pippiさんの映画レビュー・感想・評価

pippi

pippi

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

世界観はやっぱり好き、、、

でももう一回は観ないとな

宇宙人が意外と可愛かった

真実の行方(1996年製作の映画)

4.0

最後は驚いた、、、
そっちかって感じ、、、

内容は重たいけれど面白くてあっという間!

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.7

離婚って大変なんやな、、、

飲まないのに紅茶淹れるニコール、わかる私も。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

3時間越えはやっぱり見応えが違うね、、、

家族愛もすごく感じられた。
お父さんの偉大さも感じられた。

でもこれはハッピーエンドでいいのかな??

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.2

好きな人との好きだった時間。
思い出すだけで泣けるよね。

自分とも闘いながら行動する少年、なんとしてでも誰も傷つけたくないよね。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.5

ネトフリで配信されてからおそらく5回は見てるかな。それくらい好きな映画。
やはり国によっては戦争への捉え方も変わるんだよね。。。
時代もあるけれど。

でもやっぱりみんな生きている人間だから怖いって気
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

完全アクション系かと思ったけど、かわいらしい場面もチラホラ
手話やってる場面が意外とお気に入りでもある、、、

マウトハウゼンの写真家(2018年製作の映画)

3.8

何回か観てます。

スペイン人も、、、っていう事実は知らなかった。

他のホロコースト映画に比べれば劇中の行いは優しく見えてしまうかもしれないが、写真が全てを語ってる。リアルとかではなく本物だから、、
>>続きを読む

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

3.4

この時代が好き
全部可愛いし、暖かみがすごい

現実を受け入れるのって勇気いる事だよね

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

アメリカのティーンエイジャーの映画って、どの主人公も自分をちゃんと持ってる感じが好きなんだよね。
これもその一つ。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.1

イギリス英語を聞きたいときに見る映画です!
みんな幸せになるのが1番よね

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

3.6

エチエチ感あるけれど、、、
キレイな人達だから、なんか芸術作品って感じだったな、、、

おもちゃの国(2007年製作の映画)

4.0

収容所をおもちゃの国だと信じる子ども。
そこをおもちゃの国ではないとわかっている子ども。
友達との別れを悲しい理由にしなかったお母さん。
子どもは素直だから本当だと思ってしまうが、親の気持ちを思うと本
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.2

何回も観ました。
かなり長編だけど、その分色々考えさせられることは多い。
白黒に慣れてないと疲れちゃうところもあるけど、この時代に居るかのような感じで観れる。時折出てくるカラーにはどうゆう意味があるの
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.0

ポールダノを見たくて観たけど、いまいちあんまり覚えてない、、、
もう一回しっかり観ようかな!

キャスパー(1995年製作の映画)

3.8

キャスパーがかわいいってもちろんみんな思いますよね、、、?
小さい時は最初はお化けってこと知らずに観てました笑
成長してからもまた観たくなる一本です。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.7

やっぱ原作が1番だ!!
ちゃんと警察してるけど、笑えるところはしっかり笑える。

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

最初はホロコースト映画にしてはドキドキすること少ないなと思ったけど、最後が、、、
子どもの純粋さがすごくわかる。
お姉ちゃんにしても、ブルーノにしても。
そして子供にとっては友情が1番なのかな。
あと
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.6

なんか最初の方はよくわからない話の流れだったけど、、、
え?!ってなりました!!
まだ見てる途中ですが、書いちゃいました!

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

3.5

誰もが音楽の時間に観るか聴くかした映画ではないのでしょうか、、、?
気がついたら歌っている?!そんなミュージカル映画!

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.2

オリーヴみたいな無邪気なアメリカの子。かわいすぎ。
この家族は仲がいいのか悪いのか。
どの家族も実際はこんな感じだよね。
みんなで朝ごはん食べてるシーン好きだな〜 
朝からアイスクリーム食べれてよかっ
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.5

私の中の可愛い映画No. 1!
何回見てもルビーの可愛さには見惚れてしまう、、、赤髪とあの笑顔最高!!
好きな人って支配したくなってしまうのかな、、、

ドアロック(2018年製作の映画)

4.3

コンヒョジンは本当に綺麗!
この人だからこその、このストーカー映画。
臨場感あふれてドキドキが止まらなかった。
一人暮らしの人は気をつけようね。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.5

ゲイのカップルとか関係なく、こんなにイイ心の持ち主はなかなかいないと思う、、、
マルコもすごくいい子。
この映画見ると題名通りチョコレートドーナツが食べたくなる🍩

その瞳に映るのは(2021年製作の映画)

4.0

残酷な現実だったということ
ただ祈りながら見守ることしかできない。
この歴史については知らなかった、、、
ホロコースト映画はよく観てきたが、こういう歴史があったということも忘れてはいけない。
最後のお
>>続きを読む