みーやさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みーや

みーや

映画(311)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

3.5

ストーリーしっかりしてて面白かった。
ドラミ最強。

最後ののび太の「ぼくね、魔法つかえるんだー」ってセリフへの反応に友情を感じた。

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.6

久しぶりに邦画を観て、とても面白かった。
家族の優しさ。
お父さんに会えてよかった。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.6

テレビにて。
あんまり好きじゃなかったけど、改めてみたら割りとおもしろく。
ちひろへを見る目線が同世代でなくなったからかな、、。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.0

負けず嫌いなんだろうな。

後半駆け足だった。なぜシャネルが広まっていったのか詳しく知りたかった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.6

久しぶりの映画館。
ストーリーも良かったけど、映画館で観られたことが尚良かった。

前から気になっていたバリー・コーガンにはまってしまった。

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.2

なにみようかな~。で何となく観たらおもしろかった。

「内緒で旅をしようと?」にグッときた。あんな場面で、そんな風に言える人になりたいな。ギザだけど。

ホンモノの気持ち(2018年製作の映画)

2.4

レアセドゥとユアンマクレガー!
というだけの映画。

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

2.3

小池栄子さんの良さが出てない気がした。きれいではあったけど。

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.6

どの場面を切り取っても美しく、音楽もグッとくる。
やっぱり好きだな。グザヴィエ・ドラン

テレビに歓喜するシーンの
ジェイコブ・トレンブレイがかわいい。

自分を偽らずに生きること。

アレックス・ストレンジラブ(2018年製作の映画)

3.3

彼女と友だちめっちゃいいやつ。
クスッと笑えるセリフがたくさんあった。

製作にベン・ステイラー!

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.2

キャストが熱い!
あいかわらずかっこいいディエゴ・ルナ

同じ雨だけど、心情によっていろんな表情になるんだなぁと感じた映画。
ちょっと古風な台詞の感じもすきだった。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.5

思っていたよりもきれいな話だった。
奥さんかっこよすぎだな。

Every Day(2016年製作の映画)

2.8

永野さんの演技が良かった
要所要所すごい泣けた

バレンタインデー(2010年製作の映画)

2.6

アメリカのバレンタインってそういう感じなんだ。

ところでジェシカアルバは?

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.3

おススメもあり鑑賞。感動。
主役の人が演技上手だった。

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

2.4

考えなくていいハッピーで面白そうな映画が観たくて。

すだくんの度を越したピュア