誠に遺憾です。」
って日本が絶対言うやつまで入れてきて
やられたと思った。

その後フォロー的なのもあるにはあるし
自国の国民たちが
>>続きを読む