moviemovieさんの映画レビュー・感想・評価

moviemovie

moviemovie

映画(399)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バービー(2023年製作の映画)

4.0

ケンイズミー。
わかりやすくて、明るくて、ユーモアもあってよかったです。

愛なのに(2021年製作の映画)

3.5

飛行機で見てめちゃくちゃ気まずかった。
登場人物全員ちょっとキモいんよなぁ。
クズなのはよくないけど、相手に同じことされても許すのはいいなと思った。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

飛行機で見ちゃったからあまり絵の美しさは享受できなかったけど、フランス映画って感じでした。
裁判に関わる人間全員大変そう。
できれば裁判とは無縁な人生にしたいと思いました。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

タイトルとメインビジュアルから想像してたんと全然違う話やった。
終始男側がクソで虚しかったけど、終わり方は清々しかったですね。
家庭を持った人にしかわからないであろう苦悩を、ちょっとだけわかった気にさ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

シシガシラも言ってたけど、いろんなコンプラを押し付けられる時代に、つるっぱげ=悪みたいにされてる世界線はちょっとよくないんじゃないかな。
IMAXで観てよかったです。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

なんで純粋な人ほど悲しい目に合わなあかんねん。
騙される方も悪いとか言う人おるけど、騙す方だけが悪いやろ。

昔マルチ商法に勧誘されたこと、今更また腹立ってきたな。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

歴史をこんなに楽しく学ばせてくれるなんてありがたいですね。

一人間としてのナポレオンが描かれていたことで、実在した人物であることが強調されていたように思います。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

え、GUCCIてこんな壮絶な過去があったんや。
確かにこれといったハイライトもクライマックスもなかった気はするけど、それでも面白かった。
レディーガガ、演技も上手くて、歌も立派に唄って、はっきり言うて
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

某SNSで今年の阪神より強いかも、という書き込みを見かけたので鑑賞。
人間とゴジラどちらが勝つかで、晩御飯を賭けて観てました。
僕は引き分けにベット。
最後までハラハラドキドキで楽しかったです。

正欲(2023年製作の映画)

3.5

原作は読んでないけど、わかりやすかったです。
僕は自分のことを普通だと思っているので、ちゃんと稲垣吾郎に感情移入させられて何とも言えない気持ちになりました。
明日からは極力なんでやねんを控えて、自分の
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

久々に映画館で寝た。
ウェスアンダーソンファンのつもりやったけど、まだまだ全然でした。
でも絵はやっぱり綺麗でした。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

1.0

初期フランドルの異端画家、そして最初のシュルレアリスムとしても知られるヒエロニムス・ボスを感じずにはいられない作品。
細部まで描き抜かれた独特なキャラクターの数々は非常に見応えがある。
あの人気ゲーム
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.8

今のところ僕のまわりに怪物はいないんですけど、僕自身が誰かにとっての怪物になってしまわないように気をつけたいと思います。

RRR(2022年製作の映画)

4.2

明確な目標設定が大事なんだなと思いました。
途中から今インド在住のイギリス人たちのことが心配になってきました。

バビロン(2021年製作の映画)

3.5

ものづくりに関わる人すべてにリスペクトを送りたいですね。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

男の子演技うまっ!

歳を取れば取るほど、みんなどんどん遠くの星に行っちゃうから、そういう人たちとも理解し合えるように、ちゃんと想像力を鍛えていきたいです

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

繰り返しの毎日を打破しようとするサラの行動力、見習いたいです。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

青春って痛いですねえ!
周りの環境次第で人はすぐ変わっちゃいますよね。
スティーヴィーの行動力、見習いたいです。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

OPかっけー!
原作ほぼほぼ忘れてたけど全然楽しめた。

やっぱりスポーツは素晴らしいですね。
学生時代を思い出しました。あれぐらいの熱量を持って仕事にも取り組んでいかなあきませんね。

音楽との相性
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

みんなゆっくりはっきり喋ってくれるから、3時間もあるのにほぼセリフを聞き逃さずに済んだ!
長くてゆっくりしてるけど、退屈な感じもなく、眠くなることもなく。
不思議な綺麗な映画でした。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.0

キャッチボールというのは、他には変え難い唯一無二のコミュニケーションなんです。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

気づき:映画館でホラーを見るとトイレに行きたくなる。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

マッケンジー万歳!
思ってたよりホラーじゃなかった。
デザイナーって繊細で色々大変そうやなと思った。
導入が大好きです!

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.7

セリフ聞き取れなさすぎて何回も巻き戻ししました。
また香港行きたいな。

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.0

またいつかの夏休みに観たいです。
みんなで朝ご飯食べてるシーンがよかったです。

>|