Erikoさんの映画レビュー・感想・評価

Eriko

Eriko

映画(468)
ドラマ(26)
アニメ(0)

ミスト(2007年製作の映画)

-

まず、虫が苦手な人は絶対観ない方が良い。まじで。

前半、虫怖いし、ストーリーも「ウォーキングデッド観てんのかな?」っていう既視感で、何度か離脱しようかと思ったけど、なんとか頑張った。

あらゆる映画
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

-

ナレーターは東出昌大かな?私がいつも東大出身と見間違える人。

っていうアホな知能しか持ち合わせてないから、討論は全部日本語のなのに、英語のヒアリングしてる気分で、なかなか理解できなかった。事物が〜他
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっっと鑑賞。

人間のあらゆる怖くて汚くて狡い部分を見せつけられている居心地の悪さは、セレブ一家のリビングのローテーブルの下で、セレブ夫婦の情事を強制的に見せつけられてる貧乏一家の感じたそれと完全一
>>続きを読む

墨東綺譚(1992年製作の映画)

-

憧れの地、「玉の井」が舞台とのことで嬉々として鑑賞。舞台セットだとは思うが、「ぬけられます」が見られて胸熱。

遊郭を舞台にした昭和の映画にありがちな、「とりあえず女の裸体映しとけばOK」的な映画かと
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはそこそこ面白いけど、肝心のDJプレイが微妙すぎる。選曲もつなぎ方もイマイチだった。

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

-

海外が舞台だから?年齢が若いから?世代が違うから?何だかあまり共感できず、私にはハマらなかった。

いまどきの中高生ってSNSにどんだけ時間と心を奪われてるんだろう。恐ろし。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.7

filmarksの評価がなぜか低いけど、わたしは結構好き。
しっかり起承転結が感じられて、ハラハラドキドキのサスペンス、かつヒューマンドラマって感じで良い映画だったと思う。

途中トシとか言う全くの別
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

1ヶ月くらいならタイムループしたい。土曜無限ループシステムとかあったら最高。

あの砂漠?みたいな気候いいなぁ〜

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

心当たりがある。
ストーリーにもロケ地にも。

マグカップの底の描写が好き。

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

肝心の世界大会の競技シーン、ちょっと薄っぺらくないか…?

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

ストーリーに何か展開があったり、カタルシスが得られる、という映画ではないけど、自分の考え方とか物事の見方が変わる素敵な映画。
レイトショーで見たせいか途中眠くなってしまって、イマイチだったな…、と鑑賞
>>続きを読む

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

-

主人公の人が色即ぜねれいしょんのひげゴジラ(だっけ?)のひとだったというのに後から気づいて驚きました。

>|