りささんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 199Marks
  • 120Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

サイレントヒル(2006年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

雪が降っているサイレントヒルが、
とても綺麗だった。
アレッサは少し特殊な子だったのかも
しれないが、だからと言って魔女と
呼んで焼き殺していいわけない。
自分が不幸になったり思うように
ならない時に
>>続きを読む

忍びの国(2017年製作の映画)

3.0

銭で態度がころころ変わる感じが
忍びっぽくて面白いなと思った。
幼少期から無茶な訓練を
してるからこその強さと知った。
訓練の最中に死んでも気にしない生活を
していたら確かに人としての心は
死ぬだろう
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.0

面白かった。
小学生の恋愛ってあんなに
しっかりしてたっけ?と感じた。
理論上正しそうなことが多くて、
物理を知った今はなるほどなと思った。
黒の組織がこんなに出てくるとは
知らなかったので見れてよか
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

2.7

夏はホラー映画かなと思い、
ホラーが怖くない友達と見た。
怖がらない友達がいたからか、
あまり怖くなかった。
人形系のホラーは実際にありそうで
そこが怖かった。
主人公がテレビ見ながらミシンを
使って
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

女性の幸せは結婚とされていた時代において
女性の幸せとは結婚だけではない
ということを主人公達が教えてくれた。
ジョーが言った
“Women,they have minds,and they have
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

ハーレクインが可愛くて、
ぶっ飛んでるところがよかった。
ストーリーはあるあるな感じだった。
とにかくハーレクインが可愛い。
ジョーカーのどこに惚れたのか気になった。
2人とも飛び込んでハグしてる姿が
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.1

アクションが爽快。
空軍やトランスフォーマーが
とてもかっこいい。
ロボットのかっこよさが存分に楽しめる。
ストーリーよりもアクションを
楽しむ映画だった。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

新しい戦争映画だった。
戦争ときくと、戦地での話や
原爆や空襲などの悲惨な話が多いが
そんななかでも普通の日常はあった。
戦時中でも変わらない人間の営みが
あることに、改めて気付かされる映画だった。
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画で久しぶりに号泣しました。

巴も剣心も救われないところが辛い。
清里と巴の斬られた箇所と斬られ方が
一緒な気がした。
剣心と巴が2人で暮らしている時に、
巴が微笑んでいたところが悲しかった。
>>続きを読む

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin; Agateram(2021年製作の映画)

3.1

友達に連れられて映画館へ
あまり詳しく知らなかったが、
大変面白かった。
戦闘シーンの描写がそれぞれのキャラで
違っているところがよかった。
話があまりわからなくても
楽しめた。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.9

復讐は何もうまない。
でもそれで救われる人もいる。
マチルダの背伸びしたい感じや
レオンの翻弄のされ方が、現実感があり、NYのどこかに本当にいそうだった。
女の子は精神的に大人びていて、
でもどこか幼
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.0

初めて映画館でコナンを見た。
赤井さんかっこよかった。
映像が派手で、
起こってる事件も規模が大きいが
どうしてもそんなわけないと
思ってしまうところがあった。
コナンがハイスペックで
例え中身が高校
>>続きを読む

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.2

鑑賞2回目

影山と麗子お嬢様の会話が
相変わらず面白かった。
ラストのオチが好き。
メイクなどに時代を感じた。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

Queenを知らなくても楽しめた。
人は失ってそれの大切さに
初めて気づくのだなと改めて思った。
フレディ自身は孤独と思っていたかも
知れないが、メアリーの言っていた
you don’t need t
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アクションがとにかくすごい。
人物によって武器が違ってそれに合わせて
殺陣を変えているところが好きだった。
ストーリーも良いし、配役も良かった。
剣心と宗次郎が共闘してるシーンが
最高で1番好きだった
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.5

カーアクションを楽しむ映画。
車は凄かったが、車の具体的な話が
わからないため本当の面白さが
わからなかった。
スタントと派手な運転さばきが凄かった。
しかしストーリーがよく分からず、
ラストもそれぞ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.0

コメディ部分が面白い。
ギャグの感じが良かった。
ウィルスミスやジョーンズが若い。
設定がしっかりしているところが
良かった。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.0

恋愛映画と聞いていて、ちょっと冴えない男の人の恋愛の話かなと冒頭では思っていた。
彼女ができ結婚して家族が増え別れを経験する。そんなありふれた日常を大切にしなくてはいけないと、気づかさせてくれる映画だ
>>続きを読む