sayu1212さんの映画レビュー・感想・評価

sayu1212

sayu1212

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.2

鈴木亮平がめちゃくちゃ良かった!!
めちゃくちゃ冴羽獠だった!

森田望智ちゃんの香も良かったし、やっぱり改めて演技が良い!と思った!

そういう面でのスコアであって、申し訳ないが、それ以外に関して(
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

映画館で観た方が良い作品なんだと思いつつここまで来てしまい、Netflixで観ました。
それでも感動したので映画館で観ていたら当然もっと鳥肌が何度も立ったであろうなと思いました。

ストーリー展開その
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は正直なんて事ないので流石に2時間半超えは長いなーとは思いましたが、後半の車のシーンめちゃくちゃ良かったですねー!両方のドアが吹っ飛んで中丸見え状態で走りながら戦ってるのただでさえカッコ>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

2.9

どうとも言いようが無いなと思った…。

前回もなんていうかよく見るパターンが詰め込まれてる感じだなとは思ったけど、今回はもっとそう感じたしあまりにも何も残らなかったし見たことも忘れてしまいそう。

>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイムループ物はいくらでもあるのでその中でいかに少し違うエッセンスを加えられるかにかかってると思うのだけど、そこはもう今まで色んなアイデアが出まくりなのでなかなか難しいのでは、と思ったけれど、なかなか>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で予告を見た時「インサイドヘッドみたいな映画またするのかー」と思っていたので劇場では観ませんでした。

Disney+で配信されていたのも知らず、でもピクサーだしある程度は面白いんだろうな、と軽
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとイライラする少年が出てくるのと最後に一人一人に手紙を送るシーンだけ何となく見覚えがあるなと思ったので、ずっと前に何かで見たのかもしれない。
でも全く覚えてなかったので地上波でやっていたのをチラ
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.9

元々トム・ハンクスは好きで評価も高かったのでかなり期待してしまったのは自分が悪いな…と思った。
色々考えずに純粋に見ていればもっとスコアが高かっただろうなと思った。

【偏屈なジジイが主人公】
くらい
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.8

日本で公開された1999年に映画館で観て凄い面白い映画を観た!って思ってDVDも買って…そこから20年以上経ってリバイバル上映すると知って、内容全然覚えてないけど面白かった事だけは覚えてる!と思って夫>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ノーマークだったんですが、評判が良いしせっかく観るなら映画館の方が良いタイプの作品でしょ!と思いIMAXで観てきました。

私はグランツーリスモ自体はゲームである事以外何も知らず、車そのものにもそんな
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.9

トイストーリーが上映されていた頃からピクサー作品は大体映画館で観ていたのにこれはなんとなく勝手なイメージで観ておらず、ある日ピクサーなんだからこれも観ておかないと!ってDVDで観たら感動した作品。>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

そこそこ面白かったかな。
声優は前回のメンバー以外では稲葉さんが出るという事しか知らずに見たんですが、アイナ・ジ・エンドが、初めこそ「絶対に声優ではない誰かがやってる…」とめちゃくちゃ違和感があったん
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前から気にはなっており、やっと見ました。
デンゼル・ワシントンやっぱりカッコ良いなー。
そして他のキャストを知らなかったので、クロエちゃんや、ストレンジャーシングスの彼とか(彼て)出ていて嬉しかった。
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

久々にアダム・サンドラーの映画観たなー。
このノリ、アダムサンドラーが作ったんだな!?と思ったら違っててビックリしたw
(調べたらウェディング・シンガーの監督じゃん!というかこの方の映画は主演ほぼアダ
>>続きを読む

ランガスタラム(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観ると決めていたので、あえて全くどんなストーリーなのかなどの情報を入れずに行きました。

3時間近くあるけど、眠いとか疲れたとかもなく見る事が出来たけど、インド映画らしい歌と踊りが何度も出てく
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

DolbyCinemaにて鑑賞

面白かったんだけど、めっっっちゃ疲れた…
目と頭が疲れた…
そしてギリギリ酔うか酔わないかのラインだった…

『私は人一倍酔いやすいタイプです!』
という人は映画館で
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

いやー、正直ご都合主義なシーンが多かったなぁと思ったし、これまでと違って会話シーンも多く退屈に感じてしまった。

あと、スターウォーズぽいなーと思う面もあったり、母娘の会話で2人ともに対してイラっとし
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

『クアントマニア』を観ようとしたら、あっれ…前のってどんなやったっけ…そもそも観たか?観てないんじゃ?

と思って夫に聞いたら夫は色々覚えてて掻い摘んで聞いたのに(主に白いゴースト的なものの話)全然観
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

私はNIKEの靴は持ってるけど大ファンとかでもないし、バスケにも全く興味が無く、そんな自分がこの作品を観てどう思うだろうかと思ってたのですが、映画館で予告を観た時に面白そうだと感じて観ました。

面白
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.3

昨年のクリスマスシーズンに配信されてすぐに観たのに記録していないことに気付いて今更記録。

笑えるのにジ〜〜ンときてめっっちゃほっこり心が温まる、クリスマスシーズンにピッタリの作品でした。

みんな愛
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

いつもなら字幕一択ですが、家族で観に行ったので吹き替えの方で観ました。
どのキャラクターの声も良かったと思います。

ストーリー自体はなんて事ないですが、ゲームをやったことがある人なら、興奮する綺麗な
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.9

Dolby Cinema3D字幕にて鑑賞

私はいつも観ると決めた映画は出来るだけ情報を入れずに観るのですが、映画館へ向かう途中

「前に最後にアダムって名前が出てきたから大きくなったアダムが出てくる
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

話題になっていたものの、バーフバリも見ていない私にとって馴染みのない世界で、かつ3時間もあるので迷いながらここまで来てしまいましたが、劇場で観ることにしてほんっとうに良かったです!!!!!!!

『そ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

IMAXで鑑賞。

うーーーーーん、気になる点や冷めた点がいくつもあったなー。

正直、後半の夫婦の関係・母娘の関係についての見つめ直す展開(ここは泣けた。周りにも泣いてる人いた)がなかったらもっと点
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は今まで見た事のあるような展開で、あー、龍太に絶対何か起きるんだろうなってずっとドキドキしてたらやっぱりあった、って思ったりしたんですが!

ただ、鈴木亮平と宮沢氷魚の組み合わせがとても
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初めてハイフレームレート3Dで映画を観ました。

そうでない場合の3Dとの差は知りませんが、とにかくこれは実際なのかこれもCGなのかと分からなくなってくるほどの凄さ。

正直始まってしばらくは最新技術
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは全く知らず、ただただあの顔が怖いという理由だけで劇場公開時から今まで1度も観たことが無かったのですが、新しく出来た次の作品が良いらしいと聞いて観る事にしました。

10年以上前の作品なので
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーーん
途中までは、考えさせられるなぁと思って胸が詰まるような気持ちでずっと見ていたんですが、牧本が何故そうしているのかっていうひとつひとつの動きがスッと入ってこなくて、蕪木の色々を調べ尽くしてるの
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

正直、あまりにも評判が良いので期待し過ぎてしまったのと映画館で観てないのとでこの点数なんですが、真っさらな状態で映画館で観ていたらもっと感動していたのかな。

とにかくずっとムカついて腹が立って声に出
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.9

大体のストーリーは知っていたし、この作品が大好きな方も多いので、ずっと気になってはいたものの、一度も見たことがなかったのですが、直美ちゃんのミュージカルに行く前にどうしても見ておきたく、良い機会だと思>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒキタさんが採取するケースを初めて見た時に断ってなかなか協力してくれないとか、いざ初めても精子を変なプライドが勝って渡せないとか、ステップアップの話が出た時にそこまでしたくないって言ったりとか、何かが>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

助けがいなくなって一人で乗り込むって時、GotGのみんなが来るのか?と思ったらまさかの子供たちだった〜〜
全体的になんでもありで何も考えずに見るタイプのストーリーではあったけど、つまんないなぁとは思わ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

「それはありえへんやろ」
っていう事のオンパレードだけど
「それでも全然いいじゃん★」
って思わせるくらいスムーズに流れていって頭空っぽにして楽しめる作品だったー。

見た事自体を忘れてしまいそうなく
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

(これが映画のレビュー50本目だそうです。こんなに続くと思ってなかったです。楽しいです!始めて良かった!)

マーベル作品は映画もドラマも色々と観てきましたが、この作品は実は初めて観ました。

キャプ
>>続きを読む

>|