天さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

5.0

面白いのはこれから

くるしいくるしいつらい途中で何回か止めて息吸った
最高に胸がくるしくて大好き、今年ベストかもしれん

全てを共有できる理解者ももちろん嬉しくて特別だけど、全てを理解する事は絶対条
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

4.0

大の字に寝っ転がって泣き喚きたくなるのとか、気合入れて用意したのが台無しになっちゃった時の沈み具合とか、ジュリーの不安定で面倒くさいところ全部分かるなーー

2組の夫婦丸ごとかわいくて前向きになれるい
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.3

完結!
分かってもらえない事とか分かってるよって反応されるのとか全部本当につらいよねーー孤独だなって思う
言われっぱなしじゃ我慢できなくて戻ってきちゃうのすごい面倒くさいけど分かる。。

何も解決して
>>続きを読む

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

3.2

パンダの口調EXIT

予想よりあれだったけど、こういうの観たい日もある

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.7

うわーー幸せ〜栄養
心が躍るってこれだ


「でも、どうしようもなく孤独なの」
ここが大好きだった。私も自分の面倒は自分で見たいと思ってしまうから、すごく分かる。なんかもう分かりすぎて苦しい。恋愛や結
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.2

ソーってすごい!人間の本能を引きつけるかっこよさ!神様だから当たり前か

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.5

大好きだった絵本。優しい

子供の時には思わなかったけど、水位が上昇するようになったのって自然の脅威とか環境の破壊とか取り返しのつかない何かを表してたりするのだろうか。すごく悲しくて、何に対してか分か
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

4.2

船に乗ることを決意した心情を思うとちょっと泣いた

悲しい辛い感動ってよりかは2人の出会いとか掛け合いがかわいい!そこのポイント高い!

恋するシェフの最強レシピ(2017年製作の映画)

4.3

知らんうちに見放題なってた!嬉
想像の5倍ぐらいおもしろくてかわいい、ずっと全部がかわいい

「長所だけを好きで短所だけを嫌いになれるか?」
これでやられてしまった。ストーリーは全部予想通りだけど、最
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.4

全部いい!好き!!!!!!!
自分もなにか出来そうな気がしてくる
みんな殻を破って熱くなってるのがかっこいい🔥最高にロック🔥

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.2

うおおおおお高まる!!!!!
今まででいちばんおもしろかった!オープニングも好き

ハッピーかわいいんよな

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

あの12歳のときのような友だちは もうできない

クリスの泣き方がグサグサ刺さって無理だった
つらい、基本はくるしいのが人生

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.2

アクションはそれほど興味がないのだけど(いや醍醐味)そんな私でもかっこよすぎて見惚れる

マイノリティーどんとこい!みたいなメッセージ感じる!キャラが魅力的〜〜妥協のない個性のぶつかり合い

ラヴソング(1996年製作の映画)

3.9

なんだかすごいものを見た

そんなキラキラした目で浮気をすなーープレゼントの所もおかしすぎる!うざ!でも私があれこれ述べられる範囲を超えているので黙る

君さえいれば/金枝玉葉(1994年製作の映画)

4.3

これはおもしろい!!!めっちゃ笑った!元気
完全に妄想の世界観

ウィンが健気でかわいい!オタクにしか分かんないめちゃくちゃな葛藤が見てて楽しかった。いつの時代もオタクは自分で物事を難しくしすぎる.
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.0

善良な人間のままで

マーベル初心者ですが毎回毎回キャラがよすぎる!!!みんな魅力的!アクションはまあそれなりにすごい
最後の予告みたいなんさすがにゾクゾクした

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

4.0

みじめな自分に幸せを感じるんだ

そういうの好きだよ〜きゅんきゅんした!みんながんばってる
かっこ悪さやダサさの描き方が絶妙

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.3

意外と泣かんかったけどおもしろかった!ほっこり幸せ
メアリー育てたいしフランクにお世話されたい
泣いても怒ってもすぐフランクにくっついちゃうのかわいいなああ☺️膝でぐでーってしてるやつとか

事情はあ
>>続きを読む

眺めのいい部屋(1985年製作の映画)

4.2

わーー心地いい。ストーリーよりも観ていて穏やかな気持ちになる
私は思考が深くて素直になれない女の子が涙を流すのに弱いし、ジョージの喋り方が本当に好きです

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.3

2020はマーベル制覇(2019 7月から放置していた びっくり)
よすぎ!ここまで振り切った世界観の方が好み!
ソーかっこよすぎて、もう、それしかない

芳華-Youth-(2017年製作の映画)

4.8

親元から離れていつ死んじゃうか分からないこんな状況の中でも、好きな人に優しくされると嬉しいし気に入らないヤツには突っかかりたくて些細な事がおもしろくて傷付いて夜中に1人で泣いてって全部平凡怠惰学生の私>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.2

強すぎる〜〜勝ち確
前回同様権力との戦いな訳で、なんでもありな相手に正々堂々誇りを持って戦うのがかっこいい
ホン師匠絡みの展開がかなり好きだ!!!!
イップマンの人柄良すぎて周りみんな良い人なのも納得

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.0

おーいい
物腰柔らかくて強いのって最強!!!!1番かっこいい
私物腰の部分完璧なのにな〜握力12だしへろへろなのが惜しい(惜しい)
奥さんも通訳さんも社長もみんなそれぞれの方法でいい人だった。ほんとに
>>続きを読む

ブエノスアイレス恋愛事情(2011年製作の映画)

4.0

あなたを見つけたい
ウォーリーみたく姿教えてくれればいいのに!誰かも分かんないあなた!あなたですよ!

おしゃれ映画
風景が独特〜ちょっとだけ日本っぽさ感じられて不思議

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.0

手放しで楽しめないゾクゾク感が気持ち悪くて好き。本題じゃないとこが気になる。普通ってこうやって作れるものなんだなーって。20年間毎日ガスマスク着けて外出する姿見てたらそりゃ外の世界は危ないって思うよね>>続きを読む

光にふれる(2012年製作の映画)

4.4

「何かを本気でやりたいと思った時、その人以外の誰も、それを制止できる完璧に正当な理由など持ち得ない」
これは私の大好きな言葉なのだけど、まさにそんな映画だった

洗濯物をこっそり洗い直すのも、電気をつ
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

全然泣けなかった。誰を思っても辛すぎる

まだ私には分かってない事たくさんあるんだろうな〜それは分かるんだけど。考えてもキリない

2000年をナレーションベースにしてしまうには彼は余りにも人間だった
>>続きを読む

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

4.0

頭の中がバンバン

キーーーッて叫びたくなる。届かないところが痒い。要らないことを喋りすぎちゃう感じとかその一瞬だけ頭に血が上ってせかせかしちゃう感じとか特に、見ててつらかった。最高

私は冷めてて面
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

4.2

そういえば観てなかった

言葉はいらない関係性が良すぎる
ホームズは本当にメンヘラで笑っちゃう。友達にはなりたくないけどかわいい
ワトソン君がギャンブラーなのもいいよね〜なんだか完璧紳士じゃない一面が
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.7

人生は厳しくなきゃ 人間は苦しんで学ぶのさ


1作目を観てから4ヶ月ぐらい経ってたけど、一瞬で引き込まれた。2人が出会ったシーンめっちゃ嬉しくてもはや他人事じゃなかった

たまに自分だけが世界の摂理
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

4.5

至高〜〜
ディズニーランドにいる時みたいな、私って無敵だし世界は美しいって心の底から思える
こういう体験が私のものになるのが嬉しい

理由があって ここにいる

悲しみより、もっと悲しい物語(2018年製作の映画)

4.6

ずっと観たくて、日本語タイトルついた時めっちゃ嬉しかったなーー

途中らへん某別の人の彼女になったよの実写版か?って感じですごい冷めてたんだけど、だんだん浅はかなのは私の方かもってドキドキしてきた
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.8

普通に面白い!普通にって褒めてるのか分かんないけど

ホームズがめんどくさくてかわいい
ワトソンはかっこいい

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.8

何ですか?これは
命がけサッカー、死んでもうてる
寝る前の脳が働いてない時に観たから笑いが止まらんかった

ヴィッキーチャオが良い!顔面力!かわいい
自分からナンパしといて結構辛辣なのがツボ

レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―(2009年製作の映画)

5.0

終わった後ドンって疲れがきた

戦いが終わった後の周瑜の一言、重かったな。みんなが誰にも干渉せず攻撃せず平等に50%の幸せを享受しながらそれなりに生きていくんじゃダメでしょうか。まあたった1人が100
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

4.8

やっと観れた!解放😭😭

最初からずっと熱くてかっこいいーー痺れる
長いから後回しにしちゃってたけど全然飽きない

限られた描写の中でこれだけキャラクターの個性がしっかり表現されてるの凄すぎる。それぞ
>>続きを読む