Happiネスさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Happiネス

Happiネス

映画(366)
ドラマ(16)
アニメ(0)

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.5

予告が面白そうでレンタル!
まだ新しめなのかと思ったら10年も前だったのね…私が知らなかっただけw

クイズ番組、正解したら不正行為で疑われて警察に連行されてリンチされて、、、詐欺罪とか、インドってそ
>>続きを読む

トラッシュ!-この街が輝く日まで-(2014年製作の映画)

3.5

何気にレンタルしたら
『リトル・ダンサー』
『愛を読む人』
『ありえないほど……』の監督で、うん納得!
本作の『トラッシュ』もだけど
少年の成長記がベースになってます。

今回は感動ものではなかったか
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.5

『マジック』
『アイデンティティ』
『シークレットウィンドウ』
共通してるような!?

ボサボサ頭のジョニー・デップ
カッコイイ〜( ̄▽ ̄)♡

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.5

ユダヤ人だから殴られて当然、とか子供が言っちゃうんだから…恐ろしい。ホント恐ろしい!!

子供目線で解りやすいよね〜なんて思ってたのに、、、、無惨

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

2.5

ヒラリー・スワンクて演技上手だけどラブロマンス向きじゃないなと思った。(汗)

友人のオススメで、ゴリゴリのラブストーリーと聞いてたけど、それよりは家族や友人のさり気ない優しさが心温まる映画でした。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.5

「心の修理も車の修理も同じことだ まず分解して組み立て直すのだ」

「雨の日は会えない 晴れた日は君を想う」(思い出して!!)

じわじわ後から来ます!

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

2.5

部分的には面白いけど
映画に非現実さや驚きを
求める者としては今一つでした。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

5.0

F1好きには堪らない゚*.。
興味なくても詳しくなくても楽しめる映画と思います。

全く正反対とも思えるニキとハントの戦い、良くあんなにソックリさんばかり集まったもんだ。
奥さん役まで似てる。
「僕を
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.5

コレは若い頃
かなり年上の人に誘われて
映画館で観た記憶がある。
大人ぶって背伸びして
緊張しまくりで内容入ってなかった笑

俳優陣の感想。。。。。
リチャード•ギアの眩しそうなタレ目
あんなオジ様に
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

ああ、もうスピルバーグ最高!
またしても
感動の嬉し泣き、させてもらいました。
笑いもあって見応え充分でした。
トム・ハンクスも実にイイ仕事してます。

スピルバーグの映画は大体が、主人公がめちゃ純粋
>>続きを読む

主人公は僕だった(2006年製作の映画)

3.0

平凡な毎日を送る一人の男に
奇妙でファンタジーなことが起こる!

いきなりのディープキスに嫌悪感!

シングルマン(2009年製作の映画)

3.5

監督の自己満足映画に過ぎない?
気もしないでもない ……
映画ってそんなもんかな?
自己満か大衆受けか。

同性愛者の映画は美しく芸術的に
描かれてることが多いと思う。
60年代のヘアスタイルがお洒落
>>続きを読む

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

2.5

そこまで驚きもなかったな。
いろいろ散りばめ過ぎてて
気が散ってしまった…。
それより
ケビン・コスナーの二重アゴと
お腹が気になっちゃって(汗)

しわ(2011年製作の映画)

4.0

自分も家族も老いていきます。
多くの子どもたちに観てほしい。
悲観的過ぎず感動させようとかじゃなく
現実を普通にアニメのおかげで
重たくなり過ぎないように出来てる。

認知症でも
大事なことはちゃんと
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

2.5

うん。ほっこり、じんわり、
分かるんですけど、
(疲れとったとかいな、私)
なんでだろ…退屈でした^^;
作風ていうのか演出??にハマらない。

2001年宇宙の旅 新世紀特別版(1968年製作の映画)

4.5

眠くなる…
つまらないからじゃなくて
不思議な空間がゆったり心地良くて。

最初のチンパンジー怖い!!
当時で人工知能搭載とか新しい。
スタンリー・キューブリックの
独特な世界観が好きです!!
コレは
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.0

何回かビックリさせられる!!

このパターン当時は新しかったと思う‼

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.0

『鑑定士 顔のない依頼人』と似てるように思う。
↑コレってネタバレになっちゃうかな???

サムロックウェル独特の不思議な魅力が今一つ発揮されてなかった気がする…。

娘に終始イラッときた私もまんまと
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

やっぱりイーサン・ホークは渋い!

驚きが幾つか仕込まれてて、ある出来事から急に面白くなる!

鶏が先か卵が先か…永遠のテーマだ。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

1.0

園子温がどうしてそんなに評価が高いのかコレを観た感じでは分からなかった。
好みが別れますね...。

そもそも邦画を観ない理由が、日本語が分かってしまうだけに演技が下手だなとか、監督の「センスいいでし
>>続きを読む

人魚姫(2016年製作の映画)

2.5

環境問題をラブコメディ映画にしてみた。

日本の領海域も守ってね!!
(映画の感想には関係ないです)

不二子ちゃんみたいな女優さん、綺麗だけど胸も鼻も偽物に見える(^^;

ピクセル(2015年製作の映画)

2.0

キングコング、ゴジラ、トランスフォーマー、、、混ぜ込ぜ。

途中からゲームキャラしか見てなかったわ。
わざわざ取って付けたような中佐とのラブロマンスとか要らない。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.0

特殊メイクなしのジョニー・デップが観たくてレンタルしたら、何気に豪華なメンバーやった^^;
あ、この女優さんどっかで見たぞ?
あ、あの人も出てる、あの映画に出てた、みたいな。
キリアン・マーフィの怪し
>>続きを読む

少女は悪魔を待ちわびて(2016年製作の映画)

3.5

ツッコミどころは幾つかあるけど、なかなかスリルがあって見入ってしまう。

エンディング曲良かったな(^^)

ピノキオ(2013年製作の映画)

2.5

大人には正直退屈でした^^;

ピノキオとコオロギ?さんだけCGになってて、それはそれで良いんだけどピノキオはCGじゃなく実写の子役だったら、もう少し感情移入出来ておもしろかったかも…?
最後は感動の
>>続きを読む

くだらないロマンス(2010年製作の映画)

4.0

恥ずかしながらキュンキュンしちゃいました!
韓国映画にハマりそうで、ちょっと甘めの評価だけど、かなり面白かった!

韓国人女性って結構表現がストレートなんですねー。
(映画だから?)

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.5

泣いちゃう!!
朗読を録音するくだりからずっと涙が止まらなかった。
王道ラブストーリーかと思ってたら、こんな形の純愛見せられるとは、コレは一本取られました。

舞台背景はユダヤ人大虐殺のあと‥
犠牲に
>>続きを読む

結婚前夜 マリッジブルー(2013年製作の映画)

4.0

マリッジブルーで検索したら
コレとドラえもんがhitしたw

韓国映画は『フィッシュマンの涙』に次ぎ2作目!
ヤバい今更韓流にハマりそうw

先ず俳優がイケメン(タイプ)が多くて女優さん見てても、つい
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

ストーリーもテンポもキャラもgoo!
完成度高いゎ〜。
差別と偏見のない平和な世界。
ズートピア行きの列車乗りたいな。

サバンナタバサ!!!笑

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.5

「私、恋愛にいつも失敗しちゃう」
「それは相手が間違ってるんだよ」

ヒュー・ジャックマンって
あんまり知らないけど
『タロットカード殺人事件』の時より
遥かにカッコよい!
王子様役と髪型のせいかな…
>>続きを読む

キルトに綴る愛(1995年製作の映画)

3.5

とにかくずーっとウィノナ・ライダー!
たっぷり堪能出来ます。
ボーイッシュでかわいい!

キルトにそれぞれの想いをこめて一針一針
手作業で縫い上げる、なんだかロマンチック!

それにしても、
ジョニー
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

そんな順調にいかないよ〜
と言いたいところだが、
ポジティブでイイ気分転換になる。
普通に気楽に観るべし(^^)

そしてまたも、
ちょい役な感じでダスティン・ホフマンが出てる^^;
勢力的にどんな役
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

少年は、感受性が豊かすぎるのかアスペルガー症候群のせいか、目や耳から入る情報が多すぎて気持ちが追いつかず処理できずにいる。
目障り、耳障りなコト、複雑な感情がうるさいものだとすると、誰にもそういうのっ
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.0

怖ッ!キモッ!
天才?!ただの変人、馬鹿と天才は紙一重
主人公の調香職人に関わった人みんなが悲惨な目に合ってる…
冤罪で処刑されたオジちゃんどうしてくれんだよ!

突然のダスティン・ホフマン登場
でも
>>続きを読む

私が、生きる肌(2011年製作の映画)

4.0

独特で異様な雰囲気が緊張感あって引き込まれる!
まさかマジ!?な驚きがあっておもしろかった。
だけど惨い!
執着心が強すぎるのか、愛と呼べるのか、変態のお話です!

にしても、おっぱいキレイ‼