kinokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

kinoko

kinoko

映画(320)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.2

「おやすみジェイソン」のひと言で涙がぽろぽろ(;_;)
他は思っていたよりおもしろくなくて、見終わったあとの後味が微妙すぎた。

モンスター(2003年製作の映画)

3.5

胸糞悪すぎるけど、実際にあったと思うとなあ、、
こういう映画みると、今当たり前のことがほんとに恵まれてることなんだなあって思う。すごいありきたりな言葉だけど、ほんとにそれしかいいようがない。それと思っ
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.1

クレイジーすぎるけどクールすぎる!
色んなクレイジーな人たちがでてくるけど、みんなクール。そしてどことなくシュールな世界。ユアンマクレガーに絶対惚れちゃう作品。

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.2

これは良作!
キャストもいいし、後半の裏切りがなんともいえない!
すごく伊坂幸太郎っぽい感じがしたのは私だけ?笑

フロム・ヘル(2001年製作の映画)

4.0

よくある切り裂きジャックてきなちょいグロ系かな〜と思いきやまさかのフリーメイソン登場!
しかも物語はどんどんジョニデvs異常ではんぱない権力を持った悪の団体フリーメイソン()との闘い?となっていきます
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.8

はっちゃけてるまぶしいような青春でいっぱいの作品。今の時代はこういう単純でさわやかないたずらするような人たちは少ないんじゃないかな〜と思います。観た後に知ったんですけど、この作品実話だったんですね!お>>続きを読む

自虐の詩(2007年製作の映画)

3.6

後半涙がぼろぼろ、、
中谷美紀と阿部寛っていうのがなんかよかった(^o^)
ちゃぶ台の片付けってぜったいめんどくさいよね、、笑

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

素直に感動した。最後、いきなり終わる感じでびっくりしたけどユーミンのひこうき雲で目頭があつくなった。
この作品、とにかくたばこ吸いまくりすぎて、そしてなんかおいしそうすぎてたばこ吸いたくなっちゃった、
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.0

容疑者Xの献身ほどのインパクトはないけど、日本映画としてはけっこうおもしろかった!
最後の杏の演技が泣けるう~

コール(2002年製作の映画)

3.2

ストーリーは、ハリウッドありがちなサスペンスな雰囲気からの最後アクションで終わりな感じだった。
ダコタファニングがかわいかった。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

超大作なだけあって、キャストも豪華だし、それぞれの演技には魅入ってしまうものがあった。
後半はどのシーンも思わず涙がこぼれるようなところばっかりで、目頭が熱くなりっぱなしでした。
どの曲も感情と魂がこ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.8

まさかこの作品で泣くとは思いませんでした。笑
前作よりアクションは規模大きくなってるし、長いのに最後まで緊張感が失われずに爽快感があって、充分楽しめました(^-^)
ジョン?が個人的に好きです。
ゴー
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

ジブリの中でいちばん好きです。クシャナがすてき!
原作の漫画も大好きです。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

名作*\(^o^)/*
やっぱ声優さん使うべきだと思います。
パズーとシータの声とか最高です。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.2

あの音楽がたまんないですよねー。
ポルコのかっこよさとフィオのかわいさといったら、もう、、たまんないです*\(^o^)/*
ジブリの中では大人むけだけど、マンマユート団?との対決のところとかすごいわく
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5

失恋したときにあえて見て、死にそうになりました(笑)
これから年をとって何歳になっても、こういう青春のさわやかな気持ちをもっていたいですね♩

千年女優(2001年製作の映画)

4.5

映像からストーリーのつなぎ方からすべてにおいて天才オーラをひしひしと感じる…
今敏監督の作品では妄想代理人がいちばん好きだなあ~。
亡くなるのが若すぎる(T_T)
もっとみたかったです。。(T_T)

クライモリ デッド・ビギニング(2011年製作の映画)

2.5

このシリーズは、はんぱなくてもう見てられないぐらい怖いのかと思ってました(笑)
見てみたら以外とB級ちっくなホラーというか、グロというか。。
ひたすら、この殺し方斬新でしょ!っていうのが最後まで続く感
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.2

わくわくする!
テンポのいいストーリーときれいな画面がいい。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

5.0

ほんとにすごい。10年以上まえに作られたアニメとは思えない。ディズニーはほんとに一生に残るアニメだと思う(*^_^*)
自分がおばあちゃんになったときも孫と一緒に楽しめそう。

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.6

ひたすら重く辛い…
でもそれはこの話が実話で、アンジーの迫る演技があったからこその雰囲気だったとおもう。
当時の警察がいかに腐敗していたのか、考えるだけでもぞっとします。

カプリコン・1(1977年製作の映画)

4.2

昔、ツタヤでおもしろくなかったら返金しますみたいなところに置いてあって、タダでみたくて借りたら、ほんとにおもしろかった。もちろん返金はしませんでした。

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

3.5

けっこう好きです♩小さいときにみるダークファンタジーってなんかよく大人になっても夢のなかとかにでてくる気がする

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.2

永作博美いい!好きです!
ストーリーは重いけどだいたい想像通りでちょっと退屈でした