Nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ビルの楽しいクッキング(2017年製作の映画)

-

ユーモアセンスが終わっている人が作った?せめて3本目までで良い

密林の悪魔(2017年製作の映画)

5.0

冒頭2分が神がかっていたがその後も凄まじかった、20分で別に完結していないところもそれこそ悪夢のようで良い、正直もうあまり字幕は見れていなかった

ラッカ(2017年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃかっこいい上になんだかめちゃくちゃ映像が綺麗なのでお金がかかっていそうだ…長編キボンヌですが難しいのだろうか…

さまよう刃(2014年製作の映画)

3.5

この類の復讐ものはありふれているがこれはとても良かった

TRAP by SEO IN GUK(2022年製作の映画)

-

オオカミ狩りのイケメンが映画を作っていると見て何も知らないまま見初めて何も分からないまま終わった、めちゃくちゃ自分のこと好きなんだなと思った

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

超血飛沫映画たのしー!と思っていたがただ超血飛沫なだけであまりグロくはなく、怪物が登場しジョンドゥというイケメンが早々に死んで一旦8割くらい見る気を失いかけた、絶望した。ドイルという別のイケメンがいた>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

えっ!ごちゃごちゃ言ってないでもう何も考えず4DXで見たら最高になれるよ

エレファント(2003年製作の映画)

5.0

映画上手すぎて何も文句ないです上手すぎて私には何もいうことないです

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.5

映像も音楽も良くめちゃくちゃ美しい映画だが、ラスト数秒のカットで一気に現実に引き戻される、そしてこの物語で一体何が起きていたのかここでやっと深く考える、ただ美しいだけの話ではなかったのか…と分かり、そ>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.5

湊かなえってどうやって物語を書いてるんだろう?と気になった

来る(2018年製作の映画)

5.0

ヤバ!日本が誇っていい現代ホラーだ!これが母国語で見れてラッキー

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

2.0

煙草とか東京とか死とか愛とか煩悩をそのままの言葉でひとにぶつけて相手にされるのは大学生くらいまでだと思ってました

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

この映画を観て、超好き!と思えなかったことに一生劣等感を感じながら生きていくんかな、と思った

群れ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本当すみません、牛を人間にしてしまうとそういうジャンルの映画として観れてしまうので…動物愛護肉食反対を訴えたいのならエンドロールのような動画を嫌になる程集めてノンフィクションのものを作った方がいいかな>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.5

どこで終わりなのか…?それまではずっとやり直せたのに急にエンディングに入ってしまった…

Don't Peek(原題)(2020年製作の映画)

3.0

住民訪ねてきたりするからそういうのもあるんかと思った

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

1.0

1時間以上所長がイカれ狂って叫んでいるだけなのでイライラした

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

ボクシング映画で140分長いなと思ってたら全然違った

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

昔、途中で誰が誰なのか分からなくなって見るのやめて、今回また途中誰が何なのか一瞬分からなくなったけど、持ち堪えた